当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
| ホーム |
2013.12.06
久米島キビ刈仕様 スーパカーコンバイン!!
本日の久米島
天気
気温23℃~14℃ 水温22~23℃
皆様こんばんは
岩本です
今日のブログのテーマは ズバリ!!
サトウキビ
沖縄と言えば、キビですよね!!
ジャ~ン!!


スゲ~!! かっっちょいぃ~!! ランボ○ギーニ キビコンバイン 総馬力○○ フェ○ーリレッド仕様…
スーパーカー世代の私にはたまらないです!!あのリアシートに腰掛け、走らせてみたい…。。
奥に見えてる、まさか…あれって青のラ○チャストラトスか…、それともあの…幻の名車…。。。
さて、本題に戻りまして…、久米島と言えば、やっぱりキビですよね!!
なぜなら、久米島の耕地面積の75%をキビ畑が占めております。
また、1月から3月にかけてがキビの収穫時期です。
今年は日照り続きで不作だったようですが…
キビは所得補償制度により国が一定額の買い上げを補償してくれる為、
キビ農家の所得を安定させてきました。ちなみに…
1トン当たり買い上げ額は約2万1千円。約1万6千円を国が出し、5千円を久米島製糖工場が出している。
ななななんと、約76%が補償されているわけです!!スゴイね!!
しかし、台風や干ばつによる天候被害により収穫量も大幅に激減したりもします。
さらには今まさに揺れているあの問題。。。 TPP
これいかんでは、沖縄のシンボルのサトウキビが壊滅する可能性だって…。。
日本の砂糖の自給率は約35% 輸入砂糖にかかる関税は328%
これが撤廃されたら…。。キビ農家さんだけではなく、いろいろな農家さんたちも、
今後のゆくえにやきもきすることでしょう。。。
そんなキビ畑に…季節はずれの ひまわりです
さすが南国沖縄ですね!

夏にひまわり畑だったところ!!落ちた種から、ここまで大きくなって


12月(師走)の ひまわり がんばれ~♪ そう言いたくなります。
久米島もがんばれ!! 農家さんもがんばれ!!漁師さんも(海人)がんばれ!!
日本もがんばれ!! 世界が平和でありますように!!
それでは、本日の記事!!
アイランドエキスパート新聞!! <地域ニュース> 岩本が担当いたしました。

次回は…、
☆久米島トンバラにてジンベイザメの大群出現!!ダイバー感激のあまり失神。。
☆早くも久米島にクジラがやってきた!!親子でクジラの久米島旅行。。
☆マンタのじゅうたん奇跡の海、久米島!!マンタの背中を歩いてはての浜に行った少女とは。。
☆はての浜、浦島太郎伝説!!実は久米島生まれのカメだった。。
上記 ☆ トピックスが本当にあったら嬉しいな~と、紹介できたら凄いなぁ~と、
こんな奇跡がおきそうなのが久米島だよな~と、信じてご紹介する予定です。。
ではまた
ないない100%ないから… 
(※本日のブログにて適切でない内容や、やりすぎ感がありましたらお詫びいたします。)
天気

皆様こんばんは

岩本です
今日のブログのテーマは ズバリ!!
サトウキビ
沖縄と言えば、キビですよね!!
ジャ~ン!!





スゲ~!! かっっちょいぃ~!! ランボ○ギーニ キビコンバイン 総馬力○○ フェ○ーリレッド仕様…
スーパーカー世代の私にはたまらないです!!あのリアシートに腰掛け、走らせてみたい…。。
奥に見えてる、まさか…あれって青のラ○チャストラトスか…、それともあの…幻の名車…。。。
さて、本題に戻りまして…、久米島と言えば、やっぱりキビですよね!!
なぜなら、久米島の耕地面積の75%をキビ畑が占めております。
また、1月から3月にかけてがキビの収穫時期です。
今年は日照り続きで不作だったようですが…

キビは所得補償制度により国が一定額の買い上げを補償してくれる為、
キビ農家の所得を安定させてきました。ちなみに…
1トン当たり買い上げ額は約2万1千円。約1万6千円を国が出し、5千円を久米島製糖工場が出している。
ななななんと、約76%が補償されているわけです!!スゴイね!!
しかし、台風や干ばつによる天候被害により収穫量も大幅に激減したりもします。
さらには今まさに揺れているあの問題。。。 TPP
これいかんでは、沖縄のシンボルのサトウキビが壊滅する可能性だって…。。

日本の砂糖の自給率は約35% 輸入砂糖にかかる関税は328%
これが撤廃されたら…。。キビ農家さんだけではなく、いろいろな農家さんたちも、
今後のゆくえにやきもきすることでしょう。。。

そんなキビ畑に…季節はずれの ひまわりです


夏にひまわり畑だったところ!!落ちた種から、ここまで大きくなって



12月(師走)の ひまわり がんばれ~♪ そう言いたくなります。
久米島もがんばれ!! 農家さんもがんばれ!!漁師さんも(海人)がんばれ!!
日本もがんばれ!! 世界が平和でありますように!!
それでは、本日の記事!!
アイランドエキスパート新聞!! <地域ニュース> 岩本が担当いたしました。

次回は…、
☆久米島トンバラにてジンベイザメの大群出現!!ダイバー感激のあまり失神。。
☆早くも久米島にクジラがやってきた!!親子でクジラの久米島旅行。。
☆マンタのじゅうたん奇跡の海、久米島!!マンタの背中を歩いてはての浜に行った少女とは。。
☆はての浜、浦島太郎伝説!!実は久米島生まれのカメだった。。
上記 ☆ トピックスが本当にあったら嬉しいな~と、紹介できたら凄いなぁ~と、
こんな奇跡がおきそうなのが久米島だよな~と、信じてご紹介する予定です。。

ではまた



(※本日のブログにて適切でない内容や、やりすぎ感がありましたらお詫びいたします。)
<<はての浜ツアー 静岡からお越しの仲のいいご夫婦で~す! & ブラジルW杯1次リーグ組み合わせ決定!!Cグループ!! | ホーム |
北海道旭川の気温 … (最高8℃ 最低‐3℃) 気温差20℃近く>>
おばかなTPPが久米島、沖縄を崩壊させませんよう。
2013/12/07 Sat 08:26 URL [ Edit ]
| ホーム |