当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
| ホーム |
2018.02.05
久米島 はての浜 1R2分32秒KO勝利
今日の久米島
お天気
のち
気温10℃~12℃ 水温20~23℃
比嘉大吾選手、おめでとうございまぁ―――――す!!!
![c01de_1379_7698a59c_43c26bbd[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/i/e/1/ie1717/20180205141823af3s.jpg)
↑ネットからお借りしました
と冒頭からついつい叫んでしまいましたが(笑)
こんにちは!あゆこです!
沖縄・浦添市出身のWBC世界フライ級王者、比嘉大吾選手が、
昨夜、日本初の全15戦KO勝利しましたぁ!!
同級9位で元2階級制覇王者モイセス・フエンテス選手相手に、
1回2分32秒KO勝ちということで、はじまってからあっというまでしたね!!
具志堅会長も、「もう終わっちゃったの??」とおっしゃってました
いや-ほんとにおめでとうございます!
☆⋆*+*⋆・
さて、今日のはての浜はというと…
行ってきました-!雨・風・寒さなんてぜんぜん大丈夫!!!
ぜ、ぜんぜん…だ、だ、だいじょうぶ…
いいえ…
雨降って風強くて寒かったです、はい。

最高気温12℃ですよ、そりゃぁ寒いわけだ!(笑)
ご参加いただいたみなさまには、
ちょっと早めに切り上げるかもしれませんということをお伝えしつつ、
防寒対策もばっちりしていただき、カッパもお渡ししてグラスボートで出発-

冬季は遊覧ができるグラスボートでのご案内なので、
外は雨でも、ゆっくり海のなかを覗きながらはての浜へ
到着すると突然強い雨がッ!
雨雲の様子を見ながら、
強い雨が通り過ぎたあとに船から降りていただき、
しばらくのあいだフリータイム

寒さに負けじとみなさんがんばってお写真撮ってました
なんだかこんな日も、ある意味忘れられない経験ですね(笑)


船で少し待ってた甲斐もあり、晴れ間もちょこっとだけですが差しました

ただ、やっぱり寒いのでみなさん戻って来られて、少し早めに切り上げ
帰りはウミガメさんの休憩ポイントにもお邪魔して、
わたしも大好きなウミガメさんたちともしっかり会えましたぁ
グラスボートからウミガメを撮るスキルはまだ身につけておりません…
いや、いつも試みるのですが、ぜんぜん上手く撮れないのです、すみません(笑)
☆⋆*+*⋆・

あいにくのお天気となりましたが、それでも、
久米島にきたからにはやっぱりはての浜行っとかなきゃッ
とうことで、本日ご参加いただいたみなさま、寒いなかありがとうございました!

それではまた-!
お天気


比嘉大吾選手、おめでとうございまぁ―――――す!!!

![c01de_1379_7698a59c_43c26bbd[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/i/e/1/ie1717/20180205141823af3s.jpg)
↑ネットからお借りしました
と冒頭からついつい叫んでしまいましたが(笑)

こんにちは!あゆこです!

沖縄・浦添市出身のWBC世界フライ級王者、比嘉大吾選手が、
昨夜、日本初の全15戦KO勝利しましたぁ!!
同級9位で元2階級制覇王者モイセス・フエンテス選手相手に、
1回2分32秒KO勝ちということで、はじまってからあっというまでしたね!!
具志堅会長も、「もう終わっちゃったの??」とおっしゃってました

いや-ほんとにおめでとうございます!

☆⋆*+*⋆・
さて、今日のはての浜はというと…
行ってきました-!雨・風・寒さなんてぜんぜん大丈夫!!!
ぜ、ぜんぜん…だ、だ、だいじょうぶ…
いいえ…
雨降って風強くて寒かったです、はい。


最高気温12℃ですよ、そりゃぁ寒いわけだ!(笑)
ご参加いただいたみなさまには、
ちょっと早めに切り上げるかもしれませんということをお伝えしつつ、
防寒対策もばっちりしていただき、カッパもお渡ししてグラスボートで出発-


冬季は遊覧ができるグラスボートでのご案内なので、
外は雨でも、ゆっくり海のなかを覗きながらはての浜へ

到着すると突然強い雨がッ!
雨雲の様子を見ながら、
強い雨が通り過ぎたあとに船から降りていただき、
しばらくのあいだフリータイム


寒さに負けじとみなさんがんばってお写真撮ってました

なんだかこんな日も、ある意味忘れられない経験ですね(笑)



船で少し待ってた甲斐もあり、晴れ間もちょこっとだけですが差しました


ただ、やっぱり寒いのでみなさん戻って来られて、少し早めに切り上げ

帰りはウミガメさんの休憩ポイントにもお邪魔して、
わたしも大好きなウミガメさんたちともしっかり会えましたぁ

グラスボートからウミガメを撮るスキルはまだ身につけておりません…
いや、いつも試みるのですが、ぜんぜん上手く撮れないのです、すみません(笑)

☆⋆*+*⋆・

あいにくのお天気となりましたが、それでも、
久米島にきたからにはやっぱりはての浜行っとかなきゃッ
とうことで、本日ご参加いただいたみなさま、寒いなかありがとうございました!


それではまた-!

| ホーム |