当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
| ホーム |
2012.11.27
たまにはダイビング情報☆
【本日の久米島】
天気
気温17~20℃ 水温23~24℃
こんにちは!!寺井です
今日は午後から、久しぶりに太陽が顔を出してくれました!!

まあハイビスカスで太陽隠れていますが・・・。
でもやっぱり太陽出ると、それだけで気持ちがいいもんですね!!
さて今日は、たまにはダイビング情報を
ブログは、はての浜中心になっちゃってるんですけど、
何気にダイビングも毎日出港!!年中出港!!なんですよ
これからは冬の時期に差し掛かりますが、
実は久米島のダイビングはこれからがまた面白い!!!
何が面白いか・・・、
ずばり地形&大物ですね!!

冬の久米島のポイントは、こんな感じの
幻想的な地形ポイントが多数あります!!
水深も浅いところで楽しめるので、
スキルに不安がある方も安心して楽しめますよ!!
そして、大物といえば・・・、

まずはやっぱりマンタ様!!
4月くらいまで楽しめますよ。

そしてバラクーダ様!!(ポイント:トンバラ)
久米島にくると見れてしまうんですね~。
そして・・・、そして・・・、

なんとハンマーヘッドシャーク様まで、見られます!!(ポイント:トンバラ)
えっ、久米島で見れるの??とよく言われますが、
上手く潮が合えば見れてしまうんですね!!
スゴイ!!久米島!!
恐るべし!!久米島!!
と一番感じているのは、現地で働くダイビングガイドたちです!!
それくらい魅力的なんですよ!!久米島の海!!
ちなみに水温は、一番下がって、21~22℃くらいです。
5ミリウェットスーツ+インナーでいけますっ!!
まあ5ミリツーピースのウェットスーツやドライスーツを
お持ちの方はその方が暖かいですが。。。
冬もどこかでダイビングしたいなと考えている方!!
断然久米島ですよ!!
旅行代金も下がるし、狙い目ですね!!
あっ、イソマグロの群泳やコブシメの産卵も面白いですよー
そしてマクロ好きには、エビカニウミウシを見せちゃいます!!
要は何でも有りが久米島の良いトコロ
ではまた~
天気

こんにちは!!寺井です

今日は午後から、久しぶりに太陽が顔を出してくれました!!

まあハイビスカスで太陽隠れていますが・・・。
でもやっぱり太陽出ると、それだけで気持ちがいいもんですね!!
さて今日は、たまにはダイビング情報を

ブログは、はての浜中心になっちゃってるんですけど、
何気にダイビングも毎日出港!!年中出港!!なんですよ

これからは冬の時期に差し掛かりますが、
実は久米島のダイビングはこれからがまた面白い!!!
何が面白いか・・・、
ずばり地形&大物ですね!!

冬の久米島のポイントは、こんな感じの
幻想的な地形ポイントが多数あります!!
水深も浅いところで楽しめるので、
スキルに不安がある方も安心して楽しめますよ!!
そして、大物といえば・・・、

まずはやっぱりマンタ様!!
4月くらいまで楽しめますよ。

そしてバラクーダ様!!(ポイント:トンバラ)
久米島にくると見れてしまうんですね~。
そして・・・、そして・・・、

なんとハンマーヘッドシャーク様まで、見られます!!(ポイント:トンバラ)
えっ、久米島で見れるの??とよく言われますが、
上手く潮が合えば見れてしまうんですね!!
スゴイ!!久米島!!
恐るべし!!久米島!!
と一番感じているのは、現地で働くダイビングガイドたちです!!
それくらい魅力的なんですよ!!久米島の海!!
ちなみに水温は、一番下がって、21~22℃くらいです。
5ミリウェットスーツ+インナーでいけますっ!!
まあ5ミリツーピースのウェットスーツやドライスーツを
お持ちの方はその方が暖かいですが。。。
冬もどこかでダイビングしたいなと考えている方!!
断然久米島ですよ!!
旅行代金も下がるし、狙い目ですね!!
あっ、イソマグロの群泳やコブシメの産卵も面白いですよー

そしてマクロ好きには、エビカニウミウシを見せちゃいます!!
要は何でも有りが久米島の良いトコロ

ではまた~

| ホーム |