当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
| ホーム |
2016.03.05
久米島 はての浜&ダイビング 雨だけど!!
今日の久米島
お天気 雨&曇り&晴れ
気温21℃~23℃ 水温20℃~22℃
こんにちは!!寺井です
そう!!たまに登場する寺井です

今日は、雨降ったり、曇ったり、たまに晴れたり・・・、
と、とても落ち着かない天気
ですが・・・、わくわくスノーケルに、体験ダイビングに、FUNダイビングに、
と、皆様とってもアクティブに楽しまれています!!
楽しんだモン勝ちですね、ホントに

わくわくスノーケルの皆様です!!
途中、一番雨が激しくなったときに、楽しくなってしまって撮りましたが、
皆様もとても楽しそうですね!!

ニモちゃんも可愛いし


って、これはハマクマノミですが・・・。

そして、終わった後は陽が差しました!!
背景が雨雲なので分かりづらいですが、お二人の足元の影を見てください
って、ちょっと必死感出ていますが・・・。

同じ海でも、晴れ、曇り、雨で、全部見え方が違いますから、
その全てを見られて、これは間違いなくラッキー
でしょ??
ちなみに、よく聞かれますが、はての浜は、雨で濁ることはほとんどありませんので
なので、天気が不安な時ほど、逆にわくわくスノーケルですね!!逆に・・・(笑)
さあ、そして今日はここで終わらずに、続いては体験ダイビング!!
僕もアシストしてきたので、写真もありますよー

こちらの仲良し兄弟!!
お父さんが、久米島出身とのことで帰省ついでに体験ダイビング!!
実家が久米島って羨ましいですね、まあまあ都会育ちなもんで・・・。
最初は、耳抜きにやや苦戦しましたが、
入ってしまえば、あとは楽しい楽しいというかたちですね!!

群れ群れのお魚を見たり!!
こちらは、ノコギリダイというお魚です。
背中の黄色い点が目印です!!美味いです!!マース煮!!
何匹か混じっているのは、アカヒメジという魚です。
黄色ですが、釣り上がると赤くなります!!美味いです!!マース煮!!

さあ最後は、カメちゃんゲットー!!
とってもゆっくりカメさんだったので、みんなでゆっくり観察出来ましたよ
お利口カメさん!!ありがとう!!って感じですね
という今日の海遊び日記!!いかがでしたか~??
外海、内海ともに水温は22度!!温かい!!とは言いませんが、快適でしたよ~
では、今日はこの辺で~
あっ、ウミガメは食べたことないので美味いかどうか分かりません
お天気 雨&曇り&晴れ

こんにちは!!寺井です

そう!!たまに登場する寺井です


今日は、雨降ったり、曇ったり、たまに晴れたり・・・、
と、とても落ち着かない天気

ですが・・・、わくわくスノーケルに、体験ダイビングに、FUNダイビングに、
と、皆様とってもアクティブに楽しまれています!!
楽しんだモン勝ちですね、ホントに


わくわくスノーケルの皆様です!!
途中、一番雨が激しくなったときに、楽しくなってしまって撮りましたが、
皆様もとても楽しそうですね!!

ニモちゃんも可愛いし



って、これはハマクマノミですが・・・。

そして、終わった後は陽が差しました!!
背景が雨雲なので分かりづらいですが、お二人の足元の影を見てください

って、ちょっと必死感出ていますが・・・。

同じ海でも、晴れ、曇り、雨で、全部見え方が違いますから、
その全てを見られて、これは間違いなくラッキー


ちなみに、よく聞かれますが、はての浜は、雨で濁ることはほとんどありませんので

なので、天気が不安な時ほど、逆にわくわくスノーケルですね!!逆に・・・(笑)
さあ、そして今日はここで終わらずに、続いては体験ダイビング!!
僕もアシストしてきたので、写真もありますよー


こちらの仲良し兄弟!!
お父さんが、久米島出身とのことで帰省ついでに体験ダイビング!!
実家が久米島って羨ましいですね、まあまあ都会育ちなもんで・・・。
最初は、耳抜きにやや苦戦しましたが、
入ってしまえば、あとは楽しい楽しいというかたちですね!!

群れ群れのお魚を見たり!!
こちらは、ノコギリダイというお魚です。
背中の黄色い点が目印です!!美味いです!!マース煮!!
何匹か混じっているのは、アカヒメジという魚です。
黄色ですが、釣り上がると赤くなります!!美味いです!!マース煮!!

さあ最後は、カメちゃんゲットー!!
とってもゆっくりカメさんだったので、みんなでゆっくり観察出来ましたよ

お利口カメさん!!ありがとう!!って感じですね

という今日の海遊び日記!!いかがでしたか~??
外海、内海ともに水温は22度!!温かい!!とは言いませんが、快適でしたよ~

では、今日はこの辺で~

あっ、ウミガメは食べたことないので美味いかどうか分かりません

にも
今日は、スノーケリングで大変お世話になりました!
最初は少し不安でしたが、親切に教えていただいて最後は綺麗な魚たちを楽しむ余裕ができました。
野生(?)のフグを初めて見るという貴重な体験もできましたし。
また、是非久米島に来たいと思います。
その時はまたよろしくお願いします!
最初は少し不安でしたが、親切に教えていただいて最後は綺麗な魚たちを楽しむ余裕ができました。
野生(?)のフグを初めて見るという貴重な体験もできましたし。
また、是非久米島に来たいと思います。
その時はまたよろしくお願いします!
2016/03/05 Sat 23:55 URL [ Edit ]
アイランドエキスパート 寺井
にも 様
この度は、ご参加頂きまして誠に有難うございました!!不安定な空模様でしたが、楽しんで頂けたようで僕も嬉しいです!!
次は、夏とか、秋とか、また別の季節の来られると、久米島やはての浜もまた別の表情が見られますので、是非遊びに来て下さいね!!
ちなみにあのフグは、正真正銘の野生です(笑)
こんな身近に大自然が広がっているで不思議ですね!
ではまたお待ちしておりますね!この度は誠に有難うございました。
この度は、ご参加頂きまして誠に有難うございました!!不安定な空模様でしたが、楽しんで頂けたようで僕も嬉しいです!!
次は、夏とか、秋とか、また別の季節の来られると、久米島やはての浜もまた別の表情が見られますので、是非遊びに来て下さいね!!
ちなみにあのフグは、正真正銘の野生です(笑)
こんな身近に大自然が広がっているで不思議ですね!
ではまたお待ちしておりますね!この度は誠に有難うございました。
2016/03/07 Mon 08:08 URL [ Edit ]
| ホーム |