当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
| ホーム |
2015.01.09
久米島 はての浜 見習うべき姿
今日の久米島
天気
気温13℃~18℃ 水温21℃~22℃
どーも
お正月気分もつかの間
チビッ子達はもう冬休みが終わった頃なのでしょーか・・・・
すっかりチビッ子達の姿を見なくなってしまって
何だか寂しい今日この頃な僕なのです
あ、どーも
実はお魚よりも子供と戯れたいミナミです
さあさあ、
そんなちょっぴり寂しい気持ちを癒すべく本日も
はての浜行って参りました

少し風が強かったものの
綺麗な景色の中、団体の皆様と
わいわい貝殻拾い

こうして、わいわい世間話しながら
お客様と貝殻拾いも
実は、はての浜の楽しみな僕なのでした
貝殻拾いに熱中しすぎて
写真を撮る事が出来ませんでした
明日にこうご期待
ちょっとまったー
はいさ~い皆さん元気ですか?
今日も元気いっぱいではての浜に行ったヒロが見た事、見習わなければいけないな~って思った事、少しだけ付け加えさせていただきます。
さて、きょうのはての浜の写真です。

だいぶ、浜が大きくなりました。あと半年もすればもとどおり???

久々のジャンプ写真。今日は、こんな感じで皆さんを撮らせてもらおうと思ってたんですが、
少し趣向を変えようとおもいます。

まずは、こちらの写真。
うちが、お世話になる船の船長さんです。

見渡すと、結構なゴミが、、、

こんな、危ないものまで
もちろんこれらのゴミは、はての浜で捨てた物ではありません。これらの物は他の所から流ついた物です。
なかには、、、

中国や台湾から流ついたものまで、、、

このような、姿勢をみせられては僕も黙ってられません。
、、、ってことで僕も少しだけお手伝い。

こちらのゴミは、港に置いておけば役場が回収してくれるとのこと(ただし、同時に沢山のゴミを置いちゃうと回収してくれない事もあるみたいなので、注意が必要!!)
少しずつではあるけれど、続けていけば絶対に綺麗なはての浜になる。”継続は力なり!!”
そんな事を考えさせられた今日のはての浜でした。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沖縄『久米島』での
はての浜プラン、ダイビング、スノーケリングは、
アイランドエキスパート へお任せ下さい!!
お店は、リゾートホテル久米アイランド内にあり、立地条件最高です♪
★アイランドエキスパートホームページは、下記URLをクリック★
http://ie-kumejima.com/
◆お得なキャンペーン情報ブログは、下記URLをクリック◆
http://iecampaign.blog.fc2.com/
お電話 : 098-985-7746
Eメール: info@ie-kumejima.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
天気

気温13℃~18℃ 水温21℃~22℃
どーも

お正月気分もつかの間
チビッ子達はもう冬休みが終わった頃なのでしょーか・・・・
すっかりチビッ子達の姿を見なくなってしまって
何だか寂しい今日この頃な僕なのです

あ、どーも
実はお魚よりも子供と戯れたいミナミです

さあさあ、
そんなちょっぴり寂しい気持ちを癒すべく本日も
はての浜行って参りました


少し風が強かったものの
綺麗な景色の中、団体の皆様と
わいわい貝殻拾い


こうして、わいわい世間話しながら
お客様と貝殻拾いも
実は、はての浜の楽しみな僕なのでした

貝殻拾いに熱中しすぎて
写真を撮る事が出来ませんでした

明日にこうご期待

ちょっとまったー
はいさ~い皆さん元気ですか?
今日も元気いっぱいではての浜に行ったヒロが見た事、見習わなければいけないな~って思った事、少しだけ付け加えさせていただきます。
さて、きょうのはての浜の写真です。

だいぶ、浜が大きくなりました。あと半年もすればもとどおり???

久々のジャンプ写真。今日は、こんな感じで皆さんを撮らせてもらおうと思ってたんですが、
少し趣向を変えようとおもいます。

まずは、こちらの写真。
うちが、お世話になる船の船長さんです。

見渡すと、結構なゴミが、、、

こんな、危ないものまで

もちろんこれらのゴミは、はての浜で捨てた物ではありません。これらの物は他の所から流ついた物です。
なかには、、、

中国や台湾から流ついたものまで、、、

このような、姿勢をみせられては僕も黙ってられません。
、、、ってことで僕も少しだけお手伝い。

こちらのゴミは、港に置いておけば役場が回収してくれるとのこと(ただし、同時に沢山のゴミを置いちゃうと回収してくれない事もあるみたいなので、注意が必要!!)
少しずつではあるけれど、続けていけば絶対に綺麗なはての浜になる。”継続は力なり!!”
そんな事を考えさせられた今日のはての浜でした。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沖縄『久米島』での
はての浜プラン、ダイビング、スノーケリングは、
アイランドエキスパート へお任せ下さい!!
お店は、リゾートホテル久米アイランド内にあり、立地条件最高です♪
★アイランドエキスパートホームページは、下記URLをクリック★
http://ie-kumejima.com/
◆お得なキャンペーン情報ブログは、下記URLをクリック◆
http://iecampaign.blog.fc2.com/
お電話 : 098-985-7746
Eメール: info@ie-kumejima.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| ホーム |