当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
2018.03.31
久米島 はての浜
今日の久米島
お天気
のち
気温26℃~21℃ 水温20~22℃
こんにちはー!えりんです
今日のはての浜は、雲一つない晴れ
でした!

それから今日は大潮で、
はての浜の周りもとても浅くなっていました

私はこんなに水が引いているはての浜は初めてです!

こんなに浅いと、小さなお子さんも水遊びを楽しめますね
こちらのゲストさんは.お子さんと、
カニさんやヤドカリさんを探して楽しんでいました


ご参加、ありがとうございました!!
~
最近は気温が徐々に上がっていて、
ホテルの庭には、パパイヤの実がなています!

久米島、沖縄では、
若く収穫して、野菜として食べるそうです!

私は果物として食べた事しかないので、今度食べてみたいです!
~
それでは、また~

お天気


こんにちはー!えりんです

今日のはての浜は、雲一つない晴れ


それから今日は大潮で、
はての浜の周りもとても浅くなっていました

私はこんなに水が引いているはての浜は初めてです!

こんなに浅いと、小さなお子さんも水遊びを楽しめますね

こちらのゲストさんは.お子さんと、
カニさんやヤドカリさんを探して楽しんでいました



ご参加、ありがとうございました!!
~
最近は気温が徐々に上がっていて、
ホテルの庭には、パパイヤの実がなています!

久米島、沖縄では、
若く収穫して、野菜として食べるそうです!


私は果物として食べた事しかないので、今度食べてみたいです!
~
それでは、また~


2018.03.30
久米島 はての浜 春休み~は楽しいなぁ~
今日の久米島
お天気
気温25℃~19℃ 水温20~22℃
こんにちは-!あゆこです!
今日もお天気は快晴!!
ただ、台風の影響が少しあり、風は強めで外海は荒れている模様です

しかしながら、晴れのはての浜はやっぱり気持ち良い~~

裸足で波打ち際で足つけちゃいましょ-
☆+**+*
スノーケルにも、ご家族でたくさんの方にご参加いただきましたぁ!



こどもたちはみんな春休みですねぇ~
ご参加いただいた、この春中学生になるお姉ちゃんに、
「春休み楽しんでる??」と聞くと、
「めっちゃ楽しんでる!」と返ってきました
いいなぁ~いいなぁ~!!
青春はこれからですなぁ~!!(笑)
みんな学年が上がってさらに学校生活楽しんでほしいですね!

わたしも戻りたいなぁ~
・・・なんて(笑)

☆+**+*

こちらのおふたりもいっぱい楽しんでましたぁ-!
しばらく経つとなんと・・・

泳いじゃってます---!!
ウエットスーツ着てませんよ(笑)
ライフジャケットのみでがっつり泳いでました(笑)
そして、「寒くないですか?」と聞くと、
「寒くな-い!」とのこと。。
すごいです、強者です(笑)
楽しそうに泳いでいるお客様を見ると、
わたしも泳ぎたくなっちゃいます
どんどん日焼けもしてくるし、泳げるし、
この写真見る限り、
もう夏やん!!

と思う今日この頃でした

それではまた-!
お天気

こんにちは-!あゆこです!

今日もお天気は快晴!!
ただ、台風の影響が少しあり、風は強めで外海は荒れている模様です


しかしながら、晴れのはての浜はやっぱり気持ち良い~~


裸足で波打ち際で足つけちゃいましょ-

☆+**+*
スノーケルにも、ご家族でたくさんの方にご参加いただきましたぁ!




こどもたちはみんな春休みですねぇ~

ご参加いただいた、この春中学生になるお姉ちゃんに、
「春休み楽しんでる??」と聞くと、
「めっちゃ楽しんでる!」と返ってきました

いいなぁ~いいなぁ~!!
青春はこれからですなぁ~!!(笑)

みんな学年が上がってさらに学校生活楽しんでほしいですね!


わたしも戻りたいなぁ~
・・・なんて(笑)


☆+**+*

こちらのおふたりもいっぱい楽しんでましたぁ-!

しばらく経つとなんと・・・

泳いじゃってます---!!
ウエットスーツ着てませんよ(笑)
ライフジャケットのみでがっつり泳いでました(笑)
そして、「寒くないですか?」と聞くと、
「寒くな-い!」とのこと。。
すごいです、強者です(笑)
楽しそうに泳いでいるお客様を見ると、
わたしも泳ぎたくなっちゃいます

どんどん日焼けもしてくるし、泳げるし、
この写真見る限り、
もう夏やん!!


と思う今日この頃でした


それではまた-!

2018.03.29
久米島 はての浜 夏に近づくはての浜
今日の久米島
お天気
気温25℃~19℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです.
今日もとても良いお天気!!

波打ち際の水はまだ冷たいですが、
足をつけるくらいには快適な温度です
~
本日のゲストさん方です!
お写真ありがとうございます!!

とても可愛らしいご家族

皆さん楽しそうです

今日のゲストの皆さんも、
ほとんどの方が波打ち際で足をつけてました
水が綺麗だと、冷たくても入ってみたくなりますよね
~
そして少し奥へいくと、
こんな感じに、海の底が海草でいっぱいです!!

この時期は海草がたくさん生えるそうなんです
中には食べられるものもあるみたいです
~
そして、徐々に陽射しも強くなって、
日焼けもしやすくなっています
はての浜では夏に向けて、日除け小屋を作っています
(未完成)

浜には日陰が全くないので、
これがないと夏は居られないです!!暑すぎです
皆さんも忘れず水分補給してくださいね~
~
最近、日の出の時間が少しずつ早くなっているようです
水平線からの日の出はとても綺麗なのですが、
写真ではなかなか上手く撮れないです

何回撮ってもピンボケします、、、
私のカメラの問題なのでしょうかね~
また挑戦してみます!
それでは、今日はご参加いただきありがとうございました!!
また明日!
お天気

こんにちは!えりんです.

今日もとても良いお天気!!


波打ち際の水はまだ冷たいですが、
足をつけるくらいには快適な温度です

~
本日のゲストさん方です!
お写真ありがとうございます!!


とても可愛らしいご家族


皆さん楽しそうです


今日のゲストの皆さんも、
ほとんどの方が波打ち際で足をつけてました

水が綺麗だと、冷たくても入ってみたくなりますよね

~
そして少し奥へいくと、
こんな感じに、海の底が海草でいっぱいです!!

この時期は海草がたくさん生えるそうなんです

中には食べられるものもあるみたいです

~
そして、徐々に陽射しも強くなって、
日焼けもしやすくなっています

はての浜では夏に向けて、日除け小屋を作っています


浜には日陰が全くないので、
これがないと夏は居られないです!!暑すぎです

皆さんも忘れず水分補給してくださいね~
~
最近、日の出の時間が少しずつ早くなっているようです

水平線からの日の出はとても綺麗なのですが、
写真ではなかなか上手く撮れないです


何回撮ってもピンボケします、、、
私のカメラの問題なのでしょうかね~
また挑戦してみます!
それでは、今日はご参加いただきありがとうございました!!
また明日!

2018.03.28
久米島 はての浜 なんにもしないじかん
今日の久米島
お天気ときどき 気温25℃~18℃ 水温20~22℃
こんにちは-!あゆこです!
今日も快晴☀!!
穏やか~な日となりました

陽射しも強くなってきたので、
太陽が顔を出すと海もキラキラして綺麗です


こうゆう日に浜辺での~んびりするの、
と~っても気持ち良いですよ~

そして海の中でスノーケルも、
もちろん気持ち良いですよ~
こちらのお二人は元水泳部だそうで、
今回は初の沖縄の離島でスノーケル
お兄さん、良い感じで日焼けしてます!!!
ダイビングにも興味があるということで、
競泳以外でもたくさん海で泳いでいただきたいですね

こちらの2組のファミリーも、仲良くスノーケル

揃ってジャンプも、タイミングばっちりですね-!!

あ!コトヒキちゃんたちも元気ですよぉ-
このキラキラした海底、めっちゃキレイです
すっかり暖かくなった最近は、
浜辺に座っての~んびりはての浜タイムを過ごされる方が多いです
「なにもしないという時間」
慌ただしい中にいるとすっかり忘れちゃいますが、人間誰しも、
なんにも考えずに自然の中に身を置くことってだいじなこと
たまに、広い海を眺めていると、
自分の悩みなんてほんとにちっぽけだぁぁぁ~
とどうでもよくなります
よく、世界を旅した人が言うのはまさにこのことでしょうか!
う~みぃ~はひろいぃなぁ~おおきいぃなぁ~~~🎵
世界は広いです、
海も広いです!!!
そのなかのわたしの悩みなんて、
ほんっとにちっぽけ~な面積しかないです(笑)
そんなこんなで、

広くて綺麗な久米島の海で、
みなさまお待ちしております!

それではまた-!
お天気ときどき 気温25℃~18℃ 水温20~22℃
こんにちは-!あゆこです!

今日も快晴☀!!
穏やか~な日となりました


陽射しも強くなってきたので、
太陽が顔を出すと海もキラキラして綺麗です



こうゆう日に浜辺での~んびりするの、
と~っても気持ち良いですよ~


そして海の中でスノーケルも、
もちろん気持ち良いですよ~
こちらのお二人は元水泳部だそうで、
今回は初の沖縄の離島でスノーケル

お兄さん、良い感じで日焼けしてます!!!
ダイビングにも興味があるということで、
競泳以外でもたくさん海で泳いでいただきたいですね


こちらの2組のファミリーも、仲良くスノーケル


揃ってジャンプも、タイミングばっちりですね-!!


あ!コトヒキちゃんたちも元気ですよぉ-

このキラキラした海底、めっちゃキレイです

すっかり暖かくなった最近は、
浜辺に座っての~んびりはての浜タイムを過ごされる方が多いです

「なにもしないという時間」
慌ただしい中にいるとすっかり忘れちゃいますが、人間誰しも、
なんにも考えずに自然の中に身を置くことってだいじなこと

たまに、広い海を眺めていると、
自分の悩みなんてほんとにちっぽけだぁぁぁ~
とどうでもよくなります
よく、世界を旅した人が言うのはまさにこのことでしょうか!
う~みぃ~はひろいぃなぁ~おおきいぃなぁ~~~🎵
世界は広いです、
海も広いです!!!
そのなかのわたしの悩みなんて、
ほんっとにちっぽけ~な面積しかないです(笑)
そんなこんなで、


広くて綺麗な久米島の海で、
みなさまお待ちしております!


それではまた-!

2018.03.27
久米島 はての浜 快晴つづく
今日の久米島
お天気
ときどき
気温24℃~18℃ 水温20~22℃
ハロー!えりんです
最近は絶好の天気が続いて、
私も、ゲストさんも、皆ハッピーです

浜に着いたら、解放感を感じたのでしょうか、
皆さん早速遠くへ行ってしまいました~

皆さんが遠くに行かれる前に、
こちらのゲストさんのお写真をゲット致しました

ありがとうございます!!
とてもいい笑顔です
帰りの船ではウミガメさんも見られて、最高でしたね\(^o^)/
~
今日は.カタツムリさんに出会いました

とか言って、私が並べたものですけどね、、、
かけちゃってる貝殻ですが、
きれいだったので撮っておこうと思いました
☆+*+*
そして昨日ご紹介しきれなかった、スノーケルの様子
バトンタッチであゆこで-す!

快晴の空の下、浅瀬で練習
みなさんとても上手でしたね!!

はじめは海水が冷たくて入るのに躊躇していたお兄ちゃんも、
慣れてきたらもう余裕の泳ぎっぷり
お姉ちゃんは途中で片方のフィンが海底に落ちちゃうハプニングもありましたが、
無事に返ってきたあとはまたしっかり泳げてましたね-

他のみなさまも、ご参加ありがとうございましたッ

最後は、サンゴと海藻のソファーのうえで気持ち良さそうに居たこやつ
この時期ならではのふかふかソファーベッドですかねぇ~
わかりますか-??完全に同化しちゃってます
オグロトラギスちゃんでした-
それではまた-!
お天気


ハロー!えりんです

最近は絶好の天気が続いて、
私も、ゲストさんも、皆ハッピーです


浜に着いたら、解放感を感じたのでしょうか、
皆さん早速遠くへ行ってしまいました~

皆さんが遠くに行かれる前に、
こちらのゲストさんのお写真をゲット致しました


ありがとうございます!!
とてもいい笑顔です

帰りの船ではウミガメさんも見られて、最高でしたね\(^o^)/
~
今日は.カタツムリさんに出会いました


とか言って、私が並べたものですけどね、、、
かけちゃってる貝殻ですが、
きれいだったので撮っておこうと思いました

☆+*+*
そして昨日ご紹介しきれなかった、スノーケルの様子

バトンタッチであゆこで-す!


快晴の空の下、浅瀬で練習

みなさんとても上手でしたね!!

はじめは海水が冷たくて入るのに躊躇していたお兄ちゃんも、
慣れてきたらもう余裕の泳ぎっぷり

お姉ちゃんは途中で片方のフィンが海底に落ちちゃうハプニングもありましたが、
無事に返ってきたあとはまたしっかり泳げてましたね-


他のみなさまも、ご参加ありがとうございましたッ


最後は、サンゴと海藻のソファーのうえで気持ち良さそうに居たこやつ

この時期ならではのふかふかソファーベッドですかねぇ~

わかりますか-??完全に同化しちゃってます

オグロトラギスちゃんでした-

それではまた-!

2018.03.26
久米島 はての浜 海藻がご挨拶(^^)
今日の久米島
お天気
ときどき
気温24℃~19℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです

今日もまたとってもいい天気でした~
海藻さんも、見事に笑顔を作るほど、気持ちが良かったです!!

海藻スマイル
そしてゲストの皆さんもスマイル!!


皆さんとてもいい笑顔です


今日はまたコトヒキ達が近くまで来ていて、
男の子達はもちろん、皆さんで餌付けを楽しめましたね
~
そしてこちら、見ようと思えばゲストさんが
サンゴの上に立っているようにも見えます

それでは、
今日も楽しい一日を、ありがとうございました!!
また明日~
お天気


こんにちは!えりんです


今日もまたとってもいい天気でした~
海藻さんも、見事に笑顔を作るほど、気持ちが良かったです!!


海藻スマイル

そしてゲストの皆さんもスマイル!!


皆さんとてもいい笑顔です



今日はまたコトヒキ達が近くまで来ていて、
男の子達はもちろん、皆さんで餌付けを楽しめましたね


~
そしてこちら、見ようと思えばゲストさんが
サンゴの上に立っているようにも見えます


それでは、
今日も楽しい一日を、ありがとうございました!!
また明日~

2018.03.25
久米島 はての浜 コトヒキブーム
今日の久米島
お天気
ときどき
気温23℃~17℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!

暑すぎず寒すぎずちょうど良いお天気のこの頃
長袖の上着を着ると、結局は暑くなって脱ぎます(笑)
はての浜では波打ち際で膝くらいまではいる方も増えましたね-!

👆こんな感じで…


コトヒキちゃんたちとたわむれてま-す!
上から見ても、はっきり分かりますねぇ~!!
海のなかは…

めっちゃおるやんっっっ!!!
めっちゃ近いやんっっっ!!!
と、こんな感じでたわむれるのが最近の私のプチブームです
エサをあげると寄ってくる寄ってくる!!!
もう、コトヒキお姉さんみたいに囲まれちゃいました(笑)
なんかしかも、ちょっと日に日にみんな大きくなっている気がします…


それぞれの貴重なお時間を思う存分楽しんでいただけましたでしょうか?!

☆+***
最後は、コトヒキちゃんのアップ写真でまた明日ぁ~







お天気


こんにちは!あゆこです!


暑すぎず寒すぎずちょうど良いお天気のこの頃

長袖の上着を着ると、結局は暑くなって脱ぎます(笑)
はての浜では波打ち際で膝くらいまではいる方も増えましたね-!


👆こんな感じで…



コトヒキちゃんたちとたわむれてま-す!
上から見ても、はっきり分かりますねぇ~!!

海のなかは…


めっちゃおるやんっっっ!!!

めっちゃ近いやんっっっ!!!

と、こんな感じでたわむれるのが最近の私のプチブームです

エサをあげると寄ってくる寄ってくる!!!
もう、コトヒキお姉さんみたいに囲まれちゃいました(笑)

なんかしかも、ちょっと日に日にみんな大きくなっている気がします…



それぞれの貴重なお時間を思う存分楽しんでいただけましたでしょうか?!


☆+***
最後は、コトヒキちゃんのアップ写真でまた明日ぁ~








2018.03.24
久米島 はての浜 晴れとブルー
今日の久米島
お天気
気温12℃~20℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです
今日は晴れ!
見渡すところ、全てブルー
すごくいい色ですよね~

夏を感じさせる景色ですね!
~
そしてこちら、今朝の日の出です!

写真より本物の方がもっときれいなので、
ぜひ見に来てください!
~
はての浜には、こんなにきれいな貝殻がたくさん落ちています!!

面白い模様の巻き貝や、
タカラガイ、アマオブネ、イモガイなどなど、
たくさんあります!! 🐚
貝拾い、ハマりますよ~
~
それでは、
また明日も晴れるといいですね

お天気

こんにちは!えりんです

今日は晴れ!
見渡すところ、全てブルー

すごくいい色ですよね~


夏を感じさせる景色ですね!

~
そしてこちら、今朝の日の出です!


写真より本物の方がもっときれいなので、
ぜひ見に来てください!

~
はての浜には、こんなにきれいな貝殻がたくさん落ちています!!


面白い模様の巻き貝や、
タカラガイ、アマオブネ、イモガイなどなど、
たくさんあります!! 🐚

貝拾い、ハマりますよ~

~
それでは、
また明日も晴れるといいですね


2018.03.23
久米島 はての浜 石の上にも三年
今日の久米島
お天気
気温13℃~20℃ 水温20~22℃
Hello~ えりんです
今日はやっと強烈な風が落ち着いて、
また穏やかなはての浜に戻りました

鳥さんもお散歩してたのかな

.........
~
こちらのゲストの方は、
趣味であるお城を観るために、日本中を旅しておられているそうです

すごいですね!!
私は、大阪城くらいしか知りませんわ
旅先での楽しみは、そこで出会う人たちだそうです!!
素晴らしい楽しみですね
私ももう少し日本語に自信があれば、
皆さんとたくさんお話ししたいです
~
今日は新しいことわざを学びました!
「石の上にも三年」
辛くても、がまん強く続ければ必ず成功するという意味だそうです
英語でも似たようなものがありますね
A rolling stone gathers no moss だったかな
直訳すると、
転がり続ける石には苔は生えない、
と言う感じの意味です
そういえば、私の母が同じようなことを言っていました
ことわざって面白いですね
~

それではまた明日
お天気

Hello~ えりんです

今日はやっと強烈な風が落ち着いて、
また穏やかなはての浜に戻りました


鳥さんもお散歩してたのかな



~
こちらのゲストの方は、
趣味であるお城を観るために、日本中を旅しておられているそうです

すごいですね!!

私は、大阪城くらいしか知りませんわ

旅先での楽しみは、そこで出会う人たちだそうです!!
素晴らしい楽しみですね

私ももう少し日本語に自信があれば、
皆さんとたくさんお話ししたいです

~
今日は新しいことわざを学びました!
「石の上にも三年」

辛くても、がまん強く続ければ必ず成功するという意味だそうです
英語でも似たようなものがありますね
A rolling stone gathers no moss だったかな
直訳すると、
転がり続ける石には苔は生えない、
と言う感じの意味です

そういえば、私の母が同じようなことを言っていました

ことわざって面白いですね

~

それではまた明日

2018.03.22
久米島 はての浜 ザッブザブなスノーケル
今日の久米島
お天気
のち 気温14℃~17℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!
いやぁ、今日も寒かったです-…
と言っても10℃は越えてますが(笑)
さきほどもお客様に、
『ちょっと寒いかもしれないので、上着あったほうが良いですよ~』
とお伝えしたら、、
『いやいや!東京に比べたらぜんぜん寒くないから大丈夫よ~!』
と言われちゃいました(笑)

雲っております~
波もまだ昨日に引き続きザッブザブです!
それでも今日は!
果敢にスノーケルをされるお客様が登場!!


泳ぐ前にパシャリ

仲良く手を繋いでさぁいざ海のなかへ!!
※手を繋ぎながらのスノーケルはご遠慮ください(笑)

インストラクターと一緒にどんどん奥のほうへ…

がっつり泳いでましたぁ!


無事に帰って来てこの笑顔!
『たくさんお魚見れたよぉ~!!』とおっしゃってました

次回はもうちょっと穏やかな海で泳げますように!(笑)

帰る頃には陽も差してきて、
結果良ければ全て良し!!!
ということにしておきましょう

今日もたくさんの方にはての浜ツアーにご参加いただきまして、
春休みに入ったこともあってお客様が増えてきております
はての浜をはじめ、たくさん魅力がつまった久米島で
みなさんお待ちしておりま-す!!
それではまた-!
お天気

こんにちは!あゆこです!

いやぁ、今日も寒かったです-…
と言っても10℃は越えてますが(笑)
さきほどもお客様に、
『ちょっと寒いかもしれないので、上着あったほうが良いですよ~』
とお伝えしたら、、
『いやいや!東京に比べたらぜんぜん寒くないから大丈夫よ~!』
と言われちゃいました(笑)


雲っております~
波もまだ昨日に引き続きザッブザブです!
それでも今日は!
果敢にスノーケルをされるお客様が登場!!



泳ぐ前にパシャリ


仲良く手を繋いでさぁいざ海のなかへ!!

※手を繋ぎながらのスノーケルはご遠慮ください(笑)

インストラクターと一緒にどんどん奥のほうへ…

がっつり泳いでましたぁ!



無事に帰って来てこの笑顔!

『たくさんお魚見れたよぉ~!!』とおっしゃってました


次回はもうちょっと穏やかな海で泳げますように!(笑)


帰る頃には陽も差してきて、
結果良ければ全て良し!!!
ということにしておきましょう


今日もたくさんの方にはての浜ツアーにご参加いただきまして、
春休みに入ったこともあってお客様が増えてきております

はての浜をはじめ、たくさん魅力がつまった久米島で
みなさんお待ちしておりま-す!!

それではまた-!

2018.03.21
久米島 はての浜 連チャンヤドカリちゃん
今日の久米島
お天気
気温16℃~19℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!
久米島の今日は曇で気温も下がって少し寒いです!
はての浜ツアーは催行できましたが、
海況が悪く、スノーケルプランは中止に…
遊泳もNGの判断になりました
風もとっても強くて、飛ばされちゃうんじゃないかと思いました
(笑)

それでもすこ-しだけですが青空がチラリ

日が差したほんの一瞬を狙ってシャッターチャンス
光が当たるこの瞬間の海の青さは、
待ってましたと言わんばかりにキレイです

強風でも曇りでも、
「こんな日は、ある意味良い経験だなっ」
とおっしゃっていただいた仲良しご夫婦のお客様
もう、ありがとうございます!!
としか言いようがないです

さて、こちらは何でしょう…
正解は…

ヤドカリちゃんでしたぁ!
昨日に引き続きヤドカリちゃん登場です!
可愛いですねぇ~
昨日は出てきてくれなかったですが、
今日はしっかり手の平動きまくってこそばしてくれました
☆+**
明日もまた寒そうで海況も悪そうですが、、
良い一日となりますように!!
それではまた-!

お天気

こんにちは!あゆこです!

久米島の今日は曇で気温も下がって少し寒いです!

はての浜ツアーは催行できましたが、
海況が悪く、スノーケルプランは中止に…
遊泳もNGの判断になりました

風もとっても強くて、飛ばされちゃうんじゃないかと思いました


それでもすこ-しだけですが青空がチラリ


日が差したほんの一瞬を狙ってシャッターチャンス

光が当たるこの瞬間の海の青さは、
待ってましたと言わんばかりにキレイです


強風でも曇りでも、
「こんな日は、ある意味良い経験だなっ」
とおっしゃっていただいた仲良しご夫婦のお客様

もう、ありがとうございます!!
としか言いようがないです


さて、こちらは何でしょう…

正解は…

ヤドカリちゃんでしたぁ!

昨日に引き続きヤドカリちゃん登場です!
可愛いですねぇ~

昨日は出てきてくれなかったですが、
今日はしっかり手の平動きまくってこそばしてくれました

☆+**
明日もまた寒そうで海況も悪そうですが、、
良い一日となりますように!!

それではまた-!


2018.03.20
久米島 はての浜 キレイな海にはキレイ色のワンピース🎵
今日の久米島
お天気
のち
気温21℃~25℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!
今日は曇り空で雨も心配でしたが、ツアー中は無事降らず

というか出発直前で完全に止みましたね!良かったぁ~


貝殻拾いをするおふたり
鮮やかなキレイ色のワンピースがはての浜で際立っていましたぁ
綺麗な景色には綺麗色の服がオススメです!
友達とお揃いにしても可愛いですよね-
いま流行りの!?インスタ映えもそうですが、
事前のそういった用意もみなさん準備万端だったりします(笑)!
ベテランご夫婦もペアルックで仲の良い姿を見ると、癒されちゃいます
せっかくはての浜に行くんなら、写真も撮りたい!
せっかく写真を撮るんだったら、キレイに撮りたい!
⇒もう恥ずかしがらずにおもいっきり、
キメちゃってくださいね-!


泳がれる方たちも増えてきました
以前ほどもう寒くはないみたいですね-!
気温が高くて日射しがある日は、
ウエットスーツなしでもう海に浸かってる方もちらほら
ただ、久米島もまた明日・明後日はまた寒くなります…

さてみなさま、こちらは何でしょう-??
・・・
実は中にヤドカリちゃんがいます
ずっとヤドカリ探しをしていたお客様がついに発見されました(笑)
ただ、なかなか顔をだしてくれないヤドカリちゃん

お邪魔しましたぁ
☆+**
そういえば今日、沖縄にきて初めて、
TVで吉本新喜劇が放送しているのを観ました
沖縄の新喜劇じゃなくて、大阪でやってるのを観たのは初めてです!
関西にお住まいの方はもう、吉本新喜劇は生活の一部ですよね(笑)
途中までしか観られなかったので、
もうむずむずしてどうしようもない関西出身の私です
それではまた-!
お天気


こんにちは!あゆこです!

今日は曇り空で雨も心配でしたが、ツアー中は無事降らず


というか出発直前で完全に止みましたね!良かったぁ~



貝殻拾いをするおふたり

鮮やかなキレイ色のワンピースがはての浜で際立っていましたぁ

綺麗な景色には綺麗色の服がオススメです!
友達とお揃いにしても可愛いですよね-

いま流行りの!?インスタ映えもそうですが、
事前のそういった用意もみなさん準備万端だったりします(笑)!
ベテランご夫婦もペアルックで仲の良い姿を見ると、癒されちゃいます

せっかくはての浜に行くんなら、写真も撮りたい!
せっかく写真を撮るんだったら、キレイに撮りたい!
⇒もう恥ずかしがらずにおもいっきり、
キメちゃってくださいね-!



泳がれる方たちも増えてきました

以前ほどもう寒くはないみたいですね-!
気温が高くて日射しがある日は、
ウエットスーツなしでもう海に浸かってる方もちらほら

ただ、久米島もまた明日・明後日はまた寒くなります…


さてみなさま、こちらは何でしょう-??
・・・
実は中にヤドカリちゃんがいます

ずっとヤドカリ探しをしていたお客様がついに発見されました(笑)
ただ、なかなか顔をだしてくれないヤドカリちゃん


お邪魔しましたぁ

☆+**
そういえば今日、沖縄にきて初めて、
TVで吉本新喜劇が放送しているのを観ました

沖縄の新喜劇じゃなくて、大阪でやってるのを観たのは初めてです!
関西にお住まいの方はもう、吉本新喜劇は生活の一部ですよね(笑)
途中までしか観られなかったので、
もうむずむずしてどうしようもない関西出身の私です

それではまた-!

2018.03.19
久米島 はての浜 晴れ晴れ晴れ☀
今日の久米島
お天気
ときどき
気温19℃~25℃ 水温20~22℃
ハロ~ えりんです
今日はまたとってもいい気候でした!!

風もあまり感じなく、午前中は雲もほとんどありませんでした~
お子さん達にも楽しんで頂ける、ちょうどいいお天気

ペアルック、と言うのかな?
とっても可愛いです
こちらの男の子はイルカさんに会いたかったそうなんですが、
残念ながら浜ではイルカは見られないです
もっと大きくなってイルカさんと一緒に泳げるようになるといいね!!
こちらのゲストさんからも、可愛らしいピース、頂きました

このオレンジ色のスカーフが素敵だと思います!
~
今日は水遊びにも絶好なお天気
こちらのゲストさんも海を存分に楽しんでくださいました



皆さんお元気ですね
そして気持ち良さそう

こちらのお二人は、とっても元気

はての浜ツアーの後に、テニスもご利用いただきました

ありがとうございます!!
~
ウミガメさんも見れたみたいです!!
わかりますか???


~
こちらもいい写真ですね

そしてジャンプも

皆さんご参加いただきありがとうございました!!
~
明日は天気がちょっと心配ですが、
楽しくいきたいと思います

お天気


ハロ~ えりんです

今日はまたとってもいい気候でした!!

風もあまり感じなく、午前中は雲もほとんどありませんでした~
お子さん達にも楽しんで頂ける、ちょうどいいお天気


ペアルック、と言うのかな?
とっても可愛いです

こちらの男の子はイルカさんに会いたかったそうなんですが、
残念ながら浜ではイルカは見られないです

もっと大きくなってイルカさんと一緒に泳げるようになるといいね!!

こちらのゲストさんからも、可愛らしいピース、頂きました


このオレンジ色のスカーフが素敵だと思います!

~
今日は水遊びにも絶好なお天気

こちらのゲストさんも海を存分に楽しんでくださいました




皆さんお元気ですね

そして気持ち良さそう


こちらのお二人は、とっても元気


はての浜ツアーの後に、テニスもご利用いただきました


ありがとうございます!!
~
ウミガメさんも見れたみたいです!!
わかりますか???


~
こちらもいい写真ですね


そしてジャンプも


皆さんご参加いただきありがとうございました!!
~
明日は天気がちょっと心配ですが、
楽しくいきたいと思います


2018.03.18
久米島 はての浜 ジャンプ日和
今日の久米島
お天気
のち
気温20℃~24℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!
今日も暖かい一日となりましたぁ-!!
もう半袖で十分ですかね、そして日焼けもしちゃいます
(笑)
そんな天気の良い日は、
はての浜でジャンプしちゃいましょ―!
1回目ッ

あら、相方さんしっかり地面に着いちゃってる(笑)
は-い!もういっかい!
2回目ッッ

とゆうか…おふたりのタイミングというより…
私のシャッター押すタイミングがあかんのか!!
はい!もういっかいお願いしまぁす!!
3回目ぇぇぇッ

良いんじゃないですか-ッ!
三回撮れば三回目にはうまく撮れると知りました
お付き合いありがとうございました(笑)
☆+***


そして最近ですね、
潮がひいたときは波打ち際で
コトヒキちゃんがよく見えるようになってきましたぁ!
お魚のエサのお麩をあげると寄ってくるので、
海で泳がなくても波打ち際で少し見れちゃうかもしれないですね-
夏がどんどん近づいてくる久米島に、
みなさんぜひお越しくださいませ

↑どなたかが並べた『OKINAWA』のアート作品でまた明日-!!
お天気


こんにちは!あゆこです!

今日も暖かい一日となりましたぁ-!!
もう半袖で十分ですかね、そして日焼けもしちゃいます

そんな天気の良い日は、
はての浜でジャンプしちゃいましょ―!

1回目ッ


あら、相方さんしっかり地面に着いちゃってる(笑)
は-い!もういっかい!
2回目ッッ


とゆうか…おふたりのタイミングというより…
私のシャッター押すタイミングがあかんのか!!

はい!もういっかいお願いしまぁす!!

3回目ぇぇぇッ


良いんじゃないですか-ッ!

三回撮れば三回目にはうまく撮れると知りました

お付き合いありがとうございました(笑)

☆+***


そして最近ですね、
潮がひいたときは波打ち際で
コトヒキちゃんがよく見えるようになってきましたぁ!

お魚のエサのお麩をあげると寄ってくるので、
海で泳がなくても波打ち際で少し見れちゃうかもしれないですね-

夏がどんどん近づいてくる久米島に、
みなさんぜひお越しくださいませ


↑どなたかが並べた『OKINAWA』のアート作品でまた明日-!!

2018.03.17
久米島 はての浜 ご結婚おめでとうございます!!
今日の久米島
お天気
のち
気温18℃~23℃ 水温20~22℃
こんにちは~ えりんです
今日は午前中はとっても気持ちの良いお天気でした!!

風はやや強めでしたが、前より冷たくなくなってる気がします
めちゃくちゃきれいですよね、この海の水

心がきれいになりそう

ミネラルウォーターみたいで、飲みたくなっちゃいます





でも、実際は結構しょっぱいです、、、
海の水ですもんね~
~
本日のゲストさんは、なんと、新婚さん
昨日ご結婚されて、今朝早くから島にいらっしゃいました

ご結婚おめでとうございます!!!

末永くお幸せに

~
こちら、ちょっとクールなご夫婦

お写真ありがとうございます!
久米島楽しんで行ってください!!
~

お天気


こんにちは~ えりんです

今日は午前中はとっても気持ちの良いお天気でした!!

風はやや強めでしたが、前より冷たくなくなってる気がします

めちゃくちゃきれいですよね、この海の水


心がきれいになりそう


ミネラルウォーターみたいで、飲みたくなっちゃいます













でも、実際は結構しょっぱいです、、、

海の水ですもんね~
~
本日のゲストさんは、なんと、新婚さん

昨日ご結婚されて、今朝早くから島にいらっしゃいました


ご結婚おめでとうございます!!!


末永くお幸せに


~
こちら、ちょっとクールなご夫婦


お写真ありがとうございます!

久米島楽しんで行ってください!!
~

2018.03.16
久米島 はての浜 小雨のはての浜はピンクの傘が良く似合う
今日の久米島
お天気
のち
気温19℃~22℃ 水温20~22℃
こんにちは!少しお久しぶりなあゆこです!
本日はあいにくの空模様

朝起きたときは、
あ~今日は中止かなぁ…
と思うくらい強い雨が降っていましたが、
幸いにもどんどん弱くなってきて小雨に
風はそこまで強くなかったので、
滞在中はみなさんたくさんお写真撮ったり、しっかり楽しまれてました!

こちらのご夫婦は、ピンクの可愛らしい傘がポイントになって華やかですね-
いくつになっても仲良く、
こうやってご夫婦そろって旅行って、、
良いですよね―――!!!
憧れます、理想でございます
☆+***
そして一昨日ご参加いただいたお客様で
ご紹介しきれなかった方々の登場で―す!

スノーケルに参加していただいたおふたり
今日はボートスノーケルにも挑戦されてましたよ-!
ウミガメさんも近くでみれたみたいで良かったです!!

おっとこれは!水着ギャルの登場です!!(笑)
もう夏!!!感がハンパないですね!!
夏を待ちに待っているみなさま!
もう久米島ではこんなことになっておりますよ!!!(笑)
わたしはすでに日焼けをしてしまい、、
「あれ?焼けたんじゃない??」と、
もうすでに…すでに言われてしまいました…
その日のお天気によってはもう黒くなっちゃいますので、
みなさまお気をつけくださいませ

それではまた-!
お天気


こんにちは!少しお久しぶりなあゆこです!

本日はあいにくの空模様


朝起きたときは、
あ~今日は中止かなぁ…
と思うくらい強い雨が降っていましたが、
幸いにもどんどん弱くなってきて小雨に

風はそこまで強くなかったので、
滞在中はみなさんたくさんお写真撮ったり、しっかり楽しまれてました!


こちらのご夫婦は、ピンクの可愛らしい傘がポイントになって華やかですね-

いくつになっても仲良く、
こうやってご夫婦そろって旅行って、、
良いですよね―――!!!

憧れます、理想でございます

☆+***
そして一昨日ご参加いただいたお客様で
ご紹介しきれなかった方々の登場で―す!

スノーケルに参加していただいたおふたり

今日はボートスノーケルにも挑戦されてましたよ-!
ウミガメさんも近くでみれたみたいで良かったです!!

おっとこれは!水着ギャルの登場です!!(笑)

もう夏!!!感がハンパないですね!!

夏を待ちに待っているみなさま!
もう久米島ではこんなことになっておりますよ!!!(笑)
わたしはすでに日焼けをしてしまい、、
「あれ?焼けたんじゃない??」と、
もうすでに…すでに言われてしまいました…
その日のお天気によってはもう黒くなっちゃいますので、
みなさまお気をつけくださいませ


それではまた-!

2018.03.15
久米島 はての浜
今日の久米島
お天気
ときどき
気温19℃~24℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです
今日も暖かい日でした~

今日は南東の風が少し強く、
北の方の海は穏やかでしたが、南の海は荒れていました
北

南

はての浜では二つの海を楽しめます!!
南の方は絶対入っちゃダメですけどね
見る分にはOK!
~
ではでは、本日のゲストの皆さんです!!



ジャンプもいただきました!

あともう二方お写真を頂いたのですが、
申し訳ない事に、私が持っていたカメラの電池がぬけていたため、
写真が保存されていませんでした
せっかく頂いたのに、ごめんなさい!!
~
最後に、
昨日お亡くなりになられたスティーヴン・ホーキング博士に
ご冥福をお祈りいたします
お天気


こんにちは!えりんです

今日も暖かい日でした~


今日は南東の風が少し強く、
北の方の海は穏やかでしたが、南の海は荒れていました

北

南

はての浜では二つの海を楽しめます!!

南の方は絶対入っちゃダメですけどね

見る分にはOK!

~
ではでは、本日のゲストの皆さんです!!



ジャンプもいただきました!


あともう二方お写真を頂いたのですが、
申し訳ない事に、私が持っていたカメラの電池がぬけていたため、
写真が保存されていませんでした

せっかく頂いたのに、ごめんなさい!!

~
最後に、
昨日お亡くなりになられたスティーヴン・ホーキング博士に
ご冥福をお祈りいたします
2018.03.14
久米島 はての浜 狐の嫁入り
今日の久米島
お天気
ときどき
気温17℃~25℃ 水温20~22℃
こんにちは!!えりんです
今日のはての浜は、狐の嫁入り!
朝から晴れで、気持ちの良い天気でしたが、
ほんの一瞬、晴れてるのに雨がぱらぱら降りました

ゲストの皆さんはどう思ったか分かりませんが、
私は気持ち良かったです
面白い天気大好きです
~
今日はまた、たくさんのゲストさんにお越しいただき、
ありがとうございました!!!
今日私がご一緒させていただいた、
大阪からのゲストの皆さんは特にお元気で、
浜に着く頃には、雲が吹っ飛んだように無くなってましたね
~
こちら、大阪からいらしたゲストさんの中の8名様!!

お写真ありがとうございます!
皆さん仲がいいので、ご家族かと思ったら、
なんと皆さん会社中間なんだそうです!!
楽しそうでいいですね!!
きれいな貝殻もたくさん見つけて、
とても楽しんで頂けたと思います
~
本当に皆さん優しい方々でして、
最後にお菓子までいただいちゃいました
ありがとうございます
~
優しい方にはウミガメさんも寄って来るんでしょうか
今日は何匹も泳いでいるウミガメさんに出会いましたね
まあ船長さんが見つけてくれないと、私には見つけられませんでしたけど、、
~
今日は、
素敵な親子がスノーケルをお楽しみになりました

いい写真!!
クマノミさん達もよく見れたようですね

ご参加ありがとうございます~
~
今日も楽しい一日を過ごすことができました
ありがとうございます!
では、また~

お天気


こんにちは!!えりんです

今日のはての浜は、狐の嫁入り!

朝から晴れで、気持ちの良い天気でしたが、
ほんの一瞬、晴れてるのに雨がぱらぱら降りました


ゲストの皆さんはどう思ったか分かりませんが、
私は気持ち良かったです

面白い天気大好きです

~
今日はまた、たくさんのゲストさんにお越しいただき、
ありがとうございました!!!
今日私がご一緒させていただいた、
大阪からのゲストの皆さんは特にお元気で、
浜に着く頃には、雲が吹っ飛んだように無くなってましたね

~
こちら、大阪からいらしたゲストさんの中の8名様!!

お写真ありがとうございます!

皆さん仲がいいので、ご家族かと思ったら、
なんと皆さん会社中間なんだそうです!!
楽しそうでいいですね!!

きれいな貝殻もたくさん見つけて、
とても楽しんで頂けたと思います


~
本当に皆さん優しい方々でして、
最後にお菓子までいただいちゃいました

ありがとうございます

~
優しい方にはウミガメさんも寄って来るんでしょうか

今日は何匹も泳いでいるウミガメさんに出会いましたね

まあ船長さんが見つけてくれないと、私には見つけられませんでしたけど、、

~
今日は、
素敵な親子がスノーケルをお楽しみになりました


いい写真!!

クマノミさん達もよく見れたようですね


ご参加ありがとうございます~

~
今日も楽しい一日を過ごすことができました
ありがとうございます!
では、また~

2018.03.13
久米島 はての浜 はての浜でビールもいい~
今日の久米島
お天気
ときどき
気温17℃~24℃ 水温20~22℃
こんにちはー!えりんです
今朝起きた時は、雲で外が暗かったので
今日も一日曇かなーと思っていました
ですが、
天気予報のとおり晴れ、時々くもりで、気温も高めでした!

はての浜も風はそれほど強くなくて、
肌寒さも感じませんでした
今日私がご一緒させて頂いた、関西からのゲストの方も、
浜でビールを飲みながらゆっくりするのに
とてもいい場所だと言っていました!!

確かに今の時期はのんびりするのには
一番いい時かもしれないですね~
暑すぎず、寒すぎず
それから今日は、
ウミガメは食べられるのか?
スッポンとは味が違うのかな!?
と言う質問もありました
船長さんは食べれない事はないとは言ってましたが、
この辺りでは食べないそうです、、、
面白い質問ありがとうございました
皆さん今日はありがとうございました!!
~
今日は、こちらの一般のお客様にもご参加いただきました!!

親子そろっておきれいですよね~
引き続きご旅行楽しんでください!!
ありがとうございました
~
最後にこちら、、、
干からびちゃった、小さなカツオノエボシ
クラゲさんでーす

毒があるので、気を付けないといけないですけど
生きていると、風船のようにふくれてて、きれいです
それでは、また!!

お天気


こんにちはー!えりんです

今朝起きた時は、雲で外が暗かったので
今日も一日曇かなーと思っていました

ですが、
天気予報のとおり晴れ、時々くもりで、気温も高めでした!


はての浜も風はそれほど強くなくて、
肌寒さも感じませんでした

今日私がご一緒させて頂いた、関西からのゲストの方も、
浜でビールを飲みながらゆっくりするのに
とてもいい場所だと言っていました!!


確かに今の時期はのんびりするのには
一番いい時かもしれないですね~

暑すぎず、寒すぎず

それから今日は、
ウミガメは食べられるのか?
スッポンとは味が違うのかな!?
と言う質問もありました

船長さんは食べれない事はないとは言ってましたが、
この辺りでは食べないそうです、、、
面白い質問ありがとうございました

皆さん今日はありがとうございました!!
~
今日は、こちらの一般のお客様にもご参加いただきました!!

親子そろっておきれいですよね~

引き続きご旅行楽しんでください!!
ありがとうございました

~
最後にこちら、、、
干からびちゃった、小さなカツオノエボシ
クラゲさんでーす


毒があるので、気を付けないといけないですけど
生きていると、風船のようにふくれてて、きれいです

それでは、また!!

2018.03.12
久米島 はての浜
今日の久米島
お天気
ときどき
気温16℃~21℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです
今日は雲がみっちりかかってました

雲の並びが、ちょっと畳石に似てます
飛行機もちょうど通りかかって、何かきれいな景色
まだ涼しかったですが
晴れ間もあり、泳いでる方もいました!!

海も変わりなくきれいで、
帰りにはウミガメさんにも会えました
~
本日のゲストの方々は、
めっちゃ勢いのある、野球部員の9名様!!

お写真ありがとうございます
友達と大人数での旅行は楽しそうですね
残りのご旅行楽しんでください!
ご参加いただきありがとうございました~
~
それではまた明日-!

お天気


こんにちは!えりんです

今日は雲がみっちりかかってました


雲の並びが、ちょっと畳石に似てます

飛行機もちょうど通りかかって、何かきれいな景色

まだ涼しかったですが
晴れ間もあり、泳いでる方もいました!!

海も変わりなくきれいで、
帰りにはウミガメさんにも会えました

~
本日のゲストの方々は、
めっちゃ勢いのある、野球部員の9名様!!

お写真ありがとうございます

友達と大人数での旅行は楽しそうですね

残りのご旅行楽しんでください!

ご参加いただきありがとうございました~
~
それではまた明日-!

2018.03.11
久米島 はての浜 仲良しゲストさん
今日の久米島
お天気
気温13℃~21℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです
今日のはての浜はこんな感じです

朝が少し早く、涼しかったです
ですが、おとといの寒さの比べたら
暖かい方でした
~
今日は東京からの、
団体の方々にお越しいただきました
こちらはとっても穏やかなご夫婦

お怪我をされてるのに、
はての浜まで来てくださいました
感謝 ありがとうございます!!
お大事に
~
こちらのきれいな女性の方々、親子三世代だそうです!!

とても仲が良いのが写真でも伝わってきますね
皆さんとても元気で、
浜も海もとても楽しんでいたようで嬉しいです
~
こちらのお二人も、とっても仲良し、姉妹です

大人になっても、姉妹とこんなに仲が良い事は、
とても素晴らしい事だと思います
青森の海で育ったお二人は、波が寒さで凍ってしまうという、
沖縄では信じられない光景を見ていたそうです!!
私も一度見てみたいです!
お二人は、また久米島へ来るきっかけが出来たようなので、
次にお会いできる日を楽しみにしています
皆様ご参加いただきありがとうございました!!
お疲れさまでした
~
今日もきれいなはての浜でした~

ではまた明日!
お天気

こんにちは!えりんです

今日のはての浜はこんな感じです


朝が少し早く、涼しかったです

ですが、おとといの寒さの比べたら
暖かい方でした

~
今日は東京からの、
団体の方々にお越しいただきました

こちらはとっても穏やかなご夫婦


お怪我をされてるのに、
はての浜まで来てくださいました

感謝 ありがとうございます!!
お大事に

~
こちらのきれいな女性の方々、親子三世代だそうです!!

とても仲が良いのが写真でも伝わってきますね

皆さんとても元気で、
浜も海もとても楽しんでいたようで嬉しいです

~
こちらのお二人も、とっても仲良し、姉妹です


大人になっても、姉妹とこんなに仲が良い事は、
とても素晴らしい事だと思います

青森の海で育ったお二人は、波が寒さで凍ってしまうという、
沖縄では信じられない光景を見ていたそうです!!
私も一度見てみたいです!

お二人は、また久米島へ来るきっかけが出来たようなので、
次にお会いできる日を楽しみにしています

皆様ご参加いただきありがとうございました!!
お疲れさまでした

~
今日もきれいなはての浜でした~


ではまた明日!

2018.03.10
久米島 はての浜 太陽ありがとう♡
今日の久米島
お天気
ときどき
気温13℃~19℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです
今日はきれいに晴れました~

気温はそれほどないですが、
太陽が出てると、ちょうどいい暖かさでした


海も透き通って見えて、ウミガメさん達にも会えました!!
普段は一匹、二匹ほどですが、今日はいつも以上にいました!
ちょうど泳いでいる所も見れちゃいました
ウミガメさん達も、良い天気を感じてるのかな
~
今日はまた、おめでたい方がいらっしゃいました!
こちらは、海が大好きで、とても仲のいいご夫婦
今日が旦那さんのお誕生日なんです!!
おめでとうございます

お二人は世界の色々な海で、
スクーバダイビングされてきたそうです
はての浜にいらしたことも、
最高のプレゼントになりますように
ありがとうございました!!
~
こちらのゲストの方、はての浜へ来られるのが、
今回で二回目だそうです!!!

二度も来てくださるなんて、すごく嬉しいです
結構おおきな貝殻も見つけてましたね
二度目のご参加、ありがとうございました!
~
曇が続くと、こうやって太陽が出る日は
改めて、太陽に感謝の気持ちが持てますね
ありがとう
そしてこれからもよろしく!

ではまた!
お天気


こんにちは!えりんです

今日はきれいに晴れました~


気温はそれほどないですが、
太陽が出てると、ちょうどいい暖かさでした



海も透き通って見えて、ウミガメさん達にも会えました!!
普段は一匹、二匹ほどですが、今日はいつも以上にいました!
ちょうど泳いでいる所も見れちゃいました

ウミガメさん達も、良い天気を感じてるのかな

~
今日はまた、おめでたい方がいらっしゃいました!
こちらは、海が大好きで、とても仲のいいご夫婦

今日が旦那さんのお誕生日なんです!!
おめでとうございます



お二人は世界の色々な海で、
スクーバダイビングされてきたそうです

はての浜にいらしたことも、
最高のプレゼントになりますように

ありがとうございました!!

~
こちらのゲストの方、はての浜へ来られるのが、
今回で二回目だそうです!!!

二度も来てくださるなんて、すごく嬉しいです

結構おおきな貝殻も見つけてましたね

二度目のご参加、ありがとうございました!

~
曇が続くと、こうやって太陽が出る日は
改めて、太陽に感謝の気持ちが持てますね
ありがとう



ではまた!
2018.03.09
久米島 はての浜 お誕生日にはての浜(^_-)-☆
今日の久米島
お天気
気温14℃~16℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!
今日は昨日よりもまた少し寒くなり、
雨は降らなかったものの風も冷たく、強く吹いた一日となりました

とはいっても、本日も満員御礼ありがとうございます
!!

1歳の女の子がいるこちらのファミリ-
ちょっとおねむかな??
おじいちゃんおばあちゃんの方が楽しんでたかも?!(笑)
お母さんに抱っこされて暖かく過ごせたね-

こちらのファミリ-の男の子は今日が1歳のお誕生日!!
何度もはての浜に来られているご家族ですが、お孫さんにとっては初のはての浜
お誕生日の記念ということもあって、たっくさんお写真撮られてました
HAPPY BIRTHDAY
!!

帰りはウミガメさんも見れたし、
可愛い子ちゃんたちに癒され寒さも吹っ飛ぶはての浜でした
ご家族揃ってはもちろん、
久しぶりにご夫婦みずいらずだったり
お友達やカップルの方もいらっしゃれば、
女子ひとり旅も男子ひとり旅も、
還暦祝いや結婚記念日、お誕生日、
社員旅行や卒業旅行などなどなど!
みなさん久米島に来られる理由は様々ですが、
ご旅行に来ていただいてはての浜含め
めいっぱい久米島を楽しんでいただけたら幸いです

☆*+**
おまけ
昨夜スタッフでレストラン竜(りゅう)さんに行ってきました-!

沖縄って、ステーキレストランがめっちゃ多いのですが、
ここ久米島でもボリューム満点のお肉が食べられちゃいます
もう、鉄板の牛さんからしてお肉感が満載です(笑)!!
ステーキ以外にももちろんいろんなメニューがあって、
ランチもディナーもやってますよ-
久米島にお越しの際は、美味しいお店にもぜひ行ってみてくださいね
それではまた-!
お天気

こんにちは!あゆこです!

今日は昨日よりもまた少し寒くなり、
雨は降らなかったものの風も冷たく、強く吹いた一日となりました


とはいっても、本日も満員御礼ありがとうございます



1歳の女の子がいるこちらのファミリ-

ちょっとおねむかな??

おじいちゃんおばあちゃんの方が楽しんでたかも?!(笑)
お母さんに抱っこされて暖かく過ごせたね-


こちらのファミリ-の男の子は今日が1歳のお誕生日!!

何度もはての浜に来られているご家族ですが、お孫さんにとっては初のはての浜

お誕生日の記念ということもあって、たっくさんお写真撮られてました

HAPPY BIRTHDAY


帰りはウミガメさんも見れたし、
可愛い子ちゃんたちに癒され寒さも吹っ飛ぶはての浜でした

ご家族揃ってはもちろん、
久しぶりにご夫婦みずいらずだったり
お友達やカップルの方もいらっしゃれば、
女子ひとり旅も男子ひとり旅も、
還暦祝いや結婚記念日、お誕生日、
社員旅行や卒業旅行などなどなど!
みなさん久米島に来られる理由は様々ですが、
ご旅行に来ていただいてはての浜含め
めいっぱい久米島を楽しんでいただけたら幸いです


☆*+**
おまけ

昨夜スタッフでレストラン竜(りゅう)さんに行ってきました-!

沖縄って、ステーキレストランがめっちゃ多いのですが、
ここ久米島でもボリューム満点のお肉が食べられちゃいます

もう、鉄板の牛さんからしてお肉感が満載です(笑)!!
ステーキ以外にももちろんいろんなメニューがあって、
ランチもディナーもやってますよ-

久米島にお越しの際は、美味しいお店にもぜひ行ってみてくださいね

それではまた-!

2018.03.08
久米島 はての浜 またまたくもり~
今日の久米島
お天気
ときどき
気温17℃~20℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです
今日は曇で、雨もぱらぱら降っていました
ですが、
今日のゲストの皆さんは運がよく、
雨には濡れませんでした!!

まるで、皆さんのためにやんでくれたようでした
ゲストの皆さんも、少し強い風の中ですが、
時間いっぱい楽しんでくださいました!!
良かったです
~
こちらのご夫婦は、
きれいな貝殻をたくさん見つけていました!

今日は体調不良で、
あいにくご参加できなかった友達のために、
はての浜からの、良いお土産になるといいですね

~
こちらの元気な3名様も、
風に負けないくらいの勢いで浜を散策されていました!!
こんな天気でも、浜を満喫してくださり、
見ていてとても楽しい気分になりました

~
今日は外はグレーでしたが、
海の中は、、、
とってもきれい



それに今日は、
水の中の方が暖かかったです!
なので、スノーケルも楽しめますね
こちら、
スノーケルを楽しんでくださったゲストの方です!!

魚達も集まってます🐠

ムラサメモンガラも、いい顔してますね~

ご参加ありがとうございました
また来てくださいね
~
やっぱり元がきれいだと、
曇りでもなんでも、きれいですね
それではまた-!
お天気


こんにちは!えりんです

今日は曇で、雨もぱらぱら降っていました

ですが、
今日のゲストの皆さんは運がよく、
雨には濡れませんでした!!


まるで、皆さんのためにやんでくれたようでした

ゲストの皆さんも、少し強い風の中ですが、
時間いっぱい楽しんでくださいました!!
良かったです

~
こちらのご夫婦は、
きれいな貝殻をたくさん見つけていました!


今日は体調不良で、
あいにくご参加できなかった友達のために、
はての浜からの、良いお土産になるといいですね


~
こちらの元気な3名様も、
風に負けないくらいの勢いで浜を散策されていました!!


こんな天気でも、浜を満喫してくださり、
見ていてとても楽しい気分になりました

~
今日は外はグレーでしたが、
海の中は、、、
とってもきれい




それに今日は、
水の中の方が暖かかったです!
なので、スノーケルも楽しめますね

こちら、
スノーケルを楽しんでくださったゲストの方です!!

魚達も集まってます🐠

ムラサメモンガラも、いい顔してますね~

ご参加ありがとうございました

また来てくださいね

~
やっぱり元がきれいだと、
曇りでもなんでも、きれいですね
それではまた-!
2018.03.07
久米島 はての浜 ひさびさの晴れ!!
今日の久米島
お天気
ときどき
気温18℃~24℃ 水温20~22℃
こんにちは!えりんです
今日はひさびさにおひさまが出ました!!
本当にいい天気で、海もとってもきれいでいした

スノーケルをするには絶好の天気!!
今日のゲストの皆さんは
運が良く、ウミガメさんも見る事が出来ました~
~
まず初めに、
今日はおめでたい方がいらっしゃいました!
結婚20周年記念で、はての浜へこられた、
あいさんご夫婦です!!
おめでとうございます


とても幸せそうな笑顔で、
うらやましくなっちゃいますね
お二人には特に旅行を楽しんでほしいです
はての浜では釣れなかったようですが、
お魚も釣れるといいですね!
~
こちらは、
スノーケルチームの方々です!
まずこちら、
おひとり参加の男性さん

とても海に慣れてる感じです
行きは、船酔いが心配でしたが、
無事に着いて良かったです
きれいなお魚もたくさん見れましたね

~
お次は、
スノーケル初体験の、若いお二人
関西からいらしたそうです!

ナイスポーズですね
初体験でしたが、全く問題なく、
上手にスノーケルされていました!!
天気も良かったし、いい経験になったかな
また是非やってみてください
~
最後にこちらの、
スノーケル大好き仲良し3名

スノーケルも、はての浜も、すごく楽しんでいただいて、
とっても明るい方々でした
帰りはちょっと疲れっちゃったかな?

とても可愛らしい方々でした
皆さんお疲れ様でした!!
皆様のおかげで、
私もまた、楽しい日を過ごさせていただきました
ありがとうございます!!
お天気


こんにちは!えりんです

今日はひさびさにおひさまが出ました!!

本当にいい天気で、海もとってもきれいでいした


スノーケルをするには絶好の天気!!
今日のゲストの皆さんは
運が良く、ウミガメさんも見る事が出来ました~

~
まず初めに、
今日はおめでたい方がいらっしゃいました!
結婚20周年記念で、はての浜へこられた、
あいさんご夫婦です!!
おめでとうございます



とても幸せそうな笑顔で、
うらやましくなっちゃいますね

お二人には特に旅行を楽しんでほしいです

はての浜では釣れなかったようですが、
お魚も釣れるといいですね!

~
こちらは、
スノーケルチームの方々です!
まずこちら、
おひとり参加の男性さん


とても海に慣れてる感じです

行きは、船酔いが心配でしたが、
無事に着いて良かったです

きれいなお魚もたくさん見れましたね


~
お次は、
スノーケル初体験の、若いお二人
関西からいらしたそうです!

ナイスポーズですね

初体験でしたが、全く問題なく、
上手にスノーケルされていました!!
天気も良かったし、いい経験になったかな

また是非やってみてください

~
最後にこちらの、
スノーケル大好き仲良し3名


スノーケルも、はての浜も、すごく楽しんでいただいて、
とっても明るい方々でした

帰りはちょっと疲れっちゃったかな?


とても可愛らしい方々でした

皆さんお疲れ様でした!!
皆様のおかげで、
私もまた、楽しい日を過ごさせていただきました
ありがとうございます!!
2018.03.06
久米島 はての浜 曇だけど、明るいゲストの皆さま
今日の久米島
お天気
ときどき
気温17℃~20℃ 水温20~22℃
こんにちは!エリンです
今日のはての浜も曇りで、
風も強めにふいていました
でも、雨は降らなかったので、良かったですね

~
では早速今日のゲストさんを紹介します!
こちらは茨城県からいらしてくださった、
とても明るく、元気な方々です

皆さん走るのが好きだそうで、
フルマラソンやハーフマラソンに出てるそうです
すごいですね!!
久米島に到着した初日も、2時間も走ったそうです!
やっぱり運動してる方は元気ですね!!
今日は色々お話ししてくださり、ありがとうございました
マラソン頑張ってください
~
こんなきれいな方にもご参加いただきました~

はての浜を目的に、久米島へ来られたそうで、
曇でしたが、
はての浜を本当にエンジョイしてくださいました
ありがとうございます!!
~
曇でも水はやっぱりきれいだと思います
少し荒れていると、
それだけ海の強さを感じさせられます

ということで、
今日もきれいなはての浜でした
ではまた!
お天気


こんにちは!エリンです

今日のはての浜も曇りで、
風も強めにふいていました

でも、雨は降らなかったので、良かったですね


~
では早速今日のゲストさんを紹介します!
こちらは茨城県からいらしてくださった、
とても明るく、元気な方々です


皆さん走るのが好きだそうで、
フルマラソンやハーフマラソンに出てるそうです

すごいですね!!
久米島に到着した初日も、2時間も走ったそうです!

やっぱり運動してる方は元気ですね!!
今日は色々お話ししてくださり、ありがとうございました

マラソン頑張ってください

~
こんなきれいな方にもご参加いただきました~


はての浜を目的に、久米島へ来られたそうで、
曇でしたが、
はての浜を本当にエンジョイしてくださいました

ありがとうございます!!

~
曇でも水はやっぱりきれいだと思います
少し荒れていると、
それだけ海の強さを感じさせられます

ということで、
今日もきれいなはての浜でした

ではまた!
2018.03.05
久米島 はての浜 3月5日はサンゴの日⋆
今日の久米島
お天気
ときどき
気温25℃~23℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!
今日の空模様もいまいちで、いつ雨が降るかとひやひや

はての浜から見える久米島周辺にはいや~な雲が…!!
しかしながらツアーの時間帯はなんとかお天気もってくれました



お天気を心配しながらも、
本日ご参加いただいたみなさまありがとうございました
☆*+***
そして本日はみなさん何の日かご存知でしょうか-
3月5日はサンゴの日なんです

世界自然保護基金(WWF)という、
世界最大の自然保護団体の日本支部が
1996年に定めたサンゴの記念日で、
何かを記念しているわけではありませんが、
「サンゴ= 3と5の日= 3月5日」
という語呂をとって定められたといわれています
3月5日を含んだ1週間をサンゴウィークとして、
イベントや展示が行われたり、海中や浜辺の清掃活動が行われたり
沖縄県のニュースでは各地のイベント模様が流れたりしています
ちなみに、みなさん、サンゴって、、
海中に生息する「植物」ではなく「動物」の一種なんです
って、海好きのみなさんはご存知だと思いますが…
そして3月の誕生石はコーラル(珊瑚)
宝石サンゴといわれるものがコーラルなんですね-
宝石言葉は、
です
確実な成長
家長の威厳
帝王
長寿
聡明
幸福
☆*+***
以上!!
ちょっとした豆知識を大雨真っただ中
の久米島からお送りしました-(笑)
それではまた!

お天気


こんにちは!あゆこです!

今日の空模様もいまいちで、いつ雨が降るかとひやひや


はての浜から見える久米島周辺にはいや~な雲が…!!
しかしながらツアーの時間帯はなんとかお天気もってくれました




お天気を心配しながらも、
本日ご参加いただいたみなさまありがとうございました

☆*+***
そして本日はみなさん何の日かご存知でしょうか-

3月5日はサンゴの日なんです


世界自然保護基金(WWF)という、
世界最大の自然保護団体の日本支部が
1996年に定めたサンゴの記念日で、
何かを記念しているわけではありませんが、
「サンゴ= 3と5の日= 3月5日」
という語呂をとって定められたといわれています

3月5日を含んだ1週間をサンゴウィークとして、
イベントや展示が行われたり、海中や浜辺の清掃活動が行われたり

沖縄県のニュースでは各地のイベント模様が流れたりしています

ちなみに、みなさん、サンゴって、、
海中に生息する「植物」ではなく「動物」の一種なんです

って、海好きのみなさんはご存知だと思いますが…

そして3月の誕生石はコーラル(珊瑚)

宝石サンゴといわれるものがコーラルなんですね-

宝石言葉は、








☆*+***
以上!!
ちょっとした豆知識を大雨真っただ中


それではまた!


2018.03.04
久米島 はての浜 お土産にパインジャム♪
今日の久米島
お天気
ときどき
気温26℃~19℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです
本日の最高気温はなんと26℃です!
そういえばなんだかムシムシしているというか、じめっとしているというか…
暑くはないんだけどスッキリしないこの体感。。
暖房もつけず冷房をつけるまでもない、だけどなんか、、、

当店のチーフは朝からずっと
『暑い!!!』と。
いや、そこまで暑くないです(笑)
個人的には梅雨のような暑さとじめじめ感がある本日のお天気です

※過去写真でお送りします
そんな今日はお客様がゼロのため、
はての浜ツアーは残念ながら開催せず!
昨日に続き、デスクワークを淡々と行っております
なので本日は久米島ならではのお土産を少しご紹介!!

↑赤嶺パイン園さんのパイナップルジャムです!
パイナップルのジャムって、なかなか買えないですよね?
そして、パンにパイナップルって美味しいのか…
とはじめは私少し疑っちゃいましたが、
これ、めっちゃ美味しい!!!
良い意味でパイナップルパイナップルしてなくて、
あ、パイナップル味が目立ちすぎないということです(笑)
くどくないし、後味もさわやかで予想以上に美味しいんです!!
このパインジャムをすべて食べ終わったあとは!
瓶のなかに浜でひろった砂や貝殻をいれて飾ったりしても可愛いですよ
久米島のお土産!!って感じになりますね-
当店の受付カウンターにも置いてありますよ~!

いろんな使い方の新発見ですね
たくさん思い出つくってくださいね-

それではまた-!
お天気


こんにちは!あゆこです

本日の最高気温はなんと26℃です!
そういえばなんだかムシムシしているというか、じめっとしているというか…
暑くはないんだけどスッキリしないこの体感。。
暖房もつけず冷房をつけるまでもない、だけどなんか、、、


当店のチーフは朝からずっと
『暑い!!!』と。
いや、そこまで暑くないです(笑)
個人的には梅雨のような暑さとじめじめ感がある本日のお天気です


※過去写真でお送りします

そんな今日はお客様がゼロのため、
はての浜ツアーは残念ながら開催せず!
昨日に続き、デスクワークを淡々と行っております

なので本日は久米島ならではのお土産を少しご紹介!!


↑赤嶺パイン園さんのパイナップルジャムです!
パイナップルのジャムって、なかなか買えないですよね?
そして、パンにパイナップルって美味しいのか…

とはじめは私少し疑っちゃいましたが、
これ、めっちゃ美味しい!!!
良い意味でパイナップルパイナップルしてなくて、
あ、パイナップル味が目立ちすぎないということです(笑)
くどくないし、後味もさわやかで予想以上に美味しいんです!!

このパインジャムをすべて食べ終わったあとは!
瓶のなかに浜でひろった砂や貝殻をいれて飾ったりしても可愛いですよ

久米島のお土産!!って感じになりますね-

当店の受付カウンターにも置いてありますよ~!

いろんな使い方の新発見ですね

たくさん思い出つくってくださいね-


それではまた-!

2018.03.03
久米島 はての浜 今日はジュウルクニチ
今日の久米島
お天気
のち
気温20℃~23℃ 水温20~22℃
こんにちは-!あゆこです
今日は早朝から大雨と強風により、
はての浜ツアーは中止となってしまいました
せっかくお越しいただいた皆さますみません
この時間にこんなに雨が降っているのは久しぶりなんじゃないでしょうか、、
雷も鳴ったり、地震もあったり、な沖縄です。
久米アイランドホテル敷地内の様子



そんなお天気ですが今日は世間では雛祭りですね!!
なにかしらみなさんされてるんでしょうか??
沖縄では今日は旧暦でジュウルクニチという日にあたります
ジュウルクニチは何かというと、
旧暦1月16日に行われる祖先祭の一つ。
グソー(あの世)のお正月で一年以内に亡くなった人への供養の日。
今では後生の正月、祖先供養の祭りの一つとして
ここ沖縄では受け継がれているらしいです。
私が沖縄にきて驚いたことのひとつが、
沖縄の方たちは旧暦で生活しているということ!
カレンダーも旧暦が必ずといっていいほど書かれていたり、
月の満ち欠けや潮の干満の時間も書かれていたり、、
なんだか自然にそった生活の流れを共にしている気がします
というわけで!!
今日は地元を出ている人も帰ってきてたり、お店もお休みのところが多い!
スーパーでは、ジュウルクニチの為、通常のお弁当は全然売ってなくて、
みんなで食べるオードブルが多く置かれていたりします
知らないままだと今日みたいな日はお店に行ってから、
「あ!営業してない!!!
」
なーんてこともありますので、お気をつけください(笑)
住む地域によって習慣はいろいろですね

明日は曇予報ですが、あまりあてになりません…
良いお天気になりますように-!
それではまた-!

お天気


こんにちは-!あゆこです

今日は早朝から大雨と強風により、
はての浜ツアーは中止となってしまいました

せっかくお越しいただいた皆さますみません

この時間にこんなに雨が降っているのは久しぶりなんじゃないでしょうか、、
雷も鳴ったり、地震もあったり、な沖縄です。
久米アイランドホテル敷地内の様子




そんなお天気ですが今日は世間では雛祭りですね!!
なにかしらみなさんされてるんでしょうか??
沖縄では今日は旧暦でジュウルクニチという日にあたります

ジュウルクニチは何かというと、
旧暦1月16日に行われる祖先祭の一つ。
グソー(あの世)のお正月で一年以内に亡くなった人への供養の日。
今では後生の正月、祖先供養の祭りの一つとして
ここ沖縄では受け継がれているらしいです。
私が沖縄にきて驚いたことのひとつが、
沖縄の方たちは旧暦で生活しているということ!
カレンダーも旧暦が必ずといっていいほど書かれていたり、
月の満ち欠けや潮の干満の時間も書かれていたり、、
なんだか自然にそった生活の流れを共にしている気がします

というわけで!!
今日は地元を出ている人も帰ってきてたり、お店もお休みのところが多い!
スーパーでは、ジュウルクニチの為、通常のお弁当は全然売ってなくて、
みんなで食べるオードブルが多く置かれていたりします

知らないままだと今日みたいな日はお店に行ってから、
「あ!営業してない!!!


なーんてこともありますので、お気をつけください(笑)

住む地域によって習慣はいろいろですね


明日は曇予報ですが、あまりあてになりません…
良いお天気になりますように-!

それではまた-!


2018.03.02
久米島 はての浜 ヤドカリちゃんのおうち
今日の久米島
お天気
気温12℃~21℃ 水温20~22℃
こんにちは!あゆこです!
今日はちょっと雨が心配でしたが、、全然そんなことはない!
晴れて過ごしやすいはての浜ツアーとなりました!
☆+***

雲の隙間からちょっとだけ覗いていたお日様が、
時間が経つにつれてどんどん全開に


わぁぁぁ~~い!!!

みなさん遠くの方まで散策を楽しまれてました
☆+***
そして船で帰ろうとしたら…
「うわぁ-!どうしよう!!」と声が…
なんと!
お客様がひろった貝殻のなかに
ヤドカリちゃんがっっ!!!

キレイに形が残っている丈夫そうな貝殻には要注意です(笑)
だいたいヤドカリちゃんのお家です
私も何回か遭遇しました(笑)
ヤドカリちゃんは人気を感じると殻に瞬時に隠れて
そのまま動かないこともあってわかんないんですよね
皆さん、貝殻拾いのときは、しっかり中まで確認しましょうね
※ヤドカリちゃんは帰してあげました
キレイな貝にはヤドカリちゃんがいるかも
それではまた-!
お天気

こんにちは!あゆこです!

今日はちょっと雨が心配でしたが、、全然そんなことはない!
晴れて過ごしやすいはての浜ツアーとなりました!

☆+***

雲の隙間からちょっとだけ覗いていたお日様が、
時間が経つにつれてどんどん全開に



わぁぁぁ~~い!!!


みなさん遠くの方まで散策を楽しまれてました

☆+***
そして船で帰ろうとしたら…
「うわぁ-!どうしよう!!」と声が…
なんと!
お客様がひろった貝殻のなかに
ヤドカリちゃんがっっ!!!

キレイに形が残っている丈夫そうな貝殻には要注意です(笑)
だいたいヤドカリちゃんのお家です

私も何回か遭遇しました(笑)
ヤドカリちゃんは人気を感じると殻に瞬時に隠れて
そのまま動かないこともあってわかんないんですよね

皆さん、貝殻拾いのときは、しっかり中まで確認しましょうね

※ヤドカリちゃんは帰してあげました

キレイな貝にはヤドカリちゃんがいるかも

それではまた-!
