当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
| ホーム |
2016.11.30
久米島 はての浜 独占わくわくスノーケル
今日の久米島
お天気
のち
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
はいさーい皆さんお元気ですか? 体力不足を感じて始めたジョギング、、、三日でやめました
、、、 ヒロです。
皆さん何でもやり抜くことが大事ですよぉ、、、

今日のはての浜です。 少し雲がかかってる青空でした。
そんな、はての浜に、、、

ほぼ、浜を独占状態できていただいたこちらのお客さま。

僕とマンツーでスノーケル。
、、、なんだかドヤ顔(笑)

沖に泳ぎに行って

餌付けの体験中

水中ではこんなに沢山のお魚達

こちらに気づいてピース
いい笑顔頂きました。
スノーケルコースを終えて浜に戻ると、、、

何やら不穏な雲が、、、
この後、2便目もはての浜に行きました。

2便目のお客さまは団体さんです。
浜の天気はどうなるのかなぁ~?

多少風はあったものの、浜の北側は穏やかで雨もふってませんでした。

この様に浅瀬でも餌付けが出来て今日も楽しかった久米島 はての浜でした。
それでは、皆さん”またやーさい”
お天気


はいさーい皆さんお元気ですか? 体力不足を感じて始めたジョギング、、、三日でやめました

皆さん何でもやり抜くことが大事ですよぉ、、、

今日のはての浜です。 少し雲がかかってる青空でした。
そんな、はての浜に、、、

ほぼ、浜を独占状態できていただいたこちらのお客さま。

僕とマンツーでスノーケル。
、、、なんだかドヤ顔(笑)

沖に泳ぎに行って

餌付けの体験中


水中ではこんなに沢山のお魚達


こちらに気づいてピース

いい笑顔頂きました。
スノーケルコースを終えて浜に戻ると、、、

何やら不穏な雲が、、、
この後、2便目もはての浜に行きました。

2便目のお客さまは団体さんです。
浜の天気はどうなるのかなぁ~?

多少風はあったものの、浜の北側は穏やかで雨もふってませんでした。


この様に浅瀬でも餌付けが出来て今日も楽しかった久米島 はての浜でした。
それでは、皆さん”またやーさい”

2016.11.29
久米島 はての浜 気分はクリスマス
今日の久米島
お天気
のち
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
はいさ~い皆さんお元気ですか。12月にもなって無いのにすでにクリスマス気分のヒロです

クリスマス気分は僕だけじゃぁ無い様で、ホテルのロビーにはこんな大きなクリスマスツリーが。
僕も頑張って”あだん”の木を切ってクリスマスツリーを作るぞー

さてさて、話は変わって今日のはての浜です、、、くっ暗い
朝は、雲がモクモクで少し暗かったんです。

しかし、今日のお客様は、海の無い所から来たと言う事で、テンションは高かったですよぉ~

思い思いに貝殻を拾って楽しんでました
それでは、今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは”またや~さい”
お天気


はいさ~い皆さんお元気ですか。12月にもなって無いのにすでにクリスマス気分のヒロです


クリスマス気分は僕だけじゃぁ無い様で、ホテルのロビーにはこんな大きなクリスマスツリーが。

僕も頑張って”あだん”の木を切ってクリスマスツリーを作るぞー


さてさて、話は変わって今日のはての浜です、、、くっ暗い

朝は、雲がモクモクで少し暗かったんです。


しかし、今日のお客様は、海の無い所から来たと言う事で、テンションは高かったですよぉ~


思い思いに貝殻を拾って楽しんでました

それでは、今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは”またや~さい”

2016.11.28
久米島 はての浜 さらば ピースケ!!
今日の久米島
お天気
のち
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
今日の久米島は引き続き強風とはなりましたが、雨は降らず
そんなに寒くない日となりました~

団体ツアーのお客さまとはての浜へ♪
みなさんお散歩したり貝殻拾ったり

グラスボートでウミガメちゃんもみたりと
今日も楽しいはての浜ツアーでした~ヽ(≧∀≦)ノ

そして昨日保護したピースケ君は・・・
1日ゆっくり休んで元気になったようで
僕がはての浜へ行っている間に飛び立って行ったそうです
ピースケエェェェェ! 元気でなぁぁぁ(つД`)ノ
寂しさを紛らわそうと思い
パンダヤギたちに会いに行くと


丁度ご飯タイムで、みんな美味しそうに草をムシャムシャしてました
そしてお母さんヤギのお腹には赤ちゃんが

もうすぐ出産予定らしく、踏ん張りどころのお母さん♪
寒いから少し心配ですが、無事に産んでくれることでしょう~!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
今日の久米島は引き続き強風とはなりましたが、雨は降らず
そんなに寒くない日となりました~


団体ツアーのお客さまとはての浜へ♪
みなさんお散歩したり貝殻拾ったり

グラスボートでウミガメちゃんもみたりと
今日も楽しいはての浜ツアーでした~ヽ(≧∀≦)ノ

そして昨日保護したピースケ君は・・・
1日ゆっくり休んで元気になったようで
僕がはての浜へ行っている間に飛び立って行ったそうです

ピースケエェェェェ! 元気でなぁぁぁ(つД`)ノ
寂しさを紛らわそうと思い
パンダヤギたちに会いに行くと


丁度ご飯タイムで、みんな美味しそうに草をムシャムシャしてました

そしてお母さんヤギのお腹には赤ちゃんが


もうすぐ出産予定らしく、踏ん張りどころのお母さん♪
寒いから少し心配ですが、無事に産んでくれることでしょう~!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.27
久米島 はての浜 手作り靴箱と渡り鳥♪
今日の久米島
お天気
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日の久米島は予報通りの雨
そして強い風により残念ながらはての浜ツアーは中止となりました。

ということで今日は、日頃なかなか出来ない事をやる日
島田は簡単な靴箱を作ります
まずは板を必要な長さにギコギコ

スノコみたいな板を2つ作って

あとは隙間に板をスライドさせれば完成でっす!

まぁまぁの出来上がりかな(* ´ ▽ ` *)
実はこの靴箱、はての浜に流れてきた木材や廃材で作っています♪
なのでお金があまりかかっていません

そしてこの子はシロハラという渡り鳥♪
スタッフひとみがプールの近くを通った時に、おぼれている所を助けてあげたようです。
弱っているのでしばらくみんなで保護する事に!
名前はピースケ君ですヽ(≧∀≦)ノ

水で濡れてブルブル震えていたので
タオルを被せてあげるとそのままウトウトしていたピースケでした
はやく元気になれよ~
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日の久米島は予報通りの雨
そして強い風により残念ながらはての浜ツアーは中止となりました。

ということで今日は、日頃なかなか出来ない事をやる日

島田は簡単な靴箱を作ります

まずは板を必要な長さにギコギコ


スノコみたいな板を2つ作って

あとは隙間に板をスライドさせれば完成でっす!

まぁまぁの出来上がりかな(* ´ ▽ ` *)
実はこの靴箱、はての浜に流れてきた木材や廃材で作っています♪
なのでお金があまりかかっていません


そしてこの子はシロハラという渡り鳥♪
スタッフひとみがプールの近くを通った時に、おぼれている所を助けてあげたようです。
弱っているのでしばらくみんなで保護する事に!
名前はピースケ君ですヽ(≧∀≦)ノ

水で濡れてブルブル震えていたので
タオルを被せてあげるとそのままウトウトしていたピースケでした

はやく元気になれよ~

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.26
久米島 はての浜 浜の空
今日の久米島
お天気
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
はいさーい皆さんお元気ですか? ヒロです。 YAHOOの天気予報では終日曇りだった今日の久米島。

朝一番で港に行って見ると晴れてた~
うっすらとすじ雲が漂っていたものの朝日に照らされて良い味だしてましたよぉ
テンションが思わず上がってしまう今日の天気


一緒にテンション上げながらはての浜へと向った団体ツアーのお客様。

はての浜に降り立ったら、真っ白な砂の上をの~んびりお散歩。

見上げれば、広がる青空

浜で写真を撮ってもらったり、

貝殻を拾い集めたり、今日も楽しい久米島、はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”
お天気

はいさーい皆さんお元気ですか? ヒロです。 YAHOOの天気予報では終日曇りだった今日の久米島。

朝一番で港に行って見ると晴れてた~
うっすらとすじ雲が漂っていたものの朝日に照らされて良い味だしてましたよぉ

テンションが思わず上がってしまう今日の天気



一緒にテンション上げながらはての浜へと向った団体ツアーのお客様。

はての浜に降り立ったら、真っ白な砂の上をの~んびりお散歩。


見上げれば、広がる青空


浜で写真を撮ってもらったり、

貝殻を拾い集めたり、今日も楽しい久米島、はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”

2016.11.25
久米島 はての浜 ど~してもニモちゃんに逢いたい♪
今日の久米島
お天気
のち
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日11月25日は~OLの日らしいですよ
全国のOLのみなさん毎日おつかれさまでっす

さて今日のはての浜ですが!
昨日に比べて風も落ち着き、いいお天気となりました~♪
久しぶりに島田がスノーケルツアー担当です
それではスノーケルご参加のお客さまをご紹介しまーーすヾ(・∀・)ノ

こちらはスノーケル経験有りのご夫婦!
昨日スノーケル予定でしたが中止となり本日無事リベンジとなりました。
ど~してもニモちゃんに逢いたい!!
ということで

逢ってきましたニモちゃん
夏の水温上昇で黄色になって弱っていたイソギンチャクも
本来の茶色にもどり元気になって来てましたねぇ~

そしてもう1組のご夫婦ヾ(o´∀`o)ノ
こちらのお2人はスノーケルに初挑戦
一緒にスクールを頑張り、いざはての浜水中世界の旅へ♪


サンゴの周りでは相変わらず沢山のお魚達が待っていました♪
ルリちゃんもデバちゃんも、ミスジ君もロクセン君も
久しぶりのご飯に大喜びで集まってましたよ~

クマノミちゃんは相変わらずカクレクマノミよりも隠れていました
いやぁ~ やっぱりスノーケルは楽しいですねぇ~
お客さまも楽しんでいただけたようで大満足なはての浜となりました!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日11月25日は~OLの日らしいですよ

全国のOLのみなさん毎日おつかれさまでっす


さて今日のはての浜ですが!
昨日に比べて風も落ち着き、いいお天気となりました~♪
久しぶりに島田がスノーケルツアー担当です

それではスノーケルご参加のお客さまをご紹介しまーーすヾ(・∀・)ノ

こちらはスノーケル経験有りのご夫婦!
昨日スノーケル予定でしたが中止となり本日無事リベンジとなりました。
ど~してもニモちゃんに逢いたい!!


逢ってきましたニモちゃん

夏の水温上昇で黄色になって弱っていたイソギンチャクも
本来の茶色にもどり元気になって来てましたねぇ~


そしてもう1組のご夫婦ヾ(o´∀`o)ノ
こちらのお2人はスノーケルに初挑戦

一緒にスクールを頑張り、いざはての浜水中世界の旅へ♪


サンゴの周りでは相変わらず沢山のお魚達が待っていました♪
ルリちゃんもデバちゃんも、ミスジ君もロクセン君も
久しぶりのご飯に大喜びで集まってましたよ~


クマノミちゃんは相変わらずカクレクマノミよりも隠れていました

いやぁ~ やっぱりスノーケルは楽しいですねぇ~
お客さまも楽しんでいただけたようで大満足なはての浜となりました!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.24
久米島 はての浜 雪を知らない日光浴スズメ♪
今日の久米島
お天気
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーす ヾ(o´∀`o)ノ
本日11月24日はみなさんも聞いたことがあると思いますが
アメリカの有人月宇宙船 アポロ12号 が地球に帰還した日ですΣ(´Д`*)
よくよく考えると人間ってすごいですよね~
空を飛びたいっていう夢から飛行機を発明したライト兄弟
そして宇宙にまで行っちゃうんだから人類おそるべし
さて、本日の久米島はというと
風がめちゃくちゃ強いです~

はての浜を囲うバリアリーフに外海の波があたって白波がたってますね!!!
写真ではわかりにくいですがうねりもある為
午前中の団体さま&一般ツアーは中止となってしまいました
楽しみにされていたみなさま、申し訳ございません。
是非リベンジをお待ちしております

そして曇り時々雨状態だったお天気もお昼過ぎから回復し
風も少しずつおさまってきました~ヽ(´∀`)ノ

午後からの団体さまと一緒にはての浜へ行って来ましたよ♪
みなさん、風が強くても楽しそうにお散歩されてました。

暖かい太陽を浴びて日光浴をするスズメちゃん達
東京では初雪が降って寒いようですが、久米島はまだ秋っぽい感じですね!
この子たちは雪見たことないんだろうなぁ
気温の変化が激しいのでみなさま風邪にご注意くださいね~
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーす ヾ(o´∀`o)ノ
本日11月24日はみなさんも聞いたことがあると思いますが
アメリカの有人月宇宙船 アポロ12号 が地球に帰還した日ですΣ(´Д`*)
よくよく考えると人間ってすごいですよね~
空を飛びたいっていう夢から飛行機を発明したライト兄弟

そして宇宙にまで行っちゃうんだから人類おそるべし

さて、本日の久米島はというと
風がめちゃくちゃ強いです~


はての浜を囲うバリアリーフに外海の波があたって白波がたってますね!!!
写真ではわかりにくいですがうねりもある為
午前中の団体さま&一般ツアーは中止となってしまいました

楽しみにされていたみなさま、申し訳ございません。
是非リベンジをお待ちしております


そして曇り時々雨状態だったお天気もお昼過ぎから回復し
風も少しずつおさまってきました~ヽ(´∀`)ノ

午後からの団体さまと一緒にはての浜へ行って来ましたよ♪
みなさん、風が強くても楽しそうにお散歩されてました。

暖かい太陽を浴びて日光浴をするスズメちゃん達

東京では初雪が降って寒いようですが、久米島はまだ秋っぽい感じですね!
この子たちは雪見たことないんだろうなぁ

気温の変化が激しいのでみなさま風邪にご注意くださいね~

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.23
久米島 はての浜
今日の久米島
お天気
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
はいさ~い皆さんお元気ですか? 冬モードになってすっかり体が鈍ってしまったヒロです。
体を動かすなら、はての浜が1番。そんな訳ではての浜に行く気満々、出勤すると。。。

ドシャ降りの雨ではての浜のツアー中止に
代わりに写したイーフビーチ。

植物にとっては恵みの雨。
9月に直撃した台風のせいで折れたバナナの木も、こんなに立派に成長してます。

最後に雨宿りしてる、パンダヤギがご挨拶
”皆さ~ん、またや~さい”
お天気

はいさ~い皆さんお元気ですか? 冬モードになってすっかり体が鈍ってしまったヒロです。
体を動かすなら、はての浜が1番。そんな訳ではての浜に行く気満々、出勤すると。。。

ドシャ降りの雨ではての浜のツアー中止に

代わりに写したイーフビーチ。

植物にとっては恵みの雨。
9月に直撃した台風のせいで折れたバナナの木も、こんなに立派に成長してます。

最後に雨宿りしてる、パンダヤギがご挨拶

”皆さ~ん、またや~さい”

2016.11.22
久米島 はての浜 貸切スノーケル
今日の久米島
お天気
ときどき
気温 20℃~27℃ 水温 23℃~25℃
こんにちは!!寺井です
最近、前線の影響で天候の安定しない、久米島です。
島ちゃんでもダメ・・・、ヒロでもダメ・・・、
という訳で今日は僕が行ってきましたよ!!
結果は・・・、

これは、紛れもなく晴れていますね
さすがオレ・・・
まあ本当は晴れの日に自分が行くようにシフト組んだだけなんですけどね・・・
そんな今日は、わくわくスノーケル!!

なんと仲良しご夫婦貸切です!!
ホントは、昨日の外海スノーケルにお申込頂いていたのですが、
突然の豪雨&強風の為、中止となってしまい今日はスノーケルリベンジです
旦那さんは、初スノーケルということで、
浅瀬で、しっかり練習してから、お魚ちゃんたちに会いに行ってきましたよ~!!

定番のハマクマノミから・・・、

どっしりかまえたハマサンゴ!!
よ~く見ると、上にオオシャコガイがのっています

そして久々登場のニモ様です!!!
やっぱかわえ~な~!!!

そして最後は、餌やり体験まで楽しんできましたよ~!!
魚たちに囲まれ、つつかれ大騒ぎです(笑)

記念写真も撮って、アイランドエキスパート的王道コースを堪能して参りましたー!!
やっぱりはての浜の魚の量、種類の豊富さ、ハンパないです!!!
そして意外な奥深さもありますし

それにしても、このお二人、仲良過ぎです(笑)
素晴らしいご夫婦ですね
次は、是非夏に来てほしいな~!!と思います。
冬には冬の、夏には夏の、それぞれの面白さがある!!
それが海じゃないでしょうかね??
それでは今日はこの辺で~!!
また明日~
お天気


こんにちは!!寺井です

最近、前線の影響で天候の安定しない、久米島です。
島ちゃんでもダメ・・・、ヒロでもダメ・・・、
という訳で今日は僕が行ってきましたよ!!
結果は・・・、

これは、紛れもなく晴れていますね

さすがオレ・・・

まあ本当は晴れの日に自分が行くようにシフト組んだだけなんですけどね・・・

そんな今日は、わくわくスノーケル!!

なんと仲良しご夫婦貸切です!!
ホントは、昨日の外海スノーケルにお申込頂いていたのですが、
突然の豪雨&強風の為、中止となってしまい今日はスノーケルリベンジです

旦那さんは、初スノーケルということで、
浅瀬で、しっかり練習してから、お魚ちゃんたちに会いに行ってきましたよ~!!

定番のハマクマノミから・・・、

どっしりかまえたハマサンゴ!!
よ~く見ると、上にオオシャコガイがのっています


そして久々登場のニモ様です!!!
やっぱかわえ~な~!!!

そして最後は、餌やり体験まで楽しんできましたよ~!!
魚たちに囲まれ、つつかれ大騒ぎです(笑)

記念写真も撮って、アイランドエキスパート的王道コースを堪能して参りましたー!!
やっぱりはての浜の魚の量、種類の豊富さ、ハンパないです!!!
そして意外な奥深さもありますし


それにしても、このお二人、仲良過ぎです(笑)
素晴らしいご夫婦ですね

次は、是非夏に来てほしいな~!!と思います。
冬には冬の、夏には夏の、それぞれの面白さがある!!
それが海じゃないでしょうかね??
それでは今日はこの辺で~!!
また明日~

2016.11.21
久米島 はての浜 モーニングサン♪
今日の久米島
お天気
ときどき
気温 21℃~27℃ 水温 23℃~25℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日のはての浜
まずは朝一の団体さまと行って来ましたよ~
出発前は雨が降っていましたが、到着する頃には
ご覧のように晴れちゃいました!!

思っても無い晴れ間にみなさん大喜び♪
写真を頼まれた時、ここぞとばかりにお願いして撮らせていただきました


帰りの船では今日もカメさん見れました!!
このまま1日晴れてくれるのかぁ~~?と思いきや
一般のツアーではての浜に着いた頃・・・

トンバラ(真ん中の小さい島のようなもの)を境目に左の方から雨雲が!
帰り際にはドシャ降りとなり、すこーし早めに戻ることになりました。

それでも雨宿りの船の中で、お菓子を食べたりして
これはこれで楽しいなぁ~と思った島田でした
そして島田にしてはグッジョブな写真が撮れましたよん
朝の団体さまとはての浜へ向かっていた船で
穏やかな波に綺麗な朝日が写っていました♪

朝早い代わりにこんなにキレイな景色が見れちゃうんです(=゚ω゚)
明日はどんな景色が見れるかなぁ~
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日のはての浜
まずは朝一の団体さまと行って来ましたよ~

出発前は雨が降っていましたが、到着する頃には
ご覧のように晴れちゃいました!!


思っても無い晴れ間にみなさん大喜び♪
写真を頼まれた時、ここぞとばかりにお願いして撮らせていただきました



帰りの船では今日もカメさん見れました!!
このまま1日晴れてくれるのかぁ~~?と思いきや
一般のツアーではての浜に着いた頃・・・

トンバラ(真ん中の小さい島のようなもの)を境目に左の方から雨雲が!
帰り際にはドシャ降りとなり、すこーし早めに戻ることになりました。

それでも雨宿りの船の中で、お菓子を食べたりして
これはこれで楽しいなぁ~と思った島田でした

そして島田にしてはグッジョブな写真が撮れましたよん

朝の団体さまとはての浜へ向かっていた船で
穏やかな波に綺麗な朝日が写っていました♪

朝早い代わりにこんなにキレイな景色が見れちゃうんです(=゚ω゚)
明日はどんな景色が見れるかなぁ~

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.20
久米島 はての浜 雨だからこそ
今日の久米島
お天気
ときどき
気温 21℃~27℃ 水温 23℃~25℃
はいさ~い皆さんお元気ですか? 手洗いうがいを毎日欠かさないヒロが今日も元気いっぱいはての浜に行ってきました。

今日のはての浜はこんな感じ、朝はいいお天気だったのに。
急に雨雲が、、、こんな時こそスノーケルだ。なぜなら、、、

ウエットスーツがあ~るではありませんか。。。
これを着るとすごく暖かいですよ。

なのでザブザブザブ~って海に入って行っても寒くないんです。
雨に打たれて濡れてしまうぐらいなら、スノーケルを楽しんじゃおう。

普通に立てる位の深さでも、海の中は沢山のお魚で賑やかですよ。
今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは、”またやーさい”
お天気


はいさ~い皆さんお元気ですか? 手洗いうがいを毎日欠かさないヒロが今日も元気いっぱいはての浜に行ってきました。

今日のはての浜はこんな感じ、朝はいいお天気だったのに。
急に雨雲が、、、こんな時こそスノーケルだ。なぜなら、、、

ウエットスーツがあ~るではありませんか。。。
これを着るとすごく暖かいですよ。

なのでザブザブザブ~って海に入って行っても寒くないんです。
雨に打たれて濡れてしまうぐらいなら、スノーケルを楽しんじゃおう。

普通に立てる位の深さでも、海の中は沢山のお魚で賑やかですよ。
今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは、”またやーさい”

2016.11.19
久米島 はての浜 久しぶりの雨!
今日の久米島
お天気
気温 21℃~27℃ 水温 23℃~25℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
今日の久米島は予報と違い雨の一日となりました。
ずっと天気がいい日が続いてましたが、たまには雨もいいものです!

待ってました!っと喜んでそうなカタツムリ君♪
そんな本日のはての浜は
まずは団体さま7とレッツゴー

今日はウミガメちゃんはもちろん
ウミヘビやゴシキエビもみれましたよ~(*´∀`人 ♪

総勢100人越えだった今日の団体さま♪
しかも最初の方は雨もやんでみなさん大喜びでした

そしてこちらは一般ツアー!!
ご夫婦と赤ちゃんとお友達の4名さまでご参加くださいました。
この赤ちゃん、自分の指を全部お口に入れてアムアムしてましたよ
また大きくなったらはての浜へ遊びにきてねぇ~(=゚ω゚)ノ
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
今日の久米島は予報と違い雨の一日となりました。
ずっと天気がいい日が続いてましたが、たまには雨もいいものです!

待ってました!っと喜んでそうなカタツムリ君♪
そんな本日のはての浜は
まずは団体さま7とレッツゴー


今日はウミガメちゃんはもちろん
ウミヘビやゴシキエビもみれましたよ~(*´∀`人 ♪

総勢100人越えだった今日の団体さま♪
しかも最初の方は雨もやんでみなさん大喜びでした


そしてこちらは一般ツアー!!
ご夫婦と赤ちゃんとお友達の4名さまでご参加くださいました。
この赤ちゃん、自分の指を全部お口に入れてアムアムしてましたよ

また大きくなったらはての浜へ遊びにきてねぇ~(=゚ω゚)ノ
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.18
久米島 はての浜 世界的に有名なねずみちゃん♪
今日の久米島
お天気
気温 21℃~27℃ 水温 23℃~25℃
ど~もみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーす ヾ(o´∀`o)ノ
本日、11月18日はミッキーマウスとミニーマウスの誕生日らしいですよ
東京ディズニーランドは大混雑するのかなぁ~
きっと特別なパレードとかやるんでしょうねぇ~
余談ですが小学生の時に、お姉ちゃんと遊びに行った事があるんですが
パレードにはしゃいで迷子になって、シンデレラ城で泣いた過去があります
そんな島田の恥ずかしい過去は忘れて
今日のはての浜の景色をお楽しみくださーーいヾ(o´∀`o)ノ

本日も気持ちがいいお天気となりました。
水温は少し下がって来てますが、まだライフジャケットでも泳げますね♪

フリープランにご参加のファミリーさま
ちっちゃいお姉ちゃんと弟君がとっても可愛いですね~
波打ち際で水遊びを楽しんでらっしゃいました(´∀`*)

そして島田は久しぶりに砂でアート作品を作りましたよ
自分の才能が恐いです!!!
それではどうぞ ご覧くださ~い♪

どうですか~?
ほんとに恐いでしょ~~
夢に出てきちゃいそうなやつが誕生してしまいましたとさ!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

ど~もみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーす ヾ(o´∀`o)ノ
本日、11月18日はミッキーマウスとミニーマウスの誕生日らしいですよ

東京ディズニーランドは大混雑するのかなぁ~
きっと特別なパレードとかやるんでしょうねぇ~

余談ですが小学生の時に、お姉ちゃんと遊びに行った事があるんですが
パレードにはしゃいで迷子になって、シンデレラ城で泣いた過去があります

そんな島田の恥ずかしい過去は忘れて
今日のはての浜の景色をお楽しみくださーーいヾ(o´∀`o)ノ

本日も気持ちがいいお天気となりました。
水温は少し下がって来てますが、まだライフジャケットでも泳げますね♪

フリープランにご参加のファミリーさま

ちっちゃいお姉ちゃんと弟君がとっても可愛いですね~

波打ち際で水遊びを楽しんでらっしゃいました(´∀`*)

そして島田は久しぶりに砂でアート作品を作りましたよ

自分の才能が恐いです!!!
それではどうぞ ご覧くださ~い♪

どうですか~?
ほんとに恐いでしょ~~

夢に出てきちゃいそうなやつが誕生してしまいましたとさ!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.17
久米島 はての浜 グラスボートで一番見たいもの
今日の久米島
お天気
気温 21℃~27℃ 水温 23℃~25℃
はいさーい皆さんお久しぶりです。お元気ですか? 先日のスーパームーンの日に空っぽのお財布をフリフリして金運アップのおまじないをしたヒロです。

今日のはての浜もご覧の様に快晴で雲も数えきれる位の見事な青空でした。
こんな時はスノーケルをしたい所ですが、今日のスノーケルのお客様は、、、0人、、、
そんな訳で、、、

団体ツアーのお客様とご一緒しました。
バスに乗った時から、、、いや、乗る前からテンション高く、”ウミガメは~?”を連呼。
とりあえず、行の船では焦らして、

浜に到着。
わずか30分の滞在時間でも、散歩を楽しんだり貝殻を集めたり、それぞれ楽しんで頂いて、

期待するは帰りの船。

散々焦らした後にお見せしたウミガメ with コバンザメ。
”ぅわー、ウミガメだ~” ”魚がくっ付いてる” を連呼
100%ではないものの、割と高い確率で観れますよぉ。

他にも、テーブルサンゴやイソバナと言ったサンゴの仲間も見れてとっても満足した、今日の久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”
お天気

はいさーい皆さんお久しぶりです。お元気ですか? 先日のスーパームーンの日に空っぽのお財布をフリフリして金運アップのおまじないをしたヒロです。

今日のはての浜もご覧の様に快晴で雲も数えきれる位の見事な青空でした。
こんな時はスノーケルをしたい所ですが、今日のスノーケルのお客様は、、、0人、、、
そんな訳で、、、

団体ツアーのお客様とご一緒しました。
バスに乗った時から、、、いや、乗る前からテンション高く、”ウミガメは~?”を連呼。
とりあえず、行の船では焦らして、

浜に到着。
わずか30分の滞在時間でも、散歩を楽しんだり貝殻を集めたり、それぞれ楽しんで頂いて、

期待するは帰りの船。

散々焦らした後にお見せしたウミガメ with コバンザメ。
”ぅわー、ウミガメだ~” ”魚がくっ付いてる” を連呼
100%ではないものの、割と高い確率で観れますよぉ。

他にも、テーブルサンゴやイソバナと言ったサンゴの仲間も見れてとっても満足した、今日の久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”

2016.11.16
久米島 はての浜 お魚を監視中のお魚!?
今日の久米島
お天気
気温 21℃~27℃ 水温 23℃~25℃
ど~もみなさん、おはこんばんにちわ~ヾ(o´∀`o)ノ
アイランドエキスパートの島田で~す
今日もはての浜へと行って来ましたよ!!!
まずは山形からお越しの団体様と♪

朝一ということもあり、はての浜は貸切状態です
今日のお天気も晴天でみなさん大喜び♪


こんなにたくさんの方が参加してくださいました。
人数が多い時は、A班とB班に分かれて2艇の船に乗りますよ
記念に撮った集合写真もとってもいい感じ
団体のみなさん、良かったらブログから写真保存しちゃってくださいね!
さてその後は一般のお客様と再びはての浜へ~
高校からのお友達だというこちらの女子2名さま

社会人になってもずっと友達でいれるっていいですよね♪
はての浜滞在中ずっと2人で写真撮ったり、泳いだりとキャッキャしてて楽しそうでした(* ´ ▽ ` *)
今度は是非シュノーケルとダイビングにも挑戦してみてくださーい

はての浜の遊泳範囲の中で一番のおすすめスポット♪
ルリスズメダイやロクセンスズメダイなどがたくさん泳いでいます。
まぁお呼びでないジャイアン(ムラサメモンガラ)も寄ってきますけどね・・・

そしてそのすぐ近くにいるのがハマクマノミ♪
他のお魚が近寄って来ないか監視中の写真ですね
こんな感じでいつもイソギンチャク周辺を守っているのでした!!ヽ(`ω´*)ノ彡
あぁーニモ太郎に会いたい
夏は当たり前のように毎日見てましたが
やっぱり見れないと泳いで会いに行きたくなりますねぇ
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

ど~もみなさん、おはこんばんにちわ~ヾ(o´∀`o)ノ
アイランドエキスパートの島田で~す

今日もはての浜へと行って来ましたよ!!!
まずは山形からお越しの団体様と♪

朝一ということもあり、はての浜は貸切状態です

今日のお天気も晴天でみなさん大喜び♪


こんなにたくさんの方が参加してくださいました。
人数が多い時は、A班とB班に分かれて2艇の船に乗りますよ

記念に撮った集合写真もとってもいい感じ

団体のみなさん、良かったらブログから写真保存しちゃってくださいね!
さてその後は一般のお客様と再びはての浜へ~

高校からのお友達だというこちらの女子2名さま


社会人になってもずっと友達でいれるっていいですよね♪
はての浜滞在中ずっと2人で写真撮ったり、泳いだりとキャッキャしてて楽しそうでした(* ´ ▽ ` *)
今度は是非シュノーケルとダイビングにも挑戦してみてくださーい


はての浜の遊泳範囲の中で一番のおすすめスポット♪
ルリスズメダイやロクセンスズメダイなどがたくさん泳いでいます。
まぁお呼びでないジャイアン(ムラサメモンガラ)も寄ってきますけどね・・・


そしてそのすぐ近くにいるのがハマクマノミ♪
他のお魚が近寄って来ないか監視中の写真ですね
こんな感じでいつもイソギンチャク周辺を守っているのでした!!ヽ(`ω´*)ノ彡
あぁーニモ太郎に会いたい

夏は当たり前のように毎日見てましたが
やっぱり見れないと泳いで会いに行きたくなりますねぇ

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.15
久米島 はての浜 最近のはての浜
今日の久米島
お天気
後
気温 21℃~27℃ 水温 23℃~25℃
こんにちは!!寺井です
昨日のスーパームーン、いかがでしたか??
こちら久米島では、まぶしいくらいにサンサンと光っておりましたよ!!
で、本日!!というか最近のはての浜ツアーの運航状況ですが・・・、
『年中無休!!毎日催行しています!!』
だいたいのパターンとしては、

朝一便目は、団体ツアーのお客さんたちとはての浜へ行きます!!
朝が少し早いですが、その分とっても清々しいですよ


本日ご参加のお客様です。
シニアのお客様が多いですが、皆さん、はての浜の美しさに感動されています!!
次の夏にお子さんやお孫さんを連れて、遊びに来て頂ける方も沢山いらっしゃいますよ
そりゃー、こんなロケーションで家族みんなで海水浴出来たら最高ですからね
そして、団体様のはての浜ツアーが終わると、続いて一般ツアーのお客様と一緒にはての浜へ行きます!!
フリープランとスノーケルプランとございますが、やっぱり冬もスノーケルがおすすめ
今日の寺井は、観光協会主催の旅行代理店様招へい事業の一環で、
旅行代理店の皆様とはての浜でシュノーケリングをしてきましたよ
視察の一環ではありますが、ここだけは思いっきり楽しんで頂きましたよ!!

諸々の都合により写真は少ないですが(
)、ニモちゃんも見て、餌やり体験もしてきました!!
それぞれ違う会社の方々でしたが、みんなでワイワイ楽しんできました。
午後からは、また団体旅行のお客様を迎えたり、夏に出来ない色々な作業を行ったり、
ブログを書いたり、たまにお菓子を食べたり・・・(笑)
とまあこんな感じの一日です。
最後に・・・、

気づくと、すぐ横にやってくるアオヤガラ君です。
写真へたッピで分かりづらいですが、体長1m近くあります!!
やっぱ海はエーーですな!!
よく分かりませんが・・・、ふとそう思いました。
ではまた明日~
お天気


こんにちは!!寺井です

昨日のスーパームーン、いかがでしたか??
こちら久米島では、まぶしいくらいにサンサンと光っておりましたよ!!
で、本日!!というか最近のはての浜ツアーの運航状況ですが・・・、
『年中無休!!毎日催行しています!!』
だいたいのパターンとしては、

朝一便目は、団体ツアーのお客さんたちとはての浜へ行きます!!
朝が少し早いですが、その分とっても清々しいですよ



本日ご参加のお客様です。
シニアのお客様が多いですが、皆さん、はての浜の美しさに感動されています!!
次の夏にお子さんやお孫さんを連れて、遊びに来て頂ける方も沢山いらっしゃいますよ

そりゃー、こんなロケーションで家族みんなで海水浴出来たら最高ですからね

そして、団体様のはての浜ツアーが終わると、続いて一般ツアーのお客様と一緒にはての浜へ行きます!!
フリープランとスノーケルプランとございますが、やっぱり冬もスノーケルがおすすめ

今日の寺井は、観光協会主催の旅行代理店様招へい事業の一環で、
旅行代理店の皆様とはての浜でシュノーケリングをしてきましたよ

視察の一環ではありますが、ここだけは思いっきり楽しんで頂きましたよ!!

諸々の都合により写真は少ないですが(

それぞれ違う会社の方々でしたが、みんなでワイワイ楽しんできました。
午後からは、また団体旅行のお客様を迎えたり、夏に出来ない色々な作業を行ったり、
ブログを書いたり、たまにお菓子を食べたり・・・(笑)
とまあこんな感じの一日です。
最後に・・・、

気づくと、すぐ横にやってくるアオヤガラ君です。
写真へたッピで分かりづらいですが、体長1m近くあります!!
やっぱ海はエーーですな!!
よく分かりませんが・・・、ふとそう思いました。
ではまた明日~

2016.11.14
久米島 はての浜 スーパームーン♪
今日の久米島
お天気
時々
気温 21℃~25℃ 水温 24℃~26℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日11月14日は、スーパームーンが見れる日だそうですよ!!!
それは何のことだ!?と調べてみると
月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿
またはその現象をスーパームーンというらしいです
次に見れるのは18年後の予定らしいので
今回見れる人は絶対見に行った方がいいですよ!!

そんな素敵な日にはての浜へ♪
今日もいいお天気で参加のお客様も喜んでました(=゚ω゚)ノ

フリープランで参加のお2人♪
船ではウミガメちゃんをいっぱい撮って、浜では泳いで遊んでましたよー

遊泳範囲ぎりぎりにいるハマクマノミ!
フリープランでは遊泳範囲の中で泳いで頂くので、そんな方にとって
ニモちゃんに出会ったような感動を与えている素敵な子なのです
そうはいうものの、ニモ太郎元気かなぁ~~っと気になる人もいるでしょう!!

はい!元気です
相変わらず3匹でイソギンチャクに張り付いてましたよ。
手を伸ばすと指先をちゅっちゅっとしてきてくれるので、とっても可愛いです

ルリちゃんや、ロクセンくんたちもいっぱい泳いでて
カラフルな水中世界が広がっているはての浜
11月半ばと言ってもまだまだ暖かいので
みなさん是非はての浜へ!そしてスノーケルを楽しんでみませんか~?
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ
本日11月14日は、スーパームーンが見れる日だそうですよ!!!
それは何のことだ!?と調べてみると
月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿
またはその現象をスーパームーンというらしいです

次に見れるのは18年後の予定らしいので
今回見れる人は絶対見に行った方がいいですよ!!

そんな素敵な日にはての浜へ♪
今日もいいお天気で参加のお客様も喜んでました(=゚ω゚)ノ

フリープランで参加のお2人♪
船ではウミガメちゃんをいっぱい撮って、浜では泳いで遊んでましたよー


遊泳範囲ぎりぎりにいるハマクマノミ!
フリープランでは遊泳範囲の中で泳いで頂くので、そんな方にとって
ニモちゃんに出会ったような感動を与えている素敵な子なのです

そうはいうものの、ニモ太郎元気かなぁ~~っと気になる人もいるでしょう!!

はい!元気です

相変わらず3匹でイソギンチャクに張り付いてましたよ。
手を伸ばすと指先をちゅっちゅっとしてきてくれるので、とっても可愛いです


ルリちゃんや、ロクセンくんたちもいっぱい泳いでて
カラフルな水中世界が広がっているはての浜

11月半ばと言ってもまだまだ暖かいので
みなさん是非はての浜へ!そしてスノーケルを楽しんでみませんか~?
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.13
久米島 はての浜 キレイな砂紋♪
今日の久米島
お天気
時々
気温 21℃~25℃ 水温 24℃~26℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ

今日も久米島は晴れ!!
暖かい日が続いておりま~す
本日は団体のお客さまと一般のお客さまがはての浜へ行きましたよ。
こちらは団体のお客さま達ー♪

みなさん口をそろえておっしゃるのはやっぱり
海が綺麗~とあったか~いですね

帰りの船では今日もウミガメちゃんが見れたようで
みなさん感動されてました~(* ´ ▽ ` *)

そしてコチラは一般のツアーにご参加のお2人
フリープランで約1時間はての浜中を歩きまわり綺麗な貝殻をいっぱい集めてました!!

一方その頃
姉妹店のイーフスポーツクラブからご参加のお客さまは
スノーケルコースを楽しんでらっしゃいました~♪
インストラクターあみとばっちり練習した後
たくさんのお魚達に出会えてとっても喜んでらっしゃいましたよ~
スノーケルやりたいなぁー!っと
3人を見つめつつ、砂浜を歩いていると

波でできた砂紋を発見!!
満潮から干潮になる時間でできていくこの模様♪
やっぱり自然は凄いなぁー (゚△゚;ノ)ノ
ということで今日はこのへんで♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(o´∀`o)ノ

今日も久米島は晴れ!!
暖かい日が続いておりま~す

本日は団体のお客さまと一般のお客さまがはての浜へ行きましたよ。
こちらは団体のお客さま達ー♪

みなさん口をそろえておっしゃるのはやっぱり
海が綺麗~とあったか~いですね


帰りの船では今日もウミガメちゃんが見れたようで
みなさん感動されてました~(* ´ ▽ ` *)

そしてコチラは一般のツアーにご参加のお2人
フリープランで約1時間はての浜中を歩きまわり綺麗な貝殻をいっぱい集めてました!!

一方その頃
姉妹店のイーフスポーツクラブからご参加のお客さまは
スノーケルコースを楽しんでらっしゃいました~♪
インストラクターあみとばっちり練習した後
たくさんのお魚達に出会えてとっても喜んでらっしゃいましたよ~

スノーケルやりたいなぁー!っと
3人を見つめつつ、砂浜を歩いていると

波でできた砂紋を発見!!
満潮から干潮になる時間でできていくこの模様♪
やっぱり自然は凄いなぁー (゚△゚;ノ)ノ
ということで今日はこのへんで♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.12
久米島 はての浜 幻のちっちゃな島!?
今日の久米島
お天気
時々
気温 21℃~25℃ 水温 24℃~26℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(・∀・)ノ
今日のはての浜もポカポカな暖かい日となりました~。
やっぱり太陽があると海もピカピカするし
一段と美しさを増しますね~

それでは本日のお客様です!!

北海道から暖かい場所を求めていらっしゃったお2人♪
はての浜をお散歩して気にいった貝殻をたくさん集めたり

ちょうど干潮の時間で現れたちっちゃな島?に上陸して
写真を撮ってみたりと、楽しんでらっしゃいましたよ
楽しい時間はあっという間に過ぎるね~っと
帰りたくないオーラでまくりなお2人でした

帰りの船ではとっても大きいウミガメちゃんをみんなで見れました!!
一瞬のことで写真は無いんですけどね
お客さんから拍手を貰った船長さんの
とても嬉しそうな笑顔が印象的な1日でした~
ということで今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
ペコリッ
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でーすヾ(・∀・)ノ
今日のはての浜もポカポカな暖かい日となりました~。
やっぱり太陽があると海もピカピカするし
一段と美しさを増しますね~


それでは本日のお客様です!!

北海道から暖かい場所を求めていらっしゃったお2人♪
はての浜をお散歩して気にいった貝殻をたくさん集めたり

ちょうど干潮の時間で現れたちっちゃな島?に上陸して
写真を撮ってみたりと、楽しんでらっしゃいましたよ

楽しい時間はあっという間に過ぎるね~っと
帰りたくないオーラでまくりなお2人でした


帰りの船ではとっても大きいウミガメちゃんをみんなで見れました!!
一瞬のことで写真は無いんですけどね

お客さんから拍手を貰った船長さんの
とても嬉しそうな笑顔が印象的な1日でした~

ということで今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
ペコリッ

2016.11.11
久米島 はての浜 11月なのに
今日の久米島
お天気
気温 21℃~25℃ 水温 24℃~26℃
こんにちは!!今日も登場寺井です!!
昨日のTHE
から一転、今日は、見事なまでの・・・、

THE


























『最高の一日!!!』 その表現が過言ではない本日・・・
珍しくすべてのメニューで、ノーゲスト


使いたくはありませんが、ガビーン
という表現が、
僕の中でベストフィット・・・。
という訳で、気を取り直して・・・、

カビカビタイル VS ハイプレッシャー寺井
格闘する事、とりあえず30分・・・、

どぅーーだ!!!
でも結構根気いる~~・・・、
という訳で、ブログを書いて気分転換しております(笑)
それはそうと、今日はこんな生物に出会いました!!

11月なのにセミッ!!めっちゃ鳴いてる!!
どうやらオオシマゼミというらしい。沖縄の北部から奄美にかけて生息し、
9月から11月くらいに成虫となって鳴くそうな。
いやまあ今日の暑さなら納得だけど、それでも11月にセミとは、
やはり沖縄恐るべしですね
そして同じヤシの木には、

花??実??
が付いておりました。
これから晩秋、そして冬へと向っていくとは到底思えません。
そんな今日の久米島でした。
ではまた掃除に戻りま~す!!
また明日~
お天気

こんにちは!!今日も登場寺井です!!
昨日のTHE


THE



























『最高の一日!!!』 その表現が過言ではない本日・・・
珍しくすべてのメニューで、ノーゲスト



使いたくはありませんが、ガビーン

僕の中でベストフィット・・・。
という訳で、気を取り直して・・・、

カビカビタイル VS ハイプレッシャー寺井
格闘する事、とりあえず30分・・・、

どぅーーだ!!!
でも結構根気いる~~・・・、
という訳で、ブログを書いて気分転換しております(笑)
それはそうと、今日はこんな生物に出会いました!!

11月なのにセミッ!!めっちゃ鳴いてる!!
どうやらオオシマゼミというらしい。沖縄の北部から奄美にかけて生息し、
9月から11月くらいに成虫となって鳴くそうな。
いやまあ今日の暑さなら納得だけど、それでも11月にセミとは、
やはり沖縄恐るべしですね

そして同じヤシの木には、

花??実??
が付いておりました。
これから晩秋、そして冬へと向っていくとは到底思えません。
そんな今日の久米島でした。
ではまた掃除に戻りま~す!!
また明日~

2016.11.10
久米島 はての浜 やっぱスノーケルでしょ!!
今日の久米島
お天気
気温 21℃~25℃ 水温 24℃~26℃
こんにちは!!寺井です!!
ご無沙汰しておりますが、今後は頻繁に登場かっっ!!??
さてさて、今日の天気は、THE

!!

がしかし、それでも海が青い!!いや碧い!!はたまた蒼い・・・??
やっぱり晴れが良いのは認めざるを得ませんが、それでもどんな天気でも
『やっぱり綺麗だな!!』と思わせてくれるところが、はての浜のスゴイところですね
そして上の写真、最近流行り(?)のこんな浅瀬でお魚沢山見れちゃいます!!のシーンです。
ホテルの売店でお魚のエサが売っているので、これを持って行きましょう
でも・・・、しかし・・・、やっぱり・・・、
海バカ寺井としては、スノーケルして、海の中、見て頂きたいですね~!!感動の海を!!
という訳で、今日のリアル水中世界を写してきました!!

いきなり登場したのは、50センチ程もあるBIGムルー!!
ムルーは沖縄の方言で、一般名はムネアカクチビ。美味いっ!!

続いては、僕の子供達。ハマクマノミちゃんです。
2人ともミニマムサイズの時から見守っているので、とっても愛着があります。
幾多の台風を乗り越えて、皆さまに幸せを与える2人!!
お姉ちゃんと弟です。(血は繋がっていません。)

そしてこれは何だか分かりますか??
意外と目を引くこの物体は、キクメイシという名前のサンゴです。
エダサンゴやテーブルサンゴだけがサンゴじゃないんですね
サンゴの世界もとっても奥が深くて、面白いんですよ。
イソギンチャクもサンゴの仲間ですしね!!

次は、濃いブルーが目を引くルリスズメダイ君です!!
とっても可愛いんですけど、英名が『サファイアデビル』といいます。
瑠璃色の悪魔・・・、とっても怖そう

クマノミくんです。
夏は7匹いたのに、今は2匹だけ。。。実は、毎年こういうサイクルなんです。
理由はちょっとながくなるので、また今度にしますねm(__)m

クロナマコ先生
地味ですが、ちゃんと見ましょう!!地味ですが・・・
ナマコ先生は、砂のお掃除をしてくれるのですよ

そして、言わずと知れたニモ様!!
もはやアイドル越えてます!!王様と言っても過言ではないかも(笑)
『海の王様!!カクレクマノミ!!』
今後も崇めたおします(笑)
そして、最後に、トゥデイズ ヒット!!

可愛らしいハタタテダイの子供!!
はての浜ではあんまり見ない気がしたので、キュンとしましたね~!!
とまあ写真はここまでなんですけど、いかがでしたか??
ちょっと海に入っただけで、これだけバラエティー豊かなお魚たちの世界が
広がっているって、実はとてもすごいことだなぁと心底思っています。
ちょっと長くなってしまいましたが、
今日ははての浜のお魚ちゃんのごく一部を紹介させて頂きました!!
また次回のブログも是非お楽しみに~!!
ではまた~
お天気

こんにちは!!寺井です!!
ご無沙汰しておりますが、今後は頻繁に登場かっっ!!??
さてさて、今日の天気は、THE




がしかし、それでも海が青い!!いや碧い!!はたまた蒼い・・・??
やっぱり晴れが良いのは認めざるを得ませんが、それでもどんな天気でも
『やっぱり綺麗だな!!』と思わせてくれるところが、はての浜のスゴイところですね

そして上の写真、最近流行り(?)のこんな浅瀬でお魚沢山見れちゃいます!!のシーンです。
ホテルの売店でお魚のエサが売っているので、これを持って行きましょう

でも・・・、しかし・・・、やっぱり・・・、
海バカ寺井としては、スノーケルして、海の中、見て頂きたいですね~!!感動の海を!!
という訳で、今日のリアル水中世界を写してきました!!

いきなり登場したのは、50センチ程もあるBIGムルー!!
ムルーは沖縄の方言で、一般名はムネアカクチビ。美味いっ!!

続いては、僕の子供達。ハマクマノミちゃんです。
2人ともミニマムサイズの時から見守っているので、とっても愛着があります。
幾多の台風を乗り越えて、皆さまに幸せを与える2人!!
お姉ちゃんと弟です。(血は繋がっていません。)

そしてこれは何だか分かりますか??
意外と目を引くこの物体は、キクメイシという名前のサンゴです。
エダサンゴやテーブルサンゴだけがサンゴじゃないんですね

サンゴの世界もとっても奥が深くて、面白いんですよ。
イソギンチャクもサンゴの仲間ですしね!!

次は、濃いブルーが目を引くルリスズメダイ君です!!
とっても可愛いんですけど、英名が『サファイアデビル』といいます。
瑠璃色の悪魔・・・、とっても怖そう


クマノミくんです。
夏は7匹いたのに、今は2匹だけ。。。実は、毎年こういうサイクルなんです。
理由はちょっとながくなるので、また今度にしますねm(__)m

クロナマコ先生
地味ですが、ちゃんと見ましょう!!地味ですが・・・
ナマコ先生は、砂のお掃除をしてくれるのですよ


そして、言わずと知れたニモ様!!
もはやアイドル越えてます!!王様と言っても過言ではないかも(笑)
『海の王様!!カクレクマノミ!!』
今後も崇めたおします(笑)
そして、最後に、トゥデイズ ヒット!!

可愛らしいハタタテダイの子供!!
はての浜ではあんまり見ない気がしたので、キュンとしましたね~!!
とまあ写真はここまでなんですけど、いかがでしたか??
ちょっと海に入っただけで、これだけバラエティー豊かなお魚たちの世界が
広がっているって、実はとてもすごいことだなぁと心底思っています。
ちょっと長くなってしまいましたが、
今日ははての浜のお魚ちゃんのごく一部を紹介させて頂きました!!
また次回のブログも是非お楽しみに~!!
ではまた~

2016.11.09
久米島 はての浜 風が強くても!
今日の久米島
お天気
時々
気温 20℃~27℃ 水温 24℃~26℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田で~すヾ(o´∀`o)ノ
今日の久米島は北からの強風で昨日とうって変わって寒い日となりました。
お天気も予報通りの曇り雨~
波も高い為、ダイビングなどは中止となりましたよ~

それでも天然の防波堤「バリアリーフ」があるので
はての浜へ行くことが出来ました♪

本日はての浜ツアーにご参加のお2人
こんな風でも来れるんだ~(*゚ェ゚*)っと驚いてました
昨日はダイビング出来たし、はての浜もこれたし
なんだか強運なお2人ですねぇーー(´∀`σ)σ

夏が終わってぐーっと静かになったはての浜。
そこにポツンと建っているモダンなトイレが、どこか悲しそうに見えた1日でした!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田で~すヾ(o´∀`o)ノ
今日の久米島は北からの強風で昨日とうって変わって寒い日となりました。
お天気も予報通りの曇り雨~

波も高い為、ダイビングなどは中止となりましたよ~


それでも天然の防波堤「バリアリーフ」があるので
はての浜へ行くことが出来ました♪

本日はての浜ツアーにご参加のお2人

こんな風でも来れるんだ~(*゚ェ゚*)っと驚いてました

昨日はダイビング出来たし、はての浜もこれたし
なんだか強運なお2人ですねぇーー(´∀`σ)σ

夏が終わってぐーっと静かになったはての浜。
そこにポツンと建っているモダンなトイレが、どこか悲しそうに見えた1日でした!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.08
久米島 はての浜 イソギンチャクからこんにちわ♪
今日の久米島
お天気
時々
気温 20℃~27℃ 水温 24℃~26℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
昨日のブログに登場したタコの実を、
お客さんにドヤ顔で「アダンの実です」って言ってしまった島田です(´pωq`)
お魚も難しいですが、植物はもっとわからんとです
それでは本日のはての浜ツアー!!
今日は沢山の人が参加してくださいましたよ~

船から見えるルリちゃんやニモちゃん
そして運が良ければ見れるウミガメちゃんに夢中ですね(*゚ェ゚*)
泳いでるカメさんもみれてみなさんとても喜んでらっしゃいました。

はての浜へ着くと風もほとんどなく水面が穏やか♪
朝は曇っていたお空も、到着と同時に澄んだ青空へと変わってくれました!
そして今日はスノーケルツアーを開催しましたよ~
最高のコンディションで楽しんだのはこちらのお2人♪

カップルさんですねぇ
お2人とも経験者ということで、最初にスクールで復習したあと
3人でたっぷりと泳ぎまくりました~


沖縄の離島は初めてということで
東洋一の美しさを誇るはての浜の海に感動されてましたー(* ´ ▽ ` *)
人に慣れて近寄ってくるお魚たちへ餌付けもして

イソギンチャクからこんにちわ♪するニモちゃんを見て
「きゃ~かわいいー
」とテンションMAXでした
午後からはSUPもやる予定のお2人
海遊びを満喫してくださいね~(´ω`人)
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
昨日のブログに登場したタコの実を、
お客さんにドヤ顔で「アダンの実です」って言ってしまった島田です(´pωq`)
お魚も難しいですが、植物はもっとわからんとです

それでは本日のはての浜ツアー!!
今日は沢山の人が参加してくださいましたよ~


船から見えるルリちゃんやニモちゃん
そして運が良ければ見れるウミガメちゃんに夢中ですね(*゚ェ゚*)
泳いでるカメさんもみれてみなさんとても喜んでらっしゃいました。

はての浜へ着くと風もほとんどなく水面が穏やか♪
朝は曇っていたお空も、到着と同時に澄んだ青空へと変わってくれました!
そして今日はスノーケルツアーを開催しましたよ~

最高のコンディションで楽しんだのはこちらのお2人♪

カップルさんですねぇ

お2人とも経験者ということで、最初にスクールで復習したあと
3人でたっぷりと泳ぎまくりました~



沖縄の離島は初めてということで
東洋一の美しさを誇るはての浜の海に感動されてましたー(* ´ ▽ ` *)
人に慣れて近寄ってくるお魚たちへ餌付けもして

イソギンチャクからこんにちわ♪するニモちゃんを見て
「きゃ~かわいいー


午後からはSUPもやる予定のお2人
海遊びを満喫してくださいね~(´ω`人)
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.07
久米島 はての浜 受付からこんにちは!!
今日の久米島
お天気
気温 22℃~25℃ 水温 26℃~28℃
皆さま
はじめまして.゚+.(・∀・)゚+.
いつも受付を担当しているチカです(〃▽〃)
たま~に写真で登場してはいましたが
今日は初めてブログを書かせていただくことになりました
作文に慣れていないので、読みづらいところもあるかもしれませんが
最後までどうぞお付き合いください
それではさっそく
本日のはての浜ツアー
今日も朝からとてもいいお天気で、気温も上がりましたっ(*≧∪≦)

こちらは港の風景~
とっても青い空が広がっていますね~

そしてこれは「タコの実」。
いびつなパイナップルみたいですが、まったく違う植物で食べてもおいしくないそうです(゚△゚;ノ)ノ
皆さま間違えないようにお気を付けください

朝は団体のお客様と行って来ました(*≧∪≦)
風も穏やかでここ数日の中ではかなり暖かくなったので
膝ぐらいまで海に入られる方がたくさんいて、とても気持ちよさそうでしたよ

フリープランへはこちらのお二人様が参加してくださいましたヽ(≧∀≦)ノ
久米島に来るまで毎日ブログを見ていてくださったとのことで、ありがとうございます
バッチリ写真を撮らせてもらいました~v(o゚∀゚o)v
貝を拾ったり写真を撮ったり・・・1時間の滞在ではあっという間に時間が過ぎてしまうものですね・・・
ぜひ次回は夏の1日コースへご参加ください
ということで
今日のブログはこの辺で(*´v`)
最後までお付き合いいただきありがとうございました
また明日もお楽しみに~
お天気

皆さま
はじめまして.゚+.(・∀・)゚+.
いつも受付を担当しているチカです(〃▽〃)
たま~に写真で登場してはいましたが
今日は初めてブログを書かせていただくことになりました

作文に慣れていないので、読みづらいところもあるかもしれませんが
最後までどうぞお付き合いください

それではさっそく
本日のはての浜ツアー

今日も朝からとてもいいお天気で、気温も上がりましたっ(*≧∪≦)

こちらは港の風景~
とっても青い空が広がっていますね~


そしてこれは「タコの実」。
いびつなパイナップルみたいですが、まったく違う植物で食べてもおいしくないそうです(゚△゚;ノ)ノ
皆さま間違えないようにお気を付けください


朝は団体のお客様と行って来ました(*≧∪≦)
風も穏やかでここ数日の中ではかなり暖かくなったので
膝ぐらいまで海に入られる方がたくさんいて、とても気持ちよさそうでしたよ


フリープランへはこちらのお二人様が参加してくださいましたヽ(≧∀≦)ノ
久米島に来るまで毎日ブログを見ていてくださったとのことで、ありがとうございます

バッチリ写真を撮らせてもらいました~v(o゚∀゚o)v
貝を拾ったり写真を撮ったり・・・1時間の滞在ではあっという間に時間が過ぎてしまうものですね・・・

ぜひ次回は夏の1日コースへご参加ください

ということで
今日のブログはこの辺で(*´v`)
最後までお付き合いいただきありがとうございました

また明日もお楽しみに~

2016.11.06
久米島 はての浜 岩場からこんにちわ♪
今日の久米島
お天気
気温 22℃~25℃ 水温 26℃~28℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
朝がすっかり寒くなり、なかなか起きれなくなって来た島田です
二度寝ってなぜあんなに気持ちがいいんだろう~(*´﹃`)
そんな寝坊助が今日もはての浜へ行って来ました!!
まずは団体のお客様♪

昨日に引き続きいいお天気になって、暖かいはての浜でした。
みなさんお散歩しながら貝殻集めを時間いっぱいまで楽しんでましたよー
お次は半日ツアーのお客様です。

太陽のおかげで暖かい為、海で泳ぐ人がいっぱいです
スノーケルコースが無かったので
僕もお客さん達にまじって泳いでみると・・・

今日も元気なハマクマノミの小っちゃい子♪
大きくなると体が黒ずんできますが、この子は全身オレンジ色してますね
透明度バツグンの水中から上を見上げると

太陽の光が降り注いでとっても綺麗でした♪
そして、岩場から何やら白いツノっぽいものがでており
何かなぁ~とそっと近づいてみたところに

ゴシキエビが顔を出してましたヾ(・∀・)ノ
角が全部白いのでこの子はまだ若い個体ですね。
大人になってくると根本がピンク色になるみたいですよぉー
毎日の様に行ってても、飽きないのがはての浜♪
みなさんも是非 「東洋一の美しさ」 をその目でお確かめください!!
ということで今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
朝がすっかり寒くなり、なかなか起きれなくなって来た島田です

二度寝ってなぜあんなに気持ちがいいんだろう~(*´﹃`)
そんな寝坊助が今日もはての浜へ行って来ました!!
まずは団体のお客様♪

昨日に引き続きいいお天気になって、暖かいはての浜でした。
みなさんお散歩しながら貝殻集めを時間いっぱいまで楽しんでましたよー

お次は半日ツアーのお客様です。

太陽のおかげで暖かい為、海で泳ぐ人がいっぱいです

スノーケルコースが無かったので
僕もお客さん達にまじって泳いでみると・・・

今日も元気なハマクマノミの小っちゃい子♪
大きくなると体が黒ずんできますが、この子は全身オレンジ色してますね

透明度バツグンの水中から上を見上げると

太陽の光が降り注いでとっても綺麗でした♪
そして、岩場から何やら白いツノっぽいものがでており
何かなぁ~とそっと近づいてみたところに

ゴシキエビが顔を出してましたヾ(・∀・)ノ
角が全部白いのでこの子はまだ若い個体ですね。
大人になってくると根本がピンク色になるみたいですよぉー

毎日の様に行ってても、飽きないのがはての浜♪
みなさんも是非 「東洋一の美しさ」 をその目でお確かめください!!
ということで今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.05
久米島 はての浜 今日は暖かいぞおー!!
今日の久米島
お天気
気温 22℃~25℃ 水温 26℃~28℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
最近、鶏むね肉にハマっている島田ですヾ(・∀・)ノ
美味いし安いのでとっても助かります!!
因みに肉200gに対し、水20g、砂糖と塩2gの割合で作った水に60分漬けておくと
むね肉特有のパッサパサ感が無くなって美味しくなりますよ
それでは今日のはての浜で~す
まずは朝一の団体のお客様をご紹介します♪

今日は朝からとってもいいお天気となり
船の中から見える水中世界も光がさしててキレイでしたよ~ヽ(≧∀≦)ノ

はての浜へ上陸~♪
約30分の滞在時間の中、お散歩したり、貝殻あつめたりと
みなさん満喫されてました。
そしてそのあとは一般のお客様を乗せて、再び!!

ウミガメちゃんもばっちり見れたようです!
今日は小っちゃい子もいっぱいいたので夏っぽいはての浜でした(*ノ∪`*)

お母さんの後ろをテクテク歩く女の子♪
いやぁー子供ってほんとに可愛らしいですよね
本日のツアーにご参加のみなさま
また是非遊びに来てくださいねえ!!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
最近、鶏むね肉にハマっている島田ですヾ(・∀・)ノ
美味いし安いのでとっても助かります!!
因みに肉200gに対し、水20g、砂糖と塩2gの割合で作った水に60分漬けておくと
むね肉特有のパッサパサ感が無くなって美味しくなりますよ

それでは今日のはての浜で~す
まずは朝一の団体のお客様をご紹介します♪

今日は朝からとってもいいお天気となり
船の中から見える水中世界も光がさしててキレイでしたよ~ヽ(≧∀≦)ノ

はての浜へ上陸~♪
約30分の滞在時間の中、お散歩したり、貝殻あつめたりと
みなさん満喫されてました。
そしてそのあとは一般のお客様を乗せて、再び!!

ウミガメちゃんもばっちり見れたようです!
今日は小っちゃい子もいっぱいいたので夏っぽいはての浜でした(*ノ∪`*)

お母さんの後ろをテクテク歩く女の子♪
いやぁー子供ってほんとに可愛らしいですよね

本日のツアーにご参加のみなさま
また是非遊びに来てくださいねえ!!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.04
久米島 はての浜 冬のスノーケル、良い所 悪い所
今日の久米島
お天気
気温 22℃~25℃ 水温 26℃~28℃
ハイサーイ皆さんお元気ですか? 風邪予防で塩水の喉うがいを始めたヒロです。塩分が強すぎたせいか、喉やけおこしてます。

最初は、団体ツアーですよ。

浜での滞在時間が30分なので、とりあえず泳ぐのは無しということですが、朝一ではての浜に上陸できて貸切状態の気分を味わう事が出来ますよ。

色んな貝殻が打ち上がってます。レアな貝殻目指して浜の散策をしてみるのもたのしいですよ。

スノーケルコースはこちらのお二人。
海に入った瞬間”寒い~”を連呼
練習が始まった途端”キャ~”.
冬定番の悲鳴ですねぇ(笑)。これでも今日はかなり暖かい一日でしたよ。

海に入ってすぐは少し肌寒く感じるかも。
でも、練習しながら海に浸かってるとすぐに慣れて、寒さなんて忘れちゃいます。
そうすると、後はカワイイ魚達が待ち構えてますよ。
冬は北から綺麗な海水が流れこんでくる事がよくあるので、
より澄んだ海の世界を楽しむ確率もグーンと上がってきます

ただでさえカワイイニモちゃんが更にくっきり可愛く映ります。

浜に戻ってきてこの満足そうな笑顔。
そんな恰好でホントに寒い事忘れちゃってるんだろうな~。
寒いイメージがある冬のスノーケル。
寒く感じるのは最初だけ。後は楽しい世界が待ってますよ~。
今日の楽しい久米島、はての浜でした。
それでは、、、”またや~さい”
お天気

ハイサーイ皆さんお元気ですか? 風邪予防で塩水の喉うがいを始めたヒロです。塩分が強すぎたせいか、喉やけおこしてます。

最初は、団体ツアーですよ。

浜での滞在時間が30分なので、とりあえず泳ぐのは無しということですが、朝一ではての浜に上陸できて貸切状態の気分を味わう事が出来ますよ。

色んな貝殻が打ち上がってます。レアな貝殻目指して浜の散策をしてみるのもたのしいですよ。

スノーケルコースはこちらのお二人。
海に入った瞬間”寒い~”を連呼
練習が始まった途端”キャ~”.
冬定番の悲鳴ですねぇ(笑)。これでも今日はかなり暖かい一日でしたよ。

海に入ってすぐは少し肌寒く感じるかも。
でも、練習しながら海に浸かってるとすぐに慣れて、寒さなんて忘れちゃいます。
そうすると、後はカワイイ魚達が待ち構えてますよ。
冬は北から綺麗な海水が流れこんでくる事がよくあるので、
より澄んだ海の世界を楽しむ確率もグーンと上がってきます


ただでさえカワイイニモちゃんが更にくっきり可愛く映ります。

浜に戻ってきてこの満足そうな笑顔。
そんな恰好でホントに寒い事忘れちゃってるんだろうな~。
寒いイメージがある冬のスノーケル。
寒く感じるのは最初だけ。後は楽しい世界が待ってますよ~。
今日の楽しい久米島、はての浜でした。
それでは、、、”またや~さい”

2016.11.03
久米島 はての浜 流行りのPPAPなのか!?
今日の久米島
お天気
気温 22℃~25℃ 水温 26℃~28℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田ですヾ(o´∀`o)ノ
毎日風の強い日が続いております。
海から上がった後が寒いので、バスタオルや着替えのご用意をおすすめします
さて今日のはての浜はというと

風の影響で波は相変わらずありますが
太陽のおかげであまり寒くありませんでした~♪
そして今日はスノーケルコースは無く
5名様がフリープランでご参加となりました。

ホテルで働いているスタッフさんです。
うしろ姿を盗撮しようとおもったんですが、左の人に見つかってしまいましたね
気まずかったので「ジャンプ写真どうですか~?」と聞いて濁しましたよ|д゚)チラッ
さぁー飛ぶんだ~~~~!!!

ありゃまぁーーー!!見事なまでにタイミング合ってない
でももしかしたら、右から二番目の人は
失敗してるんじゃなくて、ピコ太郎の動きをしてるのかもしれない
ズンチャチャ ズンチャ ズンチャチャ PPAP♪ 0(゚∀゚o≡o゚∀゚)0
そう思って見ると雰囲気でてるなぁー

最後にコトヒキ君の集合写真でお別れです。
お腹がぺこなのかすごく寄ってきましたよ!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田ですヾ(o´∀`o)ノ
毎日風の強い日が続いております。
海から上がった後が寒いので、バスタオルや着替えのご用意をおすすめします

さて今日のはての浜はというと

風の影響で波は相変わらずありますが
太陽のおかげであまり寒くありませんでした~♪
そして今日はスノーケルコースは無く
5名様がフリープランでご参加となりました。

ホテルで働いているスタッフさんです。
うしろ姿を盗撮しようとおもったんですが、左の人に見つかってしまいましたね

気まずかったので「ジャンプ写真どうですか~?」と聞いて濁しましたよ|д゚)チラッ
さぁー飛ぶんだ~~~~!!!

ありゃまぁーーー!!見事なまでにタイミング合ってない

でももしかしたら、右から二番目の人は
失敗してるんじゃなくて、ピコ太郎の動きをしてるのかもしれない

ズンチャチャ ズンチャ ズンチャチャ PPAP♪ 0(゚∀゚o≡o゚∀゚)0
そう思って見ると雰囲気でてるなぁー


最後にコトヒキ君の集合写真でお別れです。
お腹がぺこなのかすごく寄ってきましたよ!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.11.02
久米島 はての浜 危険なアイツ!!
今日の久米島
お天気 のち
気温 22℃~25℃ 水温 26℃~28℃
はいさーい皆さん、ヒロです。お元気ですか、急に寒くなりましたねぇ。
今年の冬は西日本が寒くなるみたいですよ。久米島では、インフルエンザがはやってるようです。
体調管理は万全にしてから元気いっぱい遊びましょう。

11月に入ってから姉妹店のイーフスポーツクラブと合同で、はての浜ツアーになります。

今日のはての浜は、少し荒れてて、スノーケルの練習も少しやりづらそう。
しかし、そこはインストラクターの腕の見せ所。

帰って来た時は満面の笑みを浮かべてました。

こちらは、フリープランです。
のんびりお散歩するのも、はての浜の魅力ですよ。

少し歩いてみると、、、おや? へんな風船を発見。
コイツはクラゲの仲間で刺されると結構痛い奴なので、浜で見かけても触れないでください。

最後にウミガメの写真で~す。
今日はこの辺で、、、
それでは皆さん”またやーさい”
お天気 のち

はいさーい皆さん、ヒロです。お元気ですか、急に寒くなりましたねぇ。
今年の冬は西日本が寒くなるみたいですよ。久米島では、インフルエンザがはやってるようです。
体調管理は万全にしてから元気いっぱい遊びましょう。

11月に入ってから姉妹店のイーフスポーツクラブと合同で、はての浜ツアーになります。

今日のはての浜は、少し荒れてて、スノーケルの練習も少しやりづらそう。
しかし、そこはインストラクターの腕の見せ所。

帰って来た時は満面の笑みを浮かべてました。

こちらは、フリープランです。
のんびりお散歩するのも、はての浜の魅力ですよ。

少し歩いてみると、、、おや? へんな風船を発見。
コイツはクラゲの仲間で刺されると結構痛い奴なので、浜で見かけても触れないでください。

最後にウミガメの写真で~す。
今日はこの辺で、、、
それでは皆さん”またやーさい”

2016.11.01
久米島 はての浜 マダラエイと遭遇♪
今日の久米島
お天気
のち
気温 24℃~29℃ 水温 26℃~28℃
どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でっすヾ(o´∀`o)ノ
11月が始まりましたね~!!
今日から冬季バージョンということで、はての浜での滞在時間は1時間となり
姉妹店であるイーフスポーツクラブのスタッフとともにツアー開催となります。
そんな記念すべき初日のお天気は~~

雲がいっぱーい&北東からの風がびゅーびゅー
ちょっと前までの夏日が嘘のようなはての浜
でも時折太陽も出てくれたのでお客さんもジャンジャン泳いでましたよ♪
海の中が見れるタイプの船で、カメさんを見たり

帰りの船では、なんとマダラエイも見れちゃいましたヽ(≧∀≦)ノ
ハマクマノミやルリスズメダイ達も元気に泳いでいました。


この時期とても風邪を引きやすい季節となってますので
みなさん体調に気をつけて下さいね!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


どうもみなさん、おはこんばんにちわ~♪
アイランドエキスパートの島田でっすヾ(o´∀`o)ノ
11月が始まりましたね~!!
今日から冬季バージョンということで、はての浜での滞在時間は1時間となり
姉妹店であるイーフスポーツクラブのスタッフとともにツアー開催となります。
そんな記念すべき初日のお天気は~~

雲がいっぱーい&北東からの風がびゅーびゅー

ちょっと前までの夏日が嘘のようなはての浜

でも時折太陽も出てくれたのでお客さんもジャンジャン泳いでましたよ♪
海の中が見れるタイプの船で、カメさんを見たり

帰りの船では、なんとマダラエイも見れちゃいましたヽ(≧∀≦)ノ
ハマクマノミやルリスズメダイ達も元気に泳いでいました。


この時期とても風邪を引きやすい季節となってますので
みなさん体調に気をつけて下さいね!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
| ホーム |