当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
| ホーム |
2016.06.30
久米島 はての浜 休憩することも大事です。
今日の久米島
お天気
時々
気温28℃~33℃ 水中26℃~33℃
ハロー
6月もついに最終日を迎えました
嬉しいことにたくさんのお客さんが遊びに来てくれたので、この6月はいつもより早く過ぎた気がするあゆみです

今日の天気はいつも通り、青空が広がっていました~
しかしいつもよりは雲があったので少し涼しく感じ、とても過ごしやすい一日でしたよ

今日のはての浜スノーケルツアー
いつもと同じくお魚と一緒にガンガン泳いで、

浜で少し休憩

体が回復したらまたお魚を見に行ったり…
っとマイペースに楽しんでいる方ばかりでしたよ~
でもこうやってお昼寝している人を見ると、ホントに気持ちよさそうで…
私の夢はいつかはての浜で爆睡してやることです(笑)

こちらのご夫婦はわくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれました
四年前にもはての浜に来てくれたのですが、その時は台風が来て一日コースが開催することが出来なかったらしく…
今回はリベンジ戦で一日コースに参戦してくれました
お2人ともレンタルカメラを借りて、頑張ってお魚の写真を撮っていましたよ

そして今日は元スタッフののぞみもはての浜に遊びに来てくれました
久しぶりに泳ぐはての浜をとてもエンジョイしていましたよ~

さあ明日から7月に突入
七夕をして、夏休みが始まって…
考えただけで楽しみが…
それではまた明日~
お天気


ハロー

6月もついに最終日を迎えました

嬉しいことにたくさんのお客さんが遊びに来てくれたので、この6月はいつもより早く過ぎた気がするあゆみです


今日の天気はいつも通り、青空が広がっていました~

しかしいつもよりは雲があったので少し涼しく感じ、とても過ごしやすい一日でしたよ


今日のはての浜スノーケルツアー

いつもと同じくお魚と一緒にガンガン泳いで、

浜で少し休憩


体が回復したらまたお魚を見に行ったり…
っとマイペースに楽しんでいる方ばかりでしたよ~

でもこうやってお昼寝している人を見ると、ホントに気持ちよさそうで…
私の夢はいつかはての浜で爆睡してやることです(笑)

こちらのご夫婦はわくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれました

四年前にもはての浜に来てくれたのですが、その時は台風が来て一日コースが開催することが出来なかったらしく…
今回はリベンジ戦で一日コースに参戦してくれました

お2人ともレンタルカメラを借りて、頑張ってお魚の写真を撮っていましたよ


そして今日は元スタッフののぞみもはての浜に遊びに来てくれました

久しぶりに泳ぐはての浜をとてもエンジョイしていましたよ~


さあ明日から7月に突入

七夕をして、夏休みが始まって…
考えただけで楽しみが…
それではまた明日~

2016.06.29
久米島 はての浜 スコールをシャワーかわりに。
今日の久米島
お天気
時々スコール 気温29℃~33℃ 水中26℃~33℃
ハロー
自分の汗臭さが最近気になり始めた乙女なあゆみです
自分のにおいなので仕方ないのですが、匂いフェチの自分にしたらとても辛い…
におい消しのスプレーが手放せません

今日も安定のいいお天気なんですが、とにかく暑い…
たまーに降るスコールがシャワーのように体の熱を冷ましてくれます
まあスコールが過ぎた後は逆に蒸し暑くなることもあるんですけどね(笑)
そんな今日も元気にわくわくアドベンチャースノーケルツアーに行って来ましたよ

こちらは前半戦のはての浜でのスノーケルツアー
餌付け中の様子です

これは餌付けしながら、レンタルカメラで写真や動画を撮っていますよ
はての浜のスノーケルだけでもたくさんのお魚が見れちゃうんでこれだけでも満足の方いっぱいだと思うのですが、

午後の後半戦
はての浜沖のスノーケルはさらに多くのお魚が寄ってきます
はての浜と似たような雰囲気なんですが、また違ったお魚を見る事ができたり、モリっとした珊瑚が見れたり
言葉で伝えるのは難しいので、これは一度わくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してもらうしかないですね(笑)
それでは今日のツアーに参加してくれたみなさんです

こちらのお2人は昨日は外海のボートスノーケル、今日はわくわくアドベンチャースノーケルに参加してくれましたよ
そして、浜から帰ってきた今はシーサーを作りにいっております
とにかく元気でよくしゃべるお2人でした(笑)

こちらのお2人はスノーケル前は不安だと言っていたのですが、
最後の方は全然余裕で泳ぎまわる2人
ジャンプ写真も一発で綺麗に決めてくれましたー

こちらの波打ちぎわで気持ちよさそうにしているキッズははての浜のフリープランに参加してくれました
毎年来てくれるのですが、今回も3日連続はての浜に来てくれましたよ
いつものごとくとてもエンジョイしていました~

そして、本日のスノーケル後波打ちぎわで座っていると、私の足を何かが触った!?
何かと思って海の中を覗いていると、コトヒキちゃんが足をつついていました(笑)
私の足はエサちゃいまっせー!!
それではまた明日~
お天気

ハロー

自分の汗臭さが最近気になり始めた乙女なあゆみです

自分のにおいなので仕方ないのですが、匂いフェチの自分にしたらとても辛い…
におい消しのスプレーが手放せません


今日も安定のいいお天気なんですが、とにかく暑い…
たまーに降るスコールがシャワーのように体の熱を冷ましてくれます

まあスコールが過ぎた後は逆に蒸し暑くなることもあるんですけどね(笑)
そんな今日も元気にわくわくアドベンチャースノーケルツアーに行って来ましたよ


こちらは前半戦のはての浜でのスノーケルツアー

餌付け中の様子です


これは餌付けしながら、レンタルカメラで写真や動画を撮っていますよ

はての浜のスノーケルだけでもたくさんのお魚が見れちゃうんでこれだけでも満足の方いっぱいだと思うのですが、

午後の後半戦

はての浜沖のスノーケルはさらに多くのお魚が寄ってきます

はての浜と似たような雰囲気なんですが、また違ったお魚を見る事ができたり、モリっとした珊瑚が見れたり

言葉で伝えるのは難しいので、これは一度わくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してもらうしかないですね(笑)
それでは今日のツアーに参加してくれたみなさんです


こちらのお2人は昨日は外海のボートスノーケル、今日はわくわくアドベンチャースノーケルに参加してくれましたよ

そして、浜から帰ってきた今はシーサーを作りにいっております

とにかく元気でよくしゃべるお2人でした(笑)

こちらのお2人はスノーケル前は不安だと言っていたのですが、
最後の方は全然余裕で泳ぎまわる2人

ジャンプ写真も一発で綺麗に決めてくれましたー


こちらの波打ちぎわで気持ちよさそうにしているキッズははての浜のフリープランに参加してくれました

毎年来てくれるのですが、今回も3日連続はての浜に来てくれましたよ

いつものごとくとてもエンジョイしていました~


そして、本日のスノーケル後波打ちぎわで座っていると、私の足を何かが触った!?
何かと思って海の中を覗いていると、コトヒキちゃんが足をつついていました(笑)
私の足はエサちゃいまっせー!!
それではまた明日~

2016.06.28
久米島 はての浜 ”うまうま”はての浜カレー
今日の久米島
お天気
気温26℃~33℃ 水中26℃~33℃
ハイサーイ皆さんお元気ですか? 最近すっかり晴れ間が続き沖縄では完全夏モードになっております。
ついでに僕の皮膚も夏モードで既にドコの国の人かわからなくなって来てます
、、、そうです。私が”ヒロさん”です

今日の久米島も朝から快晴。天気図記号では”〇”になりますよ。

お蔭で、ライフジャケットも良く乾く


そんな日は一日コース
はての浜で食べるカレーは”うまうま”ですよ~。


わくわくアドベンチャースノーケルコースを選んで頂いたお客様は、カレーを食べた後にボートで沖に行ってからのスノーケル。

水中では魚が沢山
餌付けもいっぱい楽しんだ今日の久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”
お天気

ハイサーイ皆さんお元気ですか? 最近すっかり晴れ間が続き沖縄では完全夏モードになっております。
ついでに僕の皮膚も夏モードで既にドコの国の人かわからなくなって来てます

、、、そうです。私が”ヒロさん”です


今日の久米島も朝から快晴。天気図記号では”〇”になりますよ。

お蔭で、ライフジャケットも良く乾く



そんな日は一日コース

はての浜で食べるカレーは”うまうま”ですよ~。


わくわくアドベンチャースノーケルコースを選んで頂いたお客様は、カレーを食べた後にボートで沖に行ってからのスノーケル。

水中では魚が沢山

餌付けもいっぱい楽しんだ今日の久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”

2016.06.27
久米島 はての浜 小さいお子さんにはタコメガネがぴったり!!
今日の久米島
お天気
時々
時々スコール 気温26℃~33℃ 水中26℃~33℃
ハロー
お寿司が食べたいけどわさびは食べたくないあゆみです
誰かにわさび抜きのお寿司を作ってもらおう(笑)

本日の天気もいいお天気で、青空もいっぱい見ることが出来ました
しかーし、たまに久米島上空に近づくスコール雲…
夏のスコールは強烈ですよ
みなさん携帯とかカメラとか濡れないようにジップロック等の持って来てもらうといいかもしれません

こちらのファミリーはわくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれました
最初はスノーケルじゃなくてゴーグルで泳ぎたいと言っていた子供たちも
はての浜のキレイなお魚をみると…

楽しくなってきたかもしれない!!
っとフリータイム時もスノーケルをしていましたよ
最初はどうなるかと思いましたが、みんな海を楽しんでくれてたみたいでよかったよかった

フリープランのみなさんはとゆうと、
タコメガネを使って、浅瀬でお魚ウォッチング
こんな小さいお子さんでもお魚が見れちゃう素敵アイテムなんです

お魚みていたら、続々と人が集まってきて、
最終的にはスノーケルツアーじゃなくてタコメガネツアーみたいになっていました(笑)
みなさん、タコメガネめちゃくちゃおすすめですよ~

そして、はての浜に突如現れたマーメードたち…
マーメイドとはての浜なんて最高のコラボレーション
まあこれも美女がマーメイドをするから絵になるんであって、
私がマーメイドになると…(笑)
それではまた明日~
お天気


ハロー

お寿司が食べたいけどわさびは食べたくないあゆみです

誰かにわさび抜きのお寿司を作ってもらおう(笑)

本日の天気もいいお天気で、青空もいっぱい見ることが出来ました

しかーし、たまに久米島上空に近づくスコール雲…
夏のスコールは強烈ですよ

みなさん携帯とかカメラとか濡れないようにジップロック等の持って来てもらうといいかもしれません


こちらのファミリーはわくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれました

最初はスノーケルじゃなくてゴーグルで泳ぎたいと言っていた子供たちも
はての浜のキレイなお魚をみると…

楽しくなってきたかもしれない!!
っとフリータイム時もスノーケルをしていましたよ

最初はどうなるかと思いましたが、みんな海を楽しんでくれてたみたいでよかったよかった


フリープランのみなさんはとゆうと、
タコメガネを使って、浅瀬でお魚ウォッチング

こんな小さいお子さんでもお魚が見れちゃう素敵アイテムなんです


お魚みていたら、続々と人が集まってきて、
最終的にはスノーケルツアーじゃなくてタコメガネツアーみたいになっていました(笑)
みなさん、タコメガネめちゃくちゃおすすめですよ~


そして、はての浜に突如現れたマーメードたち…
マーメイドとはての浜なんて最高のコラボレーション

まあこれも美女がマーメイドをするから絵になるんであって、
私がマーメイドになると…(笑)
それではまた明日~

2016.06.26
久米島 はての浜 大きなサンゴとお魚ちゃん♪
今日の久米島
お天気
時々
気温28℃~33℃ 水中26℃~33℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
パスタばかり食べてたら栄養不足で歯茎が腫れている島田です ヾ(・∀・)ノ
スタッフのちかさんに野菜を食べなさいと言われたので
野菜高いもーんと返したら、歯茎腫れて病院行く方が高いと論破されてしまいました。
今日からは増えるワカメちゃんと玉ねぎスライスのサラダでも食べるとします!

今日のはての浜は太陽サンサンの時や曇ってみたり
昨日の様にスコール来たりと沖縄らしい天気でしたよ
それではわくわくアドベンチャーご参加の
本日のお客様をご紹介していきまーす♪

こちらは4名様グループ
昨日のブログでイスにされてた人のお知り合いさんでした(゚∀゚)

こちらは高校時代からの友達だというお2人
いやぁ大人になってもずっと友達って素敵ですね

こちらのお2人は名前が一緒のお友達!
はての浜では貝殻で名前を作ってましたよ(´∀`*)

こちらはカップルさんですねぇ
カレーおいしそうに食べてるでしょ? 実際美味しいんですよ~~
彼女さんが360度撮影できるカメラもってて
いつか島田も買おうかと思っちゃいました (笑)
スノーケルではみなさん上手に泳いでました。
泳げない人もライフジャケットがあれば参加できちゃいます!


今日も人気なのはカクレクマノミのニモちゃんでしたねぇ♪
ルリちゃんやデバちゃんもかわいいと好評です


この大きなサンゴはユビエダハマサンゴ!
午後のスノーケルではこのサンゴの周りで餌付け体験できますよ~♪

そしてたまーに会えるのが
黄色くてかわいいミナミハコフグちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))
逃げていくところをパパラッチ!

今日のわくわくアドベンチャーはこんな感じの1日でした。
ご参加下さったみなさま、ありがとうございました~
またお会いできるのを楽しみにしておりまーす
ということで今日はこの辺で ♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~♪
パスタばかり食べてたら栄養不足で歯茎が腫れている島田です ヾ(・∀・)ノ
スタッフのちかさんに野菜を食べなさいと言われたので
野菜高いもーんと返したら、歯茎腫れて病院行く方が高いと論破されてしまいました。
今日からは増えるワカメちゃんと玉ねぎスライスのサラダでも食べるとします!

今日のはての浜は太陽サンサンの時や曇ってみたり
昨日の様にスコール来たりと沖縄らしい天気でしたよ

それではわくわくアドベンチャーご参加の
本日のお客様をご紹介していきまーす♪

こちらは4名様グループ

昨日のブログでイスにされてた人のお知り合いさんでした(゚∀゚)

こちらは高校時代からの友達だというお2人
いやぁ大人になってもずっと友達って素敵ですね


こちらのお2人は名前が一緒のお友達!
はての浜では貝殻で名前を作ってましたよ(´∀`*)

こちらはカップルさんですねぇ

カレーおいしそうに食べてるでしょ? 実際美味しいんですよ~~
彼女さんが360度撮影できるカメラもってて
いつか島田も買おうかと思っちゃいました (笑)
スノーケルではみなさん上手に泳いでました。
泳げない人もライフジャケットがあれば参加できちゃいます!


今日も人気なのはカクレクマノミのニモちゃんでしたねぇ♪
ルリちゃんやデバちゃんもかわいいと好評です



この大きなサンゴはユビエダハマサンゴ!
午後のスノーケルではこのサンゴの周りで餌付け体験できますよ~♪

そしてたまーに会えるのが
黄色くてかわいいミナミハコフグちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))
逃げていくところをパパラッチ!

今日のわくわくアドベンチャーはこんな感じの1日でした。
ご参加下さったみなさま、ありがとうございました~

またお会いできるのを楽しみにしておりまーす

ということで今日はこの辺で ♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.25
久米島 はての浜 みんなでスコールを受けたの巻
今日の久米島
お天気
のち
気温28℃~33℃ 水中26℃~33℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
約2か月ほど肉を食べていない気がする島田ですヾ(・∀・)ノ
お肉が大好きな僕にとっては大問題です。
今度焼肉に行ったときはハラミをたらふく食べるぞぉ~(=゚ω゚)
そんな話しは置いといて・・・
もちろん今日もはての浜ツアー開催しました!
白い砂浜に青い空
そしてコバルトブルーの海が綺麗ですねぇ~

お気づきになっただろうか?
人が椅子にされていることに (笑)
こちらのお2人は1日フリープラン参加のリピーターさん♪
「はての浜で飲むビールは美味しいぜ!」
イスにされている人が言ってました (ノ∇≦*)

わくわくアドベンチャーもたくさんの方が参加して
午前中のスノーケルでニモちゃんにも会ってきましたよ
はての浜カレーを食べて
さぁ 今からボートに乗ってスノーケルだぁ~という時
はての浜にスコールが到来しました

こちらがみんな一緒にスコールを体験した
本日のスノーケルツアー参加のお客様 ヾ(o´∀`o)ノ
カップルの方や親子の方
ご夫婦の方もいたりと賑やかなツアーになりましたよぉ♪


でっかいユビエダハマサンゴの周りにいる
デバスズメダイちゃん達に餌付けしたり~

沖の方にもいるニモちゃんを見たり
こちらのニモちゃんは今日は強気で
ガンガン近づいてきてました (/∀\*)


今日は透明度もよくて
キレイなサンゴやお魚さんをいっぱいみれた1日でした~
それでは今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~♪
約2か月ほど肉を食べていない気がする島田ですヾ(・∀・)ノ
お肉が大好きな僕にとっては大問題です。
今度焼肉に行ったときはハラミをたらふく食べるぞぉ~(=゚ω゚)
そんな話しは置いといて・・・
もちろん今日もはての浜ツアー開催しました!
白い砂浜に青い空
そしてコバルトブルーの海が綺麗ですねぇ~


お気づきになっただろうか?
人が椅子にされていることに (笑)
こちらのお2人は1日フリープラン参加のリピーターさん♪
「はての浜で飲むビールは美味しいぜ!」
イスにされている人が言ってました (ノ∇≦*)

わくわくアドベンチャーもたくさんの方が参加して
午前中のスノーケルでニモちゃんにも会ってきましたよ

はての浜カレーを食べて
さぁ 今からボートに乗ってスノーケルだぁ~という時
はての浜にスコールが到来しました


こちらがみんな一緒にスコールを体験した
本日のスノーケルツアー参加のお客様 ヾ(o´∀`o)ノ
カップルの方や親子の方
ご夫婦の方もいたりと賑やかなツアーになりましたよぉ♪


でっかいユビエダハマサンゴの周りにいる
デバスズメダイちゃん達に餌付けしたり~

沖の方にもいるニモちゃんを見たり

こちらのニモちゃんは今日は強気で
ガンガン近づいてきてました (/∀\*)


今日は透明度もよくて
キレイなサンゴやお魚さんをいっぱいみれた1日でした~

それでは今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.24
久米島 はての浜 変わらない楽しさを。
今日の久米島
お天気
気温28℃~33℃ 水中26℃~33℃
はいさ~い皆さんお元気ですか? 沖縄では夏暑い日が続きますがくれぐれも熱中症などには気をつけてください。
今日はヒロが書くブログ、て事で、、、

まずは、はての浜に向かって出発。
橋の下をくぐって最短コースではての浜を目指す今日の1日コース。

こんな景色を楽しみながら行くことも、、、

一緒にいくお客様です。

スノーケルはこの4名で、中には”私、泳げない”ていう人も。

それでも安心して出来るのが当店のスノーケル。
こんな風に浮き輪に掴まって泳ぐ事もできますよ。

魚がいっぱいの所で餌付け中


ニモちゃんにも会えて、いつもと変わらず楽しい今日の久米島 はての浜 でした。
それでは”またやーさい”
お天気

はいさ~い皆さんお元気ですか? 沖縄では夏暑い日が続きますがくれぐれも熱中症などには気をつけてください。
今日はヒロが書くブログ、て事で、、、

まずは、はての浜に向かって出発。
橋の下をくぐって最短コースではての浜を目指す今日の1日コース。

こんな景色を楽しみながら行くことも、、、

一緒にいくお客様です。

スノーケルはこの4名で、中には”私、泳げない”ていう人も。

それでも安心して出来るのが当店のスノーケル。
こんな風に浮き輪に掴まって泳ぐ事もできますよ。

魚がいっぱいの所で餌付け中


ニモちゃんにも会えて、いつもと変わらず楽しい今日の久米島 はての浜 でした。
それでは”またやーさい”

2016.06.23
久米島 はての浜 晴れ連続記録更新中!!
今日の久米島
お天気
気温28℃~33℃ 水中26℃~33℃
ハロー
たまーに無性にサッカーボールを蹴りたくなるあゆみです
はての浜でビーチサッカー大会でもしたいですね~(笑)

今日の天気もいつも通り晴れでございます
晴れが続いてから約1週間
こんなに雨が降らなくて水不足大丈夫かしら…っと勝手に心配しております(笑)

最近、嬉しいことにスノーケルをするお客様が増えてきています
1チームの人数も多くなってきているので、毎日ワイワイみんなで仲良くスノーケルしていますよ
別で久米島で来ているけど、一緒にスノーケルしているうちにとても仲良しになるなんてこといっぱいありますしね

こちらのお2人は今日のわくわくスノーケルコースで参加してくれました
初スノーケルとゆうことで、ずーっとスノーケルに挑戦することが夢だったみたいですよ
夢が叶って良かった~
色々な海を見たいと言っていたのですが、また久米島にも帰って来て下さいね

こちらのみなさんは半日フリープラン
真ん中の女の子もお魚いっぱい見れたー!!っと教えてくれましたよ
陸でもたくさんお喋りして、ホントに楽しそうにしていました

こちらのご夫婦は午前はわくわくスノーケル、午後にボートスノーケルに参加してくれました
スタッフに負けないくらいの旦那さんの色黒さが際立っていますね(笑)
午後のボートスノーケルではカメさんに会えたみたいですよ
内海も外海もめいいっぱい楽しめたようでよかったです
週間天気予報を見ているとまだまだ晴れ予報続きそうです
晴れ連続記録はどこまで伸ばせるのでしょうか~
それではまた明日~
お天気

ハロー

たまーに無性にサッカーボールを蹴りたくなるあゆみです

はての浜でビーチサッカー大会でもしたいですね~(笑)

今日の天気もいつも通り晴れでございます

晴れが続いてから約1週間

こんなに雨が降らなくて水不足大丈夫かしら…っと勝手に心配しております(笑)

最近、嬉しいことにスノーケルをするお客様が増えてきています

1チームの人数も多くなってきているので、毎日ワイワイみんなで仲良くスノーケルしていますよ

別で久米島で来ているけど、一緒にスノーケルしているうちにとても仲良しになるなんてこといっぱいありますしね


こちらのお2人は今日のわくわくスノーケルコースで参加してくれました

初スノーケルとゆうことで、ずーっとスノーケルに挑戦することが夢だったみたいですよ

夢が叶って良かった~

色々な海を見たいと言っていたのですが、また久米島にも帰って来て下さいね


こちらのみなさんは半日フリープラン

真ん中の女の子もお魚いっぱい見れたー!!っと教えてくれましたよ

陸でもたくさんお喋りして、ホントに楽しそうにしていました


こちらのご夫婦は午前はわくわくスノーケル、午後にボートスノーケルに参加してくれました

スタッフに負けないくらいの旦那さんの色黒さが際立っていますね(笑)
午後のボートスノーケルではカメさんに会えたみたいですよ

内海も外海もめいいっぱい楽しめたようでよかったです

週間天気予報を見ているとまだまだ晴れ予報続きそうです

晴れ連続記録はどこまで伸ばせるのでしょうか~

それではまた明日~

2016.06.22
久米島 はての浜 ずーーっと海の中。
今日の久米島
お天気
気温28℃~33℃ 水中26℃~33℃
ハロー
昨日は夏至でした~
一年で一番日が長い日
今は19時半くらいまで明るいからですからね~
明るいのはうれしいですけど、これから少しずつ日が短くなるのかと思うと、何だか寂しくなるあゆみです

今日のお天気もキレイな青の晴れ!
なんだか例年より暑い気がするのは、気のせいでしょうか?
もう8月の雰囲気を醸し出してますよ、久米島

こちらは今日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーのみなさんです
とても騒がしい…
じゃなくてとても賑やかな(笑)みなさまでした
初めての方が多かったのですが、とにかく大盛り上がり
陸でも船でも海でも(笑)

とにかく元気な方達ばかりだったので、
1回戦目のスノーケルをして、2回戦目のスノーケルをして、
ランチを食べた後も、スノーケルをして…
ずーーーっと海の中で遊んでいましたよ

こちらの2才の女の子もずーーっと海の中
帰ってくるのを嫌がってたほどはての浜にはまっていましたよ
元気に遊び過ぎて、帰りの船では爆睡

こちらの2才の男の子もずーーっと海の中
足のつかない所にも喜んで行ってたし、帰りの船でも波しぶきを浴びてとても楽しそうでしたよ
ホテルに帰ってきたらとても眠そうにしていたので、今頃夢の中かな?
お問い合わせでよく小さいお子さんのはての浜一日コースを心配される方が多いですが、
ほとんどのお子さんが上の2人みたいに元気いっぱい遊びまわっています
たまに浜でお昼寝しちゃう子もいますが…
日焼け止めいっぱい塗ってもらって、飲み物もちゃーんといっぱい飲ませてあげたら、何も問題ないです
小さいお子さんでも楽しめちゃうのがはての浜のいいところですからね~

ルリスズメダイのベイビーちゃんも

クマノミのベイビーちゃんも
みなさんをお待ちしておりまーす
それではまた明日~
お天気

ハロー

昨日は夏至でした~

一年で一番日が長い日

今は19時半くらいまで明るいからですからね~

明るいのはうれしいですけど、これから少しずつ日が短くなるのかと思うと、何だか寂しくなるあゆみです


今日のお天気もキレイな青の晴れ!
なんだか例年より暑い気がするのは、気のせいでしょうか?
もう8月の雰囲気を醸し出してますよ、久米島


こちらは今日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーのみなさんです

とても騒がしい…
じゃなくてとても賑やかな(笑)みなさまでした

初めての方が多かったのですが、とにかく大盛り上がり

陸でも船でも海でも(笑)

とにかく元気な方達ばかりだったので、
1回戦目のスノーケルをして、2回戦目のスノーケルをして、
ランチを食べた後も、スノーケルをして…
ずーーーっと海の中で遊んでいましたよ


こちらの2才の女の子もずーーっと海の中

帰ってくるのを嫌がってたほどはての浜にはまっていましたよ

元気に遊び過ぎて、帰りの船では爆睡


こちらの2才の男の子もずーーっと海の中

足のつかない所にも喜んで行ってたし、帰りの船でも波しぶきを浴びてとても楽しそうでしたよ

ホテルに帰ってきたらとても眠そうにしていたので、今頃夢の中かな?
お問い合わせでよく小さいお子さんのはての浜一日コースを心配される方が多いですが、
ほとんどのお子さんが上の2人みたいに元気いっぱい遊びまわっています

たまに浜でお昼寝しちゃう子もいますが…
日焼け止めいっぱい塗ってもらって、飲み物もちゃーんといっぱい飲ませてあげたら、何も問題ないです

小さいお子さんでも楽しめちゃうのがはての浜のいいところですからね~


ルリスズメダイのベイビーちゃんも

クマノミのベイビーちゃんも
みなさんをお待ちしておりまーす

それではまた明日~

2016.06.21
久米島 はての浜 ブログを見てもらえると!
今日の久米島
お天気 気温27℃~32℃ 水中26℃~33℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
昨日のブログで僕だけ帽子被ってないと書かれて
な~んかのけ者にされた気がする島田です (=゚ω゚)ノ
さて、今日のはての浜はというと・・・

ビバ♪晴天 ヾ(・∀・)ノ
久しぶりにビバってみました (笑)
いやー毎日いいお天気ですねぇ~♪
本日もたくさんの方がはての浜ツアーに参加してくれましたよ

こちらは姉妹でご参加のお2人♪
ずっとカメラでお魚さんを撮ってらっしゃいましたヾ(o´∀`o)ノ

こちらはカップルさん
こちらもカメラでたくさん撮ってましたね♪
ちょくちょくバディの様子を見るすばらしい彼女さんでした

そしてこちらのご夫婦は
なーんと! よくブログを見て頂いているそうで
「宮古島のも見てて今度いくんだぁ~」っとおっしゃってました!
ブログを見てもらえてると思うとほんとうにうれしいです。
お手紙もありがとうございますo(≧ω≦)o

宮古島もサンゴがとっても綺麗ですよ~♪
でもはての浜も負けてはいないので
またこっちにも遊びに来て下さいね~(´ω`人)

こちらの方は恥ずかしがり屋さんだったので
泳いでる所を撮らせて頂きました
ニモちゃんに おいで~とやってるところかな?
明日はSUPもされるというタフガール

ブログをご覧のみなさんも
この夏はスノーケル&SUPで海遊びを満喫しちゃいましょう!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気 気温27℃~32℃ 水中26℃~33℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
昨日のブログで僕だけ帽子被ってないと書かれて
な~んかのけ者にされた気がする島田です (=゚ω゚)ノ
さて、今日のはての浜はというと・・・

ビバ♪晴天 ヾ(・∀・)ノ
久しぶりにビバってみました (笑)
いやー毎日いいお天気ですねぇ~♪
本日もたくさんの方がはての浜ツアーに参加してくれましたよ


こちらは姉妹でご参加のお2人♪
ずっとカメラでお魚さんを撮ってらっしゃいましたヾ(o´∀`o)ノ

こちらはカップルさん

こちらもカメラでたくさん撮ってましたね♪
ちょくちょくバディの様子を見るすばらしい彼女さんでした


そしてこちらのご夫婦は
なーんと! よくブログを見て頂いているそうで
「宮古島のも見てて今度いくんだぁ~」っとおっしゃってました!
ブログを見てもらえてると思うとほんとうにうれしいです。
お手紙もありがとうございますo(≧ω≦)o

宮古島もサンゴがとっても綺麗ですよ~♪
でもはての浜も負けてはいないので
またこっちにも遊びに来て下さいね~(´ω`人)

こちらの方は恥ずかしがり屋さんだったので
泳いでる所を撮らせて頂きました

ニモちゃんに おいで~とやってるところかな?
明日はSUPもされるというタフガール


ブログをご覧のみなさんも
この夏はスノーケル&SUPで海遊びを満喫しちゃいましょう!!
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.20
久米島 はての浜 『私、スノーケルを趣味にしようと思う!』
今日の久米島
お天気
気温27℃~32℃ 水中26℃~33℃
ハロー
そろそろ髪の毛をカットしようと思っているあゆみです
冬は髪を伸ばしたくなるけど、夏になると切りたくなる…
やっぱ暑いか寒いかの違いですかね?

今日も変わらずいい天気だった本日
この晴れマークの連続記録はいつまで続くのか…
こんなに晴れが続くと雨の存在を忘れてしまいそうですね(笑)
でもこんなに晴れると毎日のブログでも書いてますが、
日焼けと熱中症が心配…

太陽光線に慣れているスタッフも最近の暑さに、はての浜では帽子をかぶるようになりました
寺井センセイは麦わら帽子。
ヒロお兄さんはサンバイザー。
私、あゆみはキャップ。
しまちゃんは…何も被っていませんが(笑)
やっぱり帽子を被るだけで相当暑さがしのげるので、
はての浜に来るかたは濡れても大丈夫な帽子を持ってくることをオススメしますよ~

こちらのお2人は本日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれました
恥ずかしいということなので、後ろ姿を撮らせていただきましたよ~
とても反応がいいお2人

浅瀬で見れるコトヒキちゃんを見て、
『わーーっ♡』

ドクターフィッシュでもあるホンソメワケベラを見て、
『すごーーい♡』
こんなにいい反応してくれると、私たちインストラクターもガイドしがいがありますね
スノーケルが終わってからのお2人のお話を盗み聞きしてみると
彼女『私、スノーケルを趣味にしようと思う!』
彼氏『えっそうなの?』
彼女『自分の器材も買おうと思う!』
彼氏『えっ買うの!?』
こんな楽しそうな会話をしていましたよ(笑)
是非、スノーケルを趣味にしてまたはての浜に遊びに来て下さい!

最後に船の上からカメさんを探すお2人
潮が引いてたので、いっぱいカメさんも見れましたよ~
それではまた明日
お天気

ハロー

そろそろ髪の毛をカットしようと思っているあゆみです

冬は髪を伸ばしたくなるけど、夏になると切りたくなる…
やっぱ暑いか寒いかの違いですかね?

今日も変わらずいい天気だった本日

この晴れマークの連続記録はいつまで続くのか…
こんなに晴れが続くと雨の存在を忘れてしまいそうですね(笑)
でもこんなに晴れると毎日のブログでも書いてますが、
日焼けと熱中症が心配…

太陽光線に慣れているスタッフも最近の暑さに、はての浜では帽子をかぶるようになりました

寺井センセイは麦わら帽子。
ヒロお兄さんはサンバイザー。
私、あゆみはキャップ。
しまちゃんは…何も被っていませんが(笑)
やっぱり帽子を被るだけで相当暑さがしのげるので、
はての浜に来るかたは濡れても大丈夫な帽子を持ってくることをオススメしますよ~


こちらのお2人は本日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれました

恥ずかしいということなので、後ろ姿を撮らせていただきましたよ~

とても反応がいいお2人


浅瀬で見れるコトヒキちゃんを見て、
『わーーっ♡』

ドクターフィッシュでもあるホンソメワケベラを見て、
『すごーーい♡』
こんなにいい反応してくれると、私たちインストラクターもガイドしがいがありますね

スノーケルが終わってからのお2人のお話を盗み聞きしてみると
彼女『私、スノーケルを趣味にしようと思う!』
彼氏『えっそうなの?』
彼女『自分の器材も買おうと思う!』
彼氏『えっ買うの!?』
こんな楽しそうな会話をしていましたよ(笑)
是非、スノーケルを趣味にしてまたはての浜に遊びに来て下さい!

最後に船の上からカメさんを探すお2人

潮が引いてたので、いっぱいカメさんも見れましたよ~

それではまた明日

2016.06.19
久米島 はての浜 プカプカしながらお魚さんを見よう♪
今日の久米島
お天気
気温27℃~32℃ 水中26℃~33℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
最近ホットケーキを焼いて食べている島田ですヾ(・∀・)ノ
あのホットケーキミックス作った人って天才ですね
牛乳と卵入れてグルグル混ぜて焼くだけであんなに美味しいなんてヾ(o´∀`o)ノ
さて、今日もわたくし島田が
はての浜に行って来ましたよ!

梅雨明けしてからもう太陽がガンガンでてます
こんな日はすぐに日焼けしますので
念入りに日焼け止めをぬりぬりしましょー♪

こちらは1日フリープランのお客様
中国人のご家族でご参加下さいました。
続きまして、本日の
わくわくアドベンチャースノーケルにご参加のお客様♪

男性お2人でご参加くださいました~
やったことがあるだけに、スイスーイ泳がれてました

こちらはカップルのお2人でーす
彼氏さんはスノーケル初めてだったけど、
持前のセンスでグングン上達してました♪
帰る頃にはお2人とも
日焼けで赤くなってたけど大丈夫かなぁ

こちらはご夫婦でご参加
自分たちのカメラで撮る時、旦那さんあまり笑わなかったのに
ブログ用にお願いすると、すばらしい営業スマイルしていただきました (笑)


ムラサメモンガラにかじられたりしながらも
カワイイお魚さんを沢山見ながら楽しんでましたよ(*´∀`人 ♪
やっぱり今日もニモちゃんが
一番人気者でしたねぇ~
きっと自分が可愛い事を知ってますね~この子たちは (笑)

プカプカーと浮かびながら
カラフルなお魚さんと一緒に泳ぐだけでもいいですねぇ。

はての浜でカレーを食べたら
午後のスノーケルも楽しんで大満足のわくわくアドベンチャーとなりました~
本日のご参加ありがとうございましたぁ~(* ´ ▽ ` *)
また是非久米島へ遊びにきてくださいね ♪

今日のお気に入りの1枚
みーんな餌付けに夢中な感じが出てて良いなぁ~
ということで今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気

みなさん、おはこんばんにちわ~♪
最近ホットケーキを焼いて食べている島田ですヾ(・∀・)ノ
あのホットケーキミックス作った人って天才ですね

牛乳と卵入れてグルグル混ぜて焼くだけであんなに美味しいなんてヾ(o´∀`o)ノ
さて、今日もわたくし島田が
はての浜に行って来ましたよ!

梅雨明けしてからもう太陽がガンガンでてます

こんな日はすぐに日焼けしますので
念入りに日焼け止めをぬりぬりしましょー♪

こちらは1日フリープランのお客様

中国人のご家族でご参加下さいました。
続きまして、本日の
わくわくアドベンチャースノーケルにご参加のお客様♪

男性お2人でご参加くださいました~
やったことがあるだけに、スイスーイ泳がれてました


こちらはカップルのお2人でーす

彼氏さんはスノーケル初めてだったけど、
持前のセンスでグングン上達してました♪
帰る頃にはお2人とも
日焼けで赤くなってたけど大丈夫かなぁ


こちらはご夫婦でご参加

自分たちのカメラで撮る時、旦那さんあまり笑わなかったのに
ブログ用にお願いすると、すばらしい営業スマイルしていただきました (笑)


ムラサメモンガラにかじられたりしながらも
カワイイお魚さんを沢山見ながら楽しんでましたよ(*´∀`人 ♪
やっぱり今日もニモちゃんが
一番人気者でしたねぇ~
きっと自分が可愛い事を知ってますね~この子たちは (笑)

プカプカーと浮かびながら
カラフルなお魚さんと一緒に泳ぐだけでもいいですねぇ。

はての浜でカレーを食べたら
午後のスノーケルも楽しんで大満足のわくわくアドベンチャーとなりました~

本日のご参加ありがとうございましたぁ~(* ´ ▽ ` *)
また是非久米島へ遊びにきてくださいね ♪

今日のお気に入りの1枚

みーんな餌付けに夢中な感じが出てて良いなぁ~

ということで今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.18
久米島 はての浜 楽しすぎて時間が経つのが早い!!
今日の久米島
お天気
気温27℃~32℃ 水中26℃~33℃
ハロー
朝からセミの声がミンミンと鳴り響いております
昔、セミ取りを夢中でしたな~なんて、
今はセミよりクワガタの方がいいな~なんて思うあゆみです

セミもクワガタもいないけど、魚はいっぱいのはての浜。
本日も元気いっぱい行って来ましたよ
昨日に引き続いてのこの天気
いや~日焼けクリームなんてなくても真っ黒になっちゃいますね

ぎらつく太陽も凄まじく、
サングラスがないと目も開けれないくらいでしたよ

わくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれたこちらのお2人。
午前のスノーケルが終わったら、お腹もペコペコで、
午後のスノーケルに備えて、いーっぱいはての浜カレーを食べていました
大盛りのカレーなんですが、体を動かすからか、みなさんペロっと食べちゃいます
お2人とも美味しそうな顔してるでしょ?笑

こちらのみなさんはランチ後のまったりタイム~
パラソルの下でのんびり気持ちよさそうでした~
ただ、気持ちよさそうなのはチェアーに座ってる女性陣のみで、
男性陣は小さい影を見つけて、こじんまり砂に座っていました(笑)
頑張れ!男性陣(笑)

こちらのフリープランに参加してくれたお2人は、貝殻拾いに行くところ
はての浜の集合前から、こんがり焼けていたお2人なのですが、はての浜で更に真っ黒になっていましたよ
いかにも海の女、海の男って感じでカッコイイです

これは午後のボートスノーケルからはての浜に戻って来たところですね~
受付けの時には、こんなに長時間はての浜にいれるかな~と心配していた方も
『えっ!?もうそんな時間?』
『あっとゆう間ですね~』
なんて、楽しみつくしちゃう方がほとんどです
楽し過ぎて、時間が経つのが早く感じるなんてとても素敵なことですよね
それではまた明日~
お天気

ハロー

朝からセミの声がミンミンと鳴り響いております

昔、セミ取りを夢中でしたな~なんて、
今はセミよりクワガタの方がいいな~なんて思うあゆみです


セミもクワガタもいないけど、魚はいっぱいのはての浜。
本日も元気いっぱい行って来ましたよ

昨日に引き続いてのこの天気

いや~日焼けクリームなんてなくても真っ黒になっちゃいますね


ぎらつく太陽も凄まじく、
サングラスがないと目も開けれないくらいでしたよ


わくわくアドベンチャースノーケルツアーに参加してくれたこちらのお2人。
午前のスノーケルが終わったら、お腹もペコペコで、
午後のスノーケルに備えて、いーっぱいはての浜カレーを食べていました

大盛りのカレーなんですが、体を動かすからか、みなさんペロっと食べちゃいます

お2人とも美味しそうな顔してるでしょ?笑

こちらのみなさんはランチ後のまったりタイム~

パラソルの下でのんびり気持ちよさそうでした~

ただ、気持ちよさそうなのはチェアーに座ってる女性陣のみで、
男性陣は小さい影を見つけて、こじんまり砂に座っていました(笑)
頑張れ!男性陣(笑)

こちらのフリープランに参加してくれたお2人は、貝殻拾いに行くところ

はての浜の集合前から、こんがり焼けていたお2人なのですが、はての浜で更に真っ黒になっていましたよ

いかにも海の女、海の男って感じでカッコイイです


これは午後のボートスノーケルからはての浜に戻って来たところですね~

受付けの時には、こんなに長時間はての浜にいれるかな~と心配していた方も
『えっ!?もうそんな時間?』
『あっとゆう間ですね~』
なんて、楽しみつくしちゃう方がほとんどです

楽し過ぎて、時間が経つのが早く感じるなんてとても素敵なことですよね

それではまた明日~

2016.06.17
久米島 はての浜 梅雨明けしたぞーーー!!
今日の久米島
お天気
気温27℃~32℃ 水中26℃~33℃
ハロー
ついにやってきましたー!!
梅☆雨☆明☆け
昨日の昼過ぎくらいに明けたみたいですね
この1か月長かったような、短かったような…
それにしても明けてよかった!!
どもども~あゆみです

梅雨明けさっそくですが、こんなに最高の天気でしたよ
青空過ぎて、雲がはての浜の近くに全くないもんだから・・・

よしずが本格的に必要な季節になっちゃいました
このブログでも何回も書いてますが、熱中症&日焼けにはホントに要注意ですよ
どちらも経験したことがある私だから言えます
油断すると痛い目見ますからね
それでもやっぱ青空を見るとテンションが上がるもので、




みなさん青空に向かって跳んでもらいました
いやー、みなさんテンション上がりきっちゃってますね~


雲一つない青空と真っ白い砂のコントラストがすごくキレイで、
こんな日はどんな風に写真を撮ってもポストカード並の写真になっちゃうから、
毎日写真を撮る私からしたら何て楽に写真を撮れる日なんだって感じです(笑)
調子に乗ってこんな写真も

久米仙大好き女子たちによる、久米仙とのコラボレーション。
いろんな方法で写真を撮って欲しい方がいましたら、いつでもスタッフに言ってくださいね~
あっでも久米仙と写真が撮りたいからと言って、泳ぐ前にお酒を飲んだらダメですよ
それではまた明日~
お天気

ハロー

ついにやってきましたー!!
梅☆雨☆明☆け
昨日の昼過ぎくらいに明けたみたいですね

この1か月長かったような、短かったような…
それにしても明けてよかった!!
どもども~あゆみです


梅雨明けさっそくですが、こんなに最高の天気でしたよ

青空過ぎて、雲がはての浜の近くに全くないもんだから・・・

よしずが本格的に必要な季節になっちゃいました

このブログでも何回も書いてますが、熱中症&日焼けにはホントに要注意ですよ

どちらも経験したことがある私だから言えます

油断すると痛い目見ますからね

それでもやっぱ青空を見るとテンションが上がるもので、




みなさん青空に向かって跳んでもらいました

いやー、みなさんテンション上がりきっちゃってますね~



雲一つない青空と真っ白い砂のコントラストがすごくキレイで、
こんな日はどんな風に写真を撮ってもポストカード並の写真になっちゃうから、
毎日写真を撮る私からしたら何て楽に写真を撮れる日なんだって感じです(笑)
調子に乗ってこんな写真も

久米仙大好き女子たちによる、久米仙とのコラボレーション。
いろんな方法で写真を撮って欲しい方がいましたら、いつでもスタッフに言ってくださいね~

あっでも久米仙と写真が撮りたいからと言って、泳ぐ前にお酒を飲んだらダメですよ

それではまた明日~

2016.06.16
久米島 はての浜 新しい日除け小屋まもなく完成
今日の久米島
お天気
のち
気温27℃~30℃ 水中26℃~33℃
はいさ~い皆さんお元気ですか?数日前の週間天気予報では、
マークだった沖縄地方。 昨日チェックしたらビックリΣ(゚Θ゚) ほとんどの天気が曇りから晴れに変わってました。 もうすぐ梅雨するのかな?
今日も風は強いものの気持ちのいい晴れた天気でテンション
のヒロがはての浜へ、、、

今日のはての浜です。ご覧の通りの青空の広がるはての浜。こうなってくると必要になってくるのが日焼け止めと、熱中症を防ぐためのこまめな水分補給

今日のお客様です。南から少し強い風が吹いてた事もあって行きの前半はジェットコースターみたい

浜に到着すれば海遊び

浜に上がった所を一枚

休憩にはこんな小屋で。


更に小屋を増築中なのでもっと広々と使える様になりますよ
そんな訳で今年の夏も元気いっぱい遊びましょう。
それでは皆さん”またや~さい”
お天気


はいさ~い皆さんお元気ですか?数日前の週間天気予報では、

今日も風は強いものの気持ちのいい晴れた天気でテンション


今日のはての浜です。ご覧の通りの青空の広がるはての浜。こうなってくると必要になってくるのが日焼け止めと、熱中症を防ぐためのこまめな水分補給


今日のお客様です。南から少し強い風が吹いてた事もあって行きの前半はジェットコースターみたい


浜に到着すれば海遊び


浜に上がった所を一枚


休憩にはこんな小屋で。


更に小屋を増築中なのでもっと広々と使える様になりますよ

そんな訳で今年の夏も元気いっぱい遊びましょう。
それでは皆さん”またや~さい”

2016.06.15
久米島 はての浜 デバちゃんがいっぱい♪
今日の久米島
お天気
時々
気温27℃~30℃ 水中26℃~33℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
最近肌の黒さに磨きがかかって
まるで銅像みたいできもちわるぅーと某あゆみさんに言われている島田ですヾ(・∀・)ノ
毎日雨ですこし白くなった気がしたけど
鏡みたら気のせいでした (笑)
今日のはての浜は曇り空でしたよー

でも激しい雨は降る事も無く、お昼位からは晴れてくれましたヾ(o´∀`o)ノ
はての浜の真ん中から青空と真っ黒い雲が分かれる場面もありました。

いやぁ~沖縄!って感じの空ですね♪
それでは本日わくわくアドベンチャーに
ご参加頂いたお客様をご紹介しまーす。

ご夫婦でご参加のお2人♪
お昼ご飯を食べてまったりしている所を撮らせて頂きました。
笑顔がとても素敵です

こちらはブログのコメントを良くくれるリピーターさんヽ(≧∀≦)ノ
あのかめはめは1号2号とはこのお2人!!
餌付けのお麩を取っておいて浅瀬に戻ってから
食べさせるほどのコトヒキ君LOVE (笑)

こちらも何度もお越のリピーターさん♪
「何度も載ってるから写真はもういいでしょ~(笑)」ということで
餌付け中にこっそり盗撮です (゚∀゚≡゚∀゚)

今日はデバちゃんもお腹ペコペコだったのか
大量に集まってきましたよ~


ニモちゃんにも会いに行きましたよ
今日のニモちゃんは珍しい?うしろ姿を(´∀`*)

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~♪
最近肌の黒さに磨きがかかって
まるで銅像みたいできもちわるぅーと某あゆみさんに言われている島田ですヾ(・∀・)ノ
毎日雨ですこし白くなった気がしたけど
鏡みたら気のせいでした (笑)
今日のはての浜は曇り空でしたよー


でも激しい雨は降る事も無く、お昼位からは晴れてくれましたヾ(o´∀`o)ノ
はての浜の真ん中から青空と真っ黒い雲が分かれる場面もありました。

いやぁ~沖縄!って感じの空ですね♪
それでは本日わくわくアドベンチャーに
ご参加頂いたお客様をご紹介しまーす。

ご夫婦でご参加のお2人♪
お昼ご飯を食べてまったりしている所を撮らせて頂きました。
笑顔がとても素敵です


こちらはブログのコメントを良くくれるリピーターさんヽ(≧∀≦)ノ
あのかめはめは1号2号とはこのお2人!!
餌付けのお麩を取っておいて浅瀬に戻ってから
食べさせるほどのコトヒキ君LOVE (笑)

こちらも何度もお越のリピーターさん♪
「何度も載ってるから写真はもういいでしょ~(笑)」ということで
餌付け中にこっそり盗撮です (゚∀゚≡゚∀゚)

今日はデバちゃんもお腹ペコペコだったのか
大量に集まってきましたよ~



ニモちゃんにも会いに行きましたよ

今日のニモちゃんは珍しい?うしろ姿を(´∀`*)

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.14
久米島 はての浜 いろんな表情のお魚たち。
今日の久米島
お天気
時々
気温25℃~29℃ 水中26℃~33℃
ハロー
毎日降り続く雨と湿気のせいで、なかなか洗濯物が乾かず困り果てているあゆみです
ホント、雨はいつになったら止むのか…

昨日は台風並みの強い雨と風で行けなかったはての浜
今日は無事に行くことができました~
雨が降ってるか降ってないかわからないような天気でしたが、一瞬だけ上の写真のような集中豪雨が
まあこれはホントに一瞬だけだったので、後はいつも通り楽しく泳いで来れましたよ~

一昨日ぶりの海の中は特に変化もなくいつもと変わらず、たくさんのお魚
デバちゃんはもちろん、ニモちゃんもご機嫌で、

ニモファミリーは3匹とも全員顔を出してくれました
ちなみにニモが上手に撮れたか撮れなかったかで、私のその日のテンションも変わります(笑)

こちらの親子は息子さんが去年の夏にスノーケルをしに来てくれ、
今回はお母さんを連れて遊びに来てくれましたよ
初スノーケルだったお母さんの笑顔が輝いていますね

続いて、こちらの大家族さんは和歌山から遊びに来てくれたみたいです
和歌山出身の私からしたら親近感湧きまくりです(笑)
大人チームは午前スノーケルした後、午後はSUPととてもアクティブに動きまわっていました~

こちらの3人組ははての浜のフリープランで参加してくれました
お魚に餌をあげて、キャピキャピと楽しそうにしていましたよ
昨日の大雨の中止からの本日のはての浜ツアーなんで、多少雨が降っていても、
みなさん待っていました!ばりに遊び尽くしていました
最後に本日のお魚たち。

いつもどおり、エサを食べにくるデバスズメダイくんと1匹だけその周りをチョロチョロするホンソメワケベラくん。
基本、デバちゃんたちがエサを食べつくしてしまうのですが、
ホンソメワケベラがエサを奪った瞬間

デバちゃんのこの顔(笑)
ホンソメワケベラくんへの憎しみが顔に出ちゃってますよね(笑)
お魚もずーっと見ているといろんな表情を見せてくれるので、とても面白いですよ
それではまた明日~
お天気


ハロー

毎日降り続く雨と湿気のせいで、なかなか洗濯物が乾かず困り果てているあゆみです

ホント、雨はいつになったら止むのか…

昨日は台風並みの強い雨と風で行けなかったはての浜

今日は無事に行くことができました~

雨が降ってるか降ってないかわからないような天気でしたが、一瞬だけ上の写真のような集中豪雨が

まあこれはホントに一瞬だけだったので、後はいつも通り楽しく泳いで来れましたよ~


一昨日ぶりの海の中は特に変化もなくいつもと変わらず、たくさんのお魚

デバちゃんはもちろん、ニモちゃんもご機嫌で、

ニモファミリーは3匹とも全員顔を出してくれました

ちなみにニモが上手に撮れたか撮れなかったかで、私のその日のテンションも変わります(笑)

こちらの親子は息子さんが去年の夏にスノーケルをしに来てくれ、
今回はお母さんを連れて遊びに来てくれましたよ

初スノーケルだったお母さんの笑顔が輝いていますね


続いて、こちらの大家族さんは和歌山から遊びに来てくれたみたいです

和歌山出身の私からしたら親近感湧きまくりです(笑)
大人チームは午前スノーケルした後、午後はSUPととてもアクティブに動きまわっていました~


こちらの3人組ははての浜のフリープランで参加してくれました

お魚に餌をあげて、キャピキャピと楽しそうにしていましたよ

昨日の大雨の中止からの本日のはての浜ツアーなんで、多少雨が降っていても、
みなさん待っていました!ばりに遊び尽くしていました

最後に本日のお魚たち。

いつもどおり、エサを食べにくるデバスズメダイくんと1匹だけその周りをチョロチョロするホンソメワケベラくん。
基本、デバちゃんたちがエサを食べつくしてしまうのですが、
ホンソメワケベラがエサを奪った瞬間


デバちゃんのこの顔(笑)
ホンソメワケベラくんへの憎しみが顔に出ちゃってますよね(笑)
お魚もずーっと見ているといろんな表情を見せてくれるので、とても面白いですよ

それではまた明日~

2016.06.13
久米島 はての浜 梅雨ど真ん中
今日の久米島
お天気
気温24℃~29℃ 水中26℃~33℃
はいさーい皆さんお久しぶりです。内地も所によっては梅雨入りし、もうすぐ沖縄地方では梅雨明けでは?、と期待しているヒロです。
しか~し今日も午前中はドシャ降りの雨。更に、いろいろと注意報が出てる~ (つД`)ノ
そんな訳で、ほとんど全てのメニューが中止になりました

今日のアイランドホテル上空の様子です。
午後に撮った写真で昼からは雨もあがって、濡れる事も無く外に出れる事に、、、


そんな訳で、今日ははての浜に日差しを避ける為の小屋を作ろうかと思いその買出しに、、、
ビニールハウスに使うパイプを短めにカットしてもらい、そのパイプを組見立てようかと、、、
完成はいかほどに?
それでは、今日の久米島でしたぁ。
皆さん”またやーさい”
お天気

はいさーい皆さんお久しぶりです。内地も所によっては梅雨入りし、もうすぐ沖縄地方では梅雨明けでは?、と期待しているヒロです。
しか~し今日も午前中はドシャ降りの雨。更に、いろいろと注意報が出てる~ (つД`)ノ
そんな訳で、ほとんど全てのメニューが中止になりました


今日のアイランドホテル上空の様子です。
午後に撮った写真で昼からは雨もあがって、濡れる事も無く外に出れる事に、、、


そんな訳で、今日ははての浜に日差しを避ける為の小屋を作ろうかと思いその買出しに、、、
ビニールハウスに使うパイプを短めにカットしてもらい、そのパイプを組見立てようかと、、、
完成はいかほどに?
それでは、今日の久米島でしたぁ。
皆さん”またやーさい”

2016.06.12
久米島 はての浜 どんだけ好きやねん!!
今日の久米島
お天気
時々
気温24℃~29℃ 水中26℃~33℃
昨日の夜から大雨と強い風…
朝起きてからも風がピューピュー吹いているのでついに台風1号か!?っと思っちゃうくらいの風でしたよ
そんなピューピューの強い風音の中でも完全に朝まで爆睡できたあゆみです

そんな本日のはての浜ツアー、行けるかどうか心配だった人もいると思いますが、
無事いつも通りはての浜へ行って来ました
風はやっぱり強かったのですが、雨が降ることはほぼなく、こんな晴れ間が見れることも


強い風ではあったのですが、今日はこちらの4名様と一緒にスノーケルしてきました
4名ともすごく上手だったので、多少波立っててもスイスイ泳ぎまくっていましたよ
昨日までより透明度もよくなっていたので、それも含めて気持ちよく泳げました~


外がすごく風が吹いていても、海の中は穏やかなもんで(笑)
ニモちゃんもテンジクダイもその他のお魚も
いつも通り楽しそうに泳ぎまくってきましたよ
その他のフリープランの方も行けないと思っていたけど、来れて良かった!っとはての浜を大絶賛してくれました

最後に今回に旅だけで3回目のはての浜ツアーに行ってくれたこちらの仲良し夫婦です
3回も入ったのに、まだ帰りたくないっとダダこねていましたよ(笑)
どんだけ好きやねん!!
その気持ちはよーくわかりますけどね(笑)
それではまた明日~
お天気


昨日の夜から大雨と強い風…
朝起きてからも風がピューピュー吹いているのでついに台風1号か!?っと思っちゃうくらいの風でしたよ

そんなピューピューの強い風音の中でも完全に朝まで爆睡できたあゆみです


そんな本日のはての浜ツアー、行けるかどうか心配だった人もいると思いますが、
無事いつも通りはての浜へ行って来ました

風はやっぱり強かったのですが、雨が降ることはほぼなく、こんな晴れ間が見れることも



強い風ではあったのですが、今日はこちらの4名様と一緒にスノーケルしてきました

4名ともすごく上手だったので、多少波立っててもスイスイ泳ぎまくっていましたよ

昨日までより透明度もよくなっていたので、それも含めて気持ちよく泳げました~



外がすごく風が吹いていても、海の中は穏やかなもんで(笑)
ニモちゃんもテンジクダイもその他のお魚も
いつも通り楽しそうに泳ぎまくってきましたよ

その他のフリープランの方も行けないと思っていたけど、来れて良かった!っとはての浜を大絶賛してくれました


最後に今回に旅だけで3回目のはての浜ツアーに行ってくれたこちらの仲良し夫婦です

3回も入ったのに、まだ帰りたくないっとダダこねていましたよ(笑)
どんだけ好きやねん!!
その気持ちはよーくわかりますけどね(笑)
それではまた明日~

2016.06.11
久米島 はての浜 マーライオン?いいえマーメイドです♪
今日の久米島
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~♪
昨日、女子高生達のテンションについていけたので
まだまだ大丈夫だと思ったら、腰が痛くなった島田です ヾ(・∀・)ノ
やっぱり年には勝てないってことですなぁ

とは言うものの本日は久しぶりの1日ツアー!
わくわくアドベンチャーをやって来ましたよ~ o(≧ω≦)o

お天気は予報通りの雨が降ったり止んだりの曇り空

でも今日のお客様は
みーんなテンション高くて雨なんてへっちゃらだぁ~


こちらのお2人はスノーケル初めて!
女性の方は泳ぎも苦手らしかったですが、いつの間にか1人で泳げる様に♪

こちらは先日寺井さんに初恋した?女の子のご家族!
もう何度もはての浜に来てくれているリピーターさんです ヽ(≧∀≦)ノ
「何度来ても飽きないねぇ~」と満面の笑みでおっしゃってました。
そして明日もスノーケル予定です (笑) ありがとうございます♪

そしてはての浜カレーの宣伝モデルをしてくれた4名様♪
スノーケルでひと泳ぎした後のカレーが美味しいんですよホント


カレーを食べてフリータイムでは2人はお昼寝
もう2人はスノーケルの楽しんでました♪

これは水面から顔をあげて「プッハァーー」って感じのイメージ

戦っているマーライオンではないですよ??(笑)
マーメイドちゃんです!

こんな感じで自由時間を過ごした後
今度ははての浜の沖のほうでスノーケルでーす♪

ご飯をもらおうと集まってくる
デバスズメダイちゃん達に囲まれながら

島田も大好きニモちゃんも見てきましたよー
やっぱり何度見てもカワイイですねぇ


お天気は雨でしたが
みなさんのノリの良さでとっても楽しいツアーとなりました♪
やっぱり1日コースははての浜を満喫できて最高です

是非また遊びにきてくださいね

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.10
久米島 はての浜 女子高生たちと遊んできました!!
今日の久米島
お天気
時々
気温25℃~29℃ 水中26℃~33℃
ハロー
高校時代の修学旅行は沖縄だったあゆみです
バナナボートに乗ったり、砂浜で遊んだり、最高の青春だったなー
さあ今日のはての浜はいつものはての浜ツアーではありませんよー
今日は修学旅行生とともにはての浜へ行ってまいりました
約100名もの女子高校生たちとスノーケルやバナナボートで遊んできましたよ

天候は残念ながら、曇ったり、雨降ったりととても不安定だったのですが…
この海の穏やかさ!
天気は微妙だったのですが、ここはさすが女子高生、

天気に関係なく、めちゃくちゃテンションが高い(笑)
若さって素晴らしい!
船に乗っても大騒ぎ、


もちろん海で泳いでる時の騒ぎっぷりは半端なかったですよ(笑)
とてもいい子たちばっかりだったので、メニューも無事に終える事ができました
また卒業旅行にでも久米島に遊びに来てほしいですね

スタッフも今日一日女子高生のテンションで頑張ったので、とりあえずほっと一息
明日から通常のはての浜ツアーにい戻りまーす
それではまた明日
お天気


ハロー

高校時代の修学旅行は沖縄だったあゆみです

バナナボートに乗ったり、砂浜で遊んだり、最高の青春だったなー

さあ今日のはての浜はいつものはての浜ツアーではありませんよー

今日は修学旅行生とともにはての浜へ行ってまいりました

約100名もの女子高校生たちとスノーケルやバナナボートで遊んできましたよ


天候は残念ながら、曇ったり、雨降ったりととても不安定だったのですが…
この海の穏やかさ!
天気は微妙だったのですが、ここはさすが女子高生、

天気に関係なく、めちゃくちゃテンションが高い(笑)
若さって素晴らしい!
船に乗っても大騒ぎ、


もちろん海で泳いでる時の騒ぎっぷりは半端なかったですよ(笑)
とてもいい子たちばっかりだったので、メニューも無事に終える事ができました

また卒業旅行にでも久米島に遊びに来てほしいですね


スタッフも今日一日女子高生のテンションで頑張ったので、とりあえずほっと一息

明日から通常のはての浜ツアーにい戻りまーす

それではまた明日

2016.06.09
久米島 はての浜 初恋かも?
今日の久米島
お天気
のち
気温25℃~30℃ 水中26℃~33℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
甘い物も辛い物も大好きで
特にみたらし団子には目が無い島田ですヾ(・∀・)ノ
今日もはての浜へ行って参りましたよ
それでは早速はての浜の景色から~

お日様がでて水面ピカピカ
とっても気持ちのいいはての浜♪
本日のスノーケルツアーに参加されたのは
こちらのご夫婦でーす

写真はスノーケル後のラッコ対決中の1枚 (笑)
旦那さんはスノーケル初めてということで惜しくもラッコ対決は完敗してましたが
泳ぎはとってもお上手でした♪

今日もニモちゃんは可愛く
お父さんは卵のお世話をしてました (* ´ ▽ ` *)


たくさんのお魚さんに餌付けもして
ツアーから戻ってみると・・・

カワイイ娘さんが待ってました~♪
実はこの子、寺井さんを気にいったみたいでずっと一緒にいました

ご家族揃って写真を撮るも
早く寺井さんの所に行きたそうな顔してます (笑)
そして寺井さんとの2ショットでは
↓↓↓↓↓↓↓↓

この表情 (*゚ェ゚*)
可愛すぎますね
これはきっと初恋なんではないかと思った島田でした
またみなさんで遊びに来て下さいね。
寺井さんも楽しみに待ってますよ

ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~♪
甘い物も辛い物も大好きで
特にみたらし団子には目が無い島田ですヾ(・∀・)ノ
今日もはての浜へ行って参りましたよ

それでは早速はての浜の景色から~

お日様がでて水面ピカピカ

とっても気持ちのいいはての浜♪
本日のスノーケルツアーに参加されたのは
こちらのご夫婦でーす


写真はスノーケル後のラッコ対決中の1枚 (笑)
旦那さんはスノーケル初めてということで惜しくもラッコ対決は完敗してましたが
泳ぎはとってもお上手でした♪

今日もニモちゃんは可愛く
お父さんは卵のお世話をしてました (* ´ ▽ ` *)


たくさんのお魚さんに餌付けもして
ツアーから戻ってみると・・・

カワイイ娘さんが待ってました~♪
実はこの子、寺井さんを気にいったみたいでずっと一緒にいました


ご家族揃って写真を撮るも
早く寺井さんの所に行きたそうな顔してます (笑)
そして寺井さんとの2ショットでは
↓↓↓↓↓↓↓↓

この表情 (*゚ェ゚*)
可愛すぎますね

これはきっと初恋なんではないかと思った島田でした

またみなさんで遊びに来て下さいね。
寺井さんも楽しみに待ってますよ


ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.08
久米島 はての浜 お砂場遊びも楽しいですよ~!!
今日の久米島
お天気
気温25℃~30℃ 水中26℃~33℃
ハロー
都会にいるよりも空が広く感じられる久米島。
そして、久米島よりもに空が広く感じられるはての浜。

今日のはての浜は雲もいい感じに立体感もあったので、いつもより更に空が広く感じられました
空を飛びまわる鳥がとても気持ちよさそうで…
どーも、小さい頃の将来の夢がちょうちょだった妹を持つあゆみです
空を飛んでいる鳥を激写したいのですが、なかなかタイミングが合わず、
しょうがないので、今日は砂浜を歩いていたヤドカリくんを撮ってきましたよ

しかしこのヤドカリくん、素直に写真を撮らせてくれないので、
撮れた写真はこんな風にひっくり返っている写真ばっか(笑)
いつか鳥もヤドカリもバッチリ撮ってやる!
そして、今日のはての浜ツアーはなぜか砂遊びが流行っていまして、

こちらの女の子は波打ち際でパパとお城作りをしていましたよ
パパのお城は結構適当感がでていましたが(笑)
女の子は『楽しい!』っと喜んでいました~

こちらも上の女の子に負けず、お砂場遊び
今回は社員旅行で遊びに来てくれたそうなんですが、これがまたみなさん楽しそうで、
浜でもめちゃくちゃ盛り上がっていました

こちらの4人組は砂浜でのんびりお昼寝したり、浅瀬でパチャパチャしたり
海もキレイなはての浜ですが、砂も真っ白でとてもキレイなんです
砂遊びしていたら、子供より大人の方が夢中になってしまうことはよくある話です

もちろん海遊びも間違いなく楽しいですよ~
こちらのスノーケルメンバーもとてもエンジョイしていました
それではまた明日~
お天気

ハロー

都会にいるよりも空が広く感じられる久米島。
そして、久米島よりもに空が広く感じられるはての浜。

今日のはての浜は雲もいい感じに立体感もあったので、いつもより更に空が広く感じられました

空を飛びまわる鳥がとても気持ちよさそうで…
どーも、小さい頃の将来の夢がちょうちょだった妹を持つあゆみです

空を飛んでいる鳥を激写したいのですが、なかなかタイミングが合わず、
しょうがないので、今日は砂浜を歩いていたヤドカリくんを撮ってきましたよ


しかしこのヤドカリくん、素直に写真を撮らせてくれないので、
撮れた写真はこんな風にひっくり返っている写真ばっか(笑)
いつか鳥もヤドカリもバッチリ撮ってやる!
そして、今日のはての浜ツアーはなぜか砂遊びが流行っていまして、

こちらの女の子は波打ち際でパパとお城作りをしていましたよ

パパのお城は結構適当感がでていましたが(笑)
女の子は『楽しい!』っと喜んでいました~


こちらも上の女の子に負けず、お砂場遊び

今回は社員旅行で遊びに来てくれたそうなんですが、これがまたみなさん楽しそうで、
浜でもめちゃくちゃ盛り上がっていました


こちらの4人組は砂浜でのんびりお昼寝したり、浅瀬でパチャパチャしたり

海もキレイなはての浜ですが、砂も真っ白でとてもキレイなんです

砂遊びしていたら、子供より大人の方が夢中になってしまうことはよくある話です


もちろん海遊びも間違いなく楽しいですよ~

こちらのスノーケルメンバーもとてもエンジョイしていました

それではまた明日~

2016.06.07
久米島 はての浜 チビッ子ギャング現る!!
今日の久米島
お天気
後
気温21℃~30℃ 水中26℃~33℃
ハロー
昨日のはての浜から帰ってきてからずっと降り続いた雨
今日はピカーンと綺麗な青空が見れました

まあ朝一はまだ雨が降ってたんではての浜に着くまでは結構ドキドキでしたけどね~(笑)

今日はこちらの5人とわくわくスノーケルをしてきましたよ
これは練習中に撮った一枚ですね
突然『ハイチーズ!』と言ってもばっちりポーズを決めてくれる感じ、さすがです

練習をばっちり終えたら、ニモちゃんに会いにレッツゴー!


ひとり魚が近すぎて怖がってる方もいましたが、みなさんとても楽しかったようで、

海から上がってからのこの笑顔
楽しかったー!の声が聞こえてきそうじゃないですか?

午後は5人ともSUPツアーに参加してくれます
午前にはての浜のスノーケルで、午後にSUP…
なんて贅沢な一日なんだ~

こちらのファミリーははての浜フリープランに参加してくれました
男の子だけの3兄弟!
みんな元気いっぱいで、
元気いっぱいすぎて…

いきなりはじまった戦い!っとゆうか攻撃(笑)
大人として負けられないと頑張ったのですが、
チビッ子ギャングが強すぎてあっさり負けちゃいました(笑)
次は負けないようにもっと強くなろうと思うあゆみなのでした
それではまた明日~
お天気


ハロー

昨日のはての浜から帰ってきてからずっと降り続いた雨

今日はピカーンと綺麗な青空が見れました


まあ朝一はまだ雨が降ってたんではての浜に着くまでは結構ドキドキでしたけどね~(笑)

今日はこちらの5人とわくわくスノーケルをしてきましたよ

これは練習中に撮った一枚ですね

突然『ハイチーズ!』と言ってもばっちりポーズを決めてくれる感じ、さすがです


練習をばっちり終えたら、ニモちゃんに会いにレッツゴー!


ひとり魚が近すぎて怖がってる方もいましたが、みなさんとても楽しかったようで、

海から上がってからのこの笑顔

楽しかったー!の声が聞こえてきそうじゃないですか?


午後は5人ともSUPツアーに参加してくれます

午前にはての浜のスノーケルで、午後にSUP…
なんて贅沢な一日なんだ~


こちらのファミリーははての浜フリープランに参加してくれました

男の子だけの3兄弟!
みんな元気いっぱいで、
元気いっぱいすぎて…

いきなりはじまった戦い!っとゆうか攻撃(笑)
大人として負けられないと頑張ったのですが、
チビッ子ギャングが強すぎてあっさり負けちゃいました(笑)
次は負けないようにもっと強くなろうと思うあゆみなのでした

それではまた明日~

2016.06.06
久米島 はての浜 ブログに登場したい方募集中です。笑
今日の久米島
お天気
後
気温24℃~27℃ 水中26℃~33℃
ハロー
突然ですが、6月6日はロールケーキの日って知ってました?
っとゆうことで今日はロールケーキな気分のあゆみです

今日の天気は雲が少し多く、雨の雰囲気
とりあえずは、朝のはての浜タイムはなんとか雨が降ることもなく、
青空も見れたし、お客さんもやったー!!って感じでした

やったー!!ってゆうのを体で表現してもらいました(笑)
喜びが楽しさが伝わってきますよね

こちらもコトヒキちゃんにエサをあげて楽しそうな少年が
大人がいっぱいいる中で一番最初に海に入っていましたよ

こちらの方は何回も久米島に遊びに来てくれてるベテランさんです
ブログもよく見てくれてるらしく、クマノミの赤ちゃん情報とかまで知ってくれていましたよ
こんなにじっくり見てくれてるとなると、もっとおもしろいブログを書けるように頑張らないとな~(笑)
あっもしブログに登場したい!!ってかたいましたら声かけてくださいね~
ブログに登場してくれる人大募集中です

最後の写真は久しぶりに撮ったチョウチョウウオ!!
『チョウハン』くんです
こいつが海で泳いでいると南国感が一気に増してますよね~
また違うチョウチョウウオがいたら撮影していきたいと思います!!
それではまた明日~
お天気


ハロー

突然ですが、6月6日はロールケーキの日って知ってました?
っとゆうことで今日はロールケーキな気分のあゆみです


今日の天気は雲が少し多く、雨の雰囲気

とりあえずは、朝のはての浜タイムはなんとか雨が降ることもなく、
青空も見れたし、お客さんもやったー!!って感じでした


やったー!!ってゆうのを体で表現してもらいました(笑)
喜びが楽しさが伝わってきますよね


こちらもコトヒキちゃんにエサをあげて楽しそうな少年が

大人がいっぱいいる中で一番最初に海に入っていましたよ


こちらの方は何回も久米島に遊びに来てくれてるベテランさんです

ブログもよく見てくれてるらしく、クマノミの赤ちゃん情報とかまで知ってくれていましたよ

こんなにじっくり見てくれてるとなると、もっとおもしろいブログを書けるように頑張らないとな~(笑)
あっもしブログに登場したい!!ってかたいましたら声かけてくださいね~

ブログに登場してくれる人大募集中です


最後の写真は久しぶりに撮ったチョウチョウウオ!!
『チョウハン』くんです

こいつが海で泳いでいると南国感が一気に増してますよね~

また違うチョウチョウウオがいたら撮影していきたいと思います!!
それではまた明日~

2016.06.05
久米島 はての浜 干潮スノーケルを楽しんできました!!
今日の久米島
お天気
気温26℃~29℃ 水中26℃~33℃
昨日、今日で九州から始まりどんどん内地で梅雨入りしていってますね~!!
っとゆうことは…沖縄はそろそろ梅雨明けか?
っと胸に期待を膨らましているあゆみです

今日も梅雨明けを期待させるようなこの天気
白い砂と青い空のコントラストが綺麗でしょ?

北風だったので、海から出た後が一瞬ひんやりするときもありましたが、
こんなに太陽光線が出ていたら、寒いと思う暇もありませんでしたよ(笑)
濡れたラッシュガードも一瞬で乾いちゃいます



こちらのみなさんは一日のわくわくアドベンチャーツアーに参加してくれました~
みなさんじーっくりとお魚を見るかたばかりだったので、今日の干潮スノーケルをめちゃくちゃ楽しんでいましたよ
やっぱり間近でお魚を見れると面白いですよね~

お魚へのエサやり体験中
海の上からでもうっすらお魚が見えるのがわかりますか?

海の中ではこんな感じ
お魚大好きな人からしたらこんなに近いって幸せなことですよね~
泳いでいない時間も日除け小屋の中でお昼寝したり、
潮が引いて姿を現した岩場を歩いて観察したりと干潮を楽しんでいました

岩場の影にはロクセンスズメダイのベイビーちゃんが見れたりしますよ
あっでも岩場は足元がゴツゴツしていているので、
ビーチサンダルよりビーチシューズをオススメします!!
ビーチシューズはこちらでもレンタルしているので、よかったらご利用くださいね
それではまた明日~
お天気

昨日、今日で九州から始まりどんどん内地で梅雨入りしていってますね~!!
っとゆうことは…沖縄はそろそろ梅雨明けか?
っと胸に期待を膨らましているあゆみです


今日も梅雨明けを期待させるようなこの天気

白い砂と青い空のコントラストが綺麗でしょ?

北風だったので、海から出た後が一瞬ひんやりするときもありましたが、
こんなに太陽光線が出ていたら、寒いと思う暇もありませんでしたよ(笑)
濡れたラッシュガードも一瞬で乾いちゃいます




こちらのみなさんは一日のわくわくアドベンチャーツアーに参加してくれました~

みなさんじーっくりとお魚を見るかたばかりだったので、今日の干潮スノーケルをめちゃくちゃ楽しんでいましたよ

やっぱり間近でお魚を見れると面白いですよね~


お魚へのエサやり体験中

海の上からでもうっすらお魚が見えるのがわかりますか?

海の中ではこんな感じ

お魚大好きな人からしたらこんなに近いって幸せなことですよね~

泳いでいない時間も日除け小屋の中でお昼寝したり、
潮が引いて姿を現した岩場を歩いて観察したりと干潮を楽しんでいました


岩場の影にはロクセンスズメダイのベイビーちゃんが見れたりしますよ

あっでも岩場は足元がゴツゴツしていているので、
ビーチサンダルよりビーチシューズをオススメします!!
ビーチシューズはこちらでもレンタルしているので、よかったらご利用くださいね

それではまた明日~

2016.06.04
久米島 はての浜 たくさんのリピーターさんが遊びに来てくれています!!
今日の久米島
お天気
気温24℃~27℃ 水中26℃~33℃
ハロー
おととい昨日と微妙な天気が続きましたが、今日は見事に青空が戻ってきました
どうも~!あゆみです

今日はホント暑すぎるくらい
あまりの暑さにみなさんお風呂みたいに海に浸かっていましたよ
つい最近までウェットスーツを着なきゃ、めちゃくちゃ冷たかったのに…
月日が経つのは早いですねー

こちらのメンバーは今日のスノーケルメンバーのみなさんです
一組は半日のわくわくスノーケルツアー、もう一組は一日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーです
みんなで仲良くなったので、全員一緒に、

ジャーンプ!!
チームワークはあんまりよくなかったみたいで、何回もジャンプしてもらっちゃいました(笑)

ちなみに一日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーにご参加いただいたお2人は
毎年遊びに来てくれているリピーターさんです
そしてそして、

こちらのファミリーも去年スノーケルツアーに参加してくれたリピーターさんなんです
ちなみ息子くんは今年の4月から離島留学生として久米島高校に入学したみたいですよ

息子くんが久米島にいるってことは…
毎年はての浜に遊びに来てくれるってことで期待してよろしいでしょうか?(笑)
とりあえず、高校3年間久米島を満喫してってほしいですね
こんな風に『また来ちゃった!』って感じで遊びに来てくれると、私たちもやっぱり嬉しくなっちゃいます
なので、みなさん飽きずに何回でもはての浜に遊びに来て下さいね

ハマクマノミちゃんも待っていますよ~
それでは、また明日~
お天気

ハロー

おととい昨日と微妙な天気が続きましたが、今日は見事に青空が戻ってきました

どうも~!あゆみです


今日はホント暑すぎるくらい

あまりの暑さにみなさんお風呂みたいに海に浸かっていましたよ

つい最近までウェットスーツを着なきゃ、めちゃくちゃ冷たかったのに…
月日が経つのは早いですねー


こちらのメンバーは今日のスノーケルメンバーのみなさんです

一組は半日のわくわくスノーケルツアー、もう一組は一日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーです

みんなで仲良くなったので、全員一緒に、

ジャーンプ!!
チームワークはあんまりよくなかったみたいで、何回もジャンプしてもらっちゃいました(笑)

ちなみに一日のわくわくアドベンチャースノーケルツアーにご参加いただいたお2人は
毎年遊びに来てくれているリピーターさんです

そしてそして、

こちらのファミリーも去年スノーケルツアーに参加してくれたリピーターさんなんです

ちなみ息子くんは今年の4月から離島留学生として久米島高校に入学したみたいですよ


息子くんが久米島にいるってことは…
毎年はての浜に遊びに来てくれるってことで期待してよろしいでしょうか?(笑)
とりあえず、高校3年間久米島を満喫してってほしいですね

こんな風に『また来ちゃった!』って感じで遊びに来てくれると、私たちもやっぱり嬉しくなっちゃいます

なので、みなさん飽きずに何回でもはての浜に遊びに来て下さいね


ハマクマノミちゃんも待っていますよ~

それでは、また明日~

2016.06.03
久米島 SUPツアーのご紹介!!
今日の久米島
お天気
時々
気温24℃~27℃ 水温25℃~27℃
こんにちは!!寺井です!!
今日は他にネタも少ないので、気になるあのツアーを改めてご紹介させて頂きますね
そう!!今話題の 『SUPツアー』 !!
ちなみにSUPと書いて、サップと読みます。
2016年の4月から、本格スタートしましたが、実はまだホームページには載っていません
どんなツアーですか?というお問合せも多いですが、情報少なくて申し訳ございません。
まずとっても分かりやすい写真をお見せしますと・・・、

コレですね!!
大きなサーフボードの上に立って、パドルを漕いで進む!!
スタンドアップパドルボード ⇒ SUP = サップ
という訳なんですね
一見難しそうに感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
このボード、かなり安定感あります!!
そして当店のコースでは、

インストラクターによる講習付き~♪
だから~・・・、

全く初めてのご家族も参加OK~!!
※SUPツアーは小学生以上からのご参加とさせて頂いております。
そして慣れた頃には・・・、

こ~んなに楽しめてしまいますよー


水面での独特の浮遊感と眺め!!最高です!!
トリコになってしまうこと間違いなしです
4月からスタートさせていますが、楽し過ぎて3日連続で申し込んで頂いたお客様や、
楽し過ぎて1か月後にまた遊びに来て頂いた方もおり、リピート率が凄まじいです(笑)
僕自身も、さんざん久米島の海をダイビングやスノーケリングで楽しんできましたが、
SUPと出会い、新たな海の面白さや、久米島の新しい一面を見ることが出来ました!!
この夏一押しのSUPツアー!!是非是非ご参加下さい!!
お問合せやご予約等、どしどしお待ちしております
【アイランドエキスパート久米島 SUPメニュー】
① 体験SUPコース
所要約1.5H 小学生以上からご参加OK
初めての方やビギナーの方向けのメニューで当店の基本プランとなります。
インストラクターが、島内のその日ベストポイントへご案内いたします。
① SUP周遊コース
所要約2.5H 小学生以上からご参加OK
SUPツアーリピートの方やSUP経験豊富な方向けのメニューです。
お客様のレベルに応じ、久米島らしい景色を眺めながら、クルージングを楽しみます。
各種キャンペーンなど行っている時期もあるので、
その際は、より要チェックです!!
● はての浜&スノーケリング
● 久米島SUP
● 外海ボートスノーケリング
● 体験ダイビング・FUNダイビング
皆様の海遊びのお手伝い!!お任せください!!
『安全』 × 『楽しい』 = 『究極の海遊び』
それでは今日はこの辺で~
お天気


こんにちは!!寺井です!!
今日は他にネタも少ないので、気になるあのツアーを改めてご紹介させて頂きますね

そう!!今話題の 『SUPツアー』 !!
ちなみにSUPと書いて、サップと読みます。
2016年の4月から、本格スタートしましたが、実はまだホームページには載っていません
どんなツアーですか?というお問合せも多いですが、情報少なくて申し訳ございません。
まずとっても分かりやすい写真をお見せしますと・・・、

コレですね!!
大きなサーフボードの上に立って、パドルを漕いで進む!!
スタンドアップパドルボード ⇒ SUP = サップ
という訳なんですね

一見難しそうに感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
このボード、かなり安定感あります!!
そして当店のコースでは、

インストラクターによる講習付き~♪
だから~・・・、

全く初めてのご家族も参加OK~!!
※SUPツアーは小学生以上からのご参加とさせて頂いております。
そして慣れた頃には・・・、

こ~んなに楽しめてしまいますよー



水面での独特の浮遊感と眺め!!最高です!!
トリコになってしまうこと間違いなしです

4月からスタートさせていますが、楽し過ぎて3日連続で申し込んで頂いたお客様や、
楽し過ぎて1か月後にまた遊びに来て頂いた方もおり、リピート率が凄まじいです(笑)
僕自身も、さんざん久米島の海をダイビングやスノーケリングで楽しんできましたが、
SUPと出会い、新たな海の面白さや、久米島の新しい一面を見ることが出来ました!!
この夏一押しのSUPツアー!!是非是非ご参加下さい!!
お問合せやご予約等、どしどしお待ちしております

【アイランドエキスパート久米島 SUPメニュー】
① 体験SUPコース
所要約1.5H 小学生以上からご参加OK
初めての方やビギナーの方向けのメニューで当店の基本プランとなります。
インストラクターが、島内のその日ベストポイントへご案内いたします。
① SUP周遊コース
所要約2.5H 小学生以上からご参加OK
SUPツアーリピートの方やSUP経験豊富な方向けのメニューです。
お客様のレベルに応じ、久米島らしい景色を眺めながら、クルージングを楽しみます。
各種キャンペーンなど行っている時期もあるので、
その際は、より要チェックです!!
● はての浜&スノーケリング
● 久米島SUP
● 外海ボートスノーケリング
● 体験ダイビング・FUNダイビング
皆様の海遊びのお手伝い!!お任せください!!
『安全』 × 『楽しい』 = 『究極の海遊び』
それでは今日はこの辺で~

2016.06.02
久米島 はての浜 要チェックやぁ!
今日の久米島
お天気
時々
気温27℃~32℃ 水温25℃~27℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
島田です ヾ(・∀・)ノ
本日はなんとノーゲストということで
はての浜ツアーはありませんでした~(つД`)ノ
お天気は予報通り一面真っ白


先日スタッフのちかさんがビーチクリーンに参加♪
そのおかげでご覧のように綺麗な砂浜に戻ってますねぇ~ヽ(≧∀≦)ノ
毎日、マスクや足ヒレなどの機材をチェックしていますが
こういう日は念入りにチェックするチャンスでもあります!

薄れた字をマジックで書き直したり
マスクの隙間に入り込んだ砂を取ったり

お客様に気持ちよく、そして安全にマリンレジャーをお楽しみ頂く為に
アイランドエキスパートのスタッフは妥協しませーん!
みなさま、是非はての浜ツアーにご参加くださーい (*゚ェ゚*)

では綺麗なアカバナー(ハイビスカス)でおしまい!
今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~♪
島田です ヾ(・∀・)ノ
本日はなんとノーゲストということで
はての浜ツアーはありませんでした~(つД`)ノ
お天気は予報通り一面真っ白



先日スタッフのちかさんがビーチクリーンに参加♪
そのおかげでご覧のように綺麗な砂浜に戻ってますねぇ~ヽ(≧∀≦)ノ
毎日、マスクや足ヒレなどの機材をチェックしていますが
こういう日は念入りにチェックするチャンスでもあります!

薄れた字をマジックで書き直したり
マスクの隙間に入り込んだ砂を取ったり

お客様に気持ちよく、そして安全にマリンレジャーをお楽しみ頂く為に
アイランドエキスパートのスタッフは妥協しませーん!
みなさま、是非はての浜ツアーにご参加くださーい (*゚ェ゚*)

では綺麗なアカバナー(ハイビスカス)でおしまい!
今日はこの辺で~♪
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.06.01
久米島 はての浜 ダイバーさんにも人気のはての浜!!
今日の久米島
お天気
時々
気温27℃~32℃ 水温25℃~27℃
ハロー
本日から6月に突入!!
6月といえば、初夏
夏の始まりだーーーー!!

しかもしかも6月はじめからこの天気
今年の梅雨は雨とか言いながら全然雨降っていない気が…

だってこの景色…

この景色ですよ?
今日だって誰がここまで天気がよくなるなんて思ったでしょう(笑)

今日はこちらの仲良し母娘と一緒にスノーケルしてきました
お2人ともダイビングをするみたいで色んなところで海遊びしているようですよ
そういえば、最近ダイバーさんでスノーケルツアーに参加してくれる方が多いです

はての浜には色んな種類のお魚がいるので、
どのダイバーさんも『はての浜おもしろいねー!!』の言葉をくれます
今日のお2人もスノーケルが終わってからもずーっと海に浸かって気持ち良さそうにしていましたよ
海から上がって日除け小屋まで行くと…

こんな感じでゆんたくが始まっていましたー(笑)
みなさんめちゃくちゃ楽しそうじゃないですか?
ポーク卵のおにぎりを食べている方もいて、それがなんともおいしそうでした(笑)
今日もみなさんの最高な笑顔が見れて大満足なあゆみなのでした
話は変わり…、
今年度からNEWメニューとして大人気のSUPツアー
今日は、なんと北陸放送の方が久米島でのSUPを撮影しにきてくれました

インストラクターに教えてもらいながら頑張るモデルさん。

今日はいいお天気だったので、きっといい絵が撮れたでしょうね~
どんな風に仕上がるのか楽しみです
放送は7月23日(土) 15:00~15:54
北陸放送にて、沖縄特集をします
久米島では綺麗な海でSUPをしますよ!!
北陸の方はよかったら見てくださいね~
それではまた明日~
お天気


ハロー

本日から6月に突入!!
6月といえば、初夏

夏の始まりだーーーー!!

しかもしかも6月はじめからこの天気

今年の梅雨は雨とか言いながら全然雨降っていない気が…

だってこの景色…

この景色ですよ?
今日だって誰がここまで天気がよくなるなんて思ったでしょう(笑)

今日はこちらの仲良し母娘と一緒にスノーケルしてきました

お2人ともダイビングをするみたいで色んなところで海遊びしているようですよ

そういえば、最近ダイバーさんでスノーケルツアーに参加してくれる方が多いです


はての浜には色んな種類のお魚がいるので、
どのダイバーさんも『はての浜おもしろいねー!!』の言葉をくれます

今日のお2人もスノーケルが終わってからもずーっと海に浸かって気持ち良さそうにしていましたよ

海から上がって日除け小屋まで行くと…

こんな感じでゆんたくが始まっていましたー(笑)
みなさんめちゃくちゃ楽しそうじゃないですか?
ポーク卵のおにぎりを食べている方もいて、それがなんともおいしそうでした(笑)
今日もみなさんの最高な笑顔が見れて大満足なあゆみなのでした

話は変わり…、
今年度からNEWメニューとして大人気のSUPツアー

今日は、なんと北陸放送の方が久米島でのSUPを撮影しにきてくれました


インストラクターに教えてもらいながら頑張るモデルさん。

今日はいいお天気だったので、きっといい絵が撮れたでしょうね~

どんな風に仕上がるのか楽しみです

放送は7月23日(土) 15:00~15:54
北陸放送にて、沖縄特集をします

久米島では綺麗な海でSUPをしますよ!!
北陸の方はよかったら見てくださいね~

それではまた明日~

| ホーム |