当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
2016.03.31
久米島 はての浜 花冷え過ぎて
今日の久米島
お天気
のち
気温17℃~23℃ 水温21℃~23℃
はいさ~い皆さんお元気ですか?花冷えも過ぎ一段と春らしくなってきましたねえ。桜も満開になって来てる所が増えて来てより暖かくなっていきますよ。今日はエイプリルフ~ルネタを考えてたのによく見ると今日は月末
と言う事で、ネタ披露は断念したヒロが今日ははての浜へ行って来ました。

今日のお客様です。これからはての浜に行くよぉ。

今日のスノーケルのお客様のメインは子供達でした。
今日も割と暖かくて気持ちよくスノーケルしましたよ。
近くでもお魚いっぱい
皆さんも是非スノーケルツア~に参加してくださいねぇ。
今日はこれまで、
それでは皆さん”またや~さい”
お天気


はいさ~い皆さんお元気ですか?花冷えも過ぎ一段と春らしくなってきましたねえ。桜も満開になって来てる所が増えて来てより暖かくなっていきますよ。今日はエイプリルフ~ルネタを考えてたのによく見ると今日は月末


今日のお客様です。これからはての浜に行くよぉ。

今日のスノーケルのお客様のメインは子供達でした。
今日も割と暖かくて気持ちよくスノーケルしましたよ。
近くでもお魚いっぱい

皆さんも是非スノーケルツア~に参加してくださいねぇ。
今日はこれまで、
それでは皆さん”またや~さい”

2016.03.30
久米島 はての浜 はての浜もダイビングも盛り上がっています!!
今日の久米島
お天気
時々
気温17℃~23℃ 水温21℃~23℃
ハロー
3月が明日で終わると思うと少しさみしく感じるあゆみです
最近2016年になったばっかだと思っていましたが、あっとゆう間ですね~

本日も青空広がる晴れマーク!だったのですが、途中から雲がモクモクモク…
まあそれでもちらほら太陽は出ていたし、とりあえずオッケーかな?
でも気温もやっと春らしくなってきたので、薄着でも平気な暖かさでした

暖かくなってきたとゆうことで、上陸プランのお客様でも足を浸けて遊ぶ方も多くなってきました
外の気温が暖かく、足だけ冷たいのが気持ちいいらしいですよ
でも間違って全身入ってしまったら、普通に寒いので要注意(笑)

最近はチビッ子たちとのスノーケルが多かったのですが、
今日は珍しく大人2名様と私の3人だけ。
っとゆうことで、大人だけのわくわくスノーケルツアーに行って参りました

チビッ子だけじゃなく、大人にも人気のカクレクマノミちゃんを見たり、

オヤビッチャの赤ちゃんを見たり、
その他にもミナミハコフグの赤ちゃんや、
ゴシキエビも見れましたよ
色んなお魚を見て楽しんでいるとなにやら目線が…

最近、メジャーになってきているタコさんがこちらを身を乗り出して、じーっと見ていましたよ
私たちに見つかったと分かるや、穴の中に引っ込んでいきましたが(笑)
穴から目だけは出ている感じがかわいくて

参加してくれたこちらのお2人も大満足のようでした
ひとりはダイバーさんで、もうひとりはダイバーになりたいらしいですよ
次は久米島でダイビングして下さいね~
ダイビングといえば…
外海のほうでも盛り上がっているらしく、

マンタが登場!!
しかも2枚も!!
いやー、かっこいいですね~

カメさんと一緒に泳いだりして、うらやましすぎます
この写真見たらみなさんダイビングしたくなっちゃいますよね
はての浜もいいですけど、ダイビングも最高ですよ~
それではまた明日
お天気


ハロー

3月が明日で終わると思うと少しさみしく感じるあゆみです

最近2016年になったばっかだと思っていましたが、あっとゆう間ですね~


本日も青空広がる晴れマーク!だったのですが、途中から雲がモクモクモク…
まあそれでもちらほら太陽は出ていたし、とりあえずオッケーかな?
でも気温もやっと春らしくなってきたので、薄着でも平気な暖かさでした


暖かくなってきたとゆうことで、上陸プランのお客様でも足を浸けて遊ぶ方も多くなってきました

外の気温が暖かく、足だけ冷たいのが気持ちいいらしいですよ

でも間違って全身入ってしまったら、普通に寒いので要注意(笑)

最近はチビッ子たちとのスノーケルが多かったのですが、
今日は珍しく大人2名様と私の3人だけ。
っとゆうことで、大人だけのわくわくスノーケルツアーに行って参りました


チビッ子だけじゃなく、大人にも人気のカクレクマノミちゃんを見たり、

オヤビッチャの赤ちゃんを見たり、
その他にもミナミハコフグの赤ちゃんや、
ゴシキエビも見れましたよ

色んなお魚を見て楽しんでいるとなにやら目線が…

最近、メジャーになってきているタコさんがこちらを身を乗り出して、じーっと見ていましたよ

私たちに見つかったと分かるや、穴の中に引っ込んでいきましたが(笑)
穴から目だけは出ている感じがかわいくて


参加してくれたこちらのお2人も大満足のようでした

ひとりはダイバーさんで、もうひとりはダイバーになりたいらしいですよ

次は久米島でダイビングして下さいね~

ダイビングといえば…
外海のほうでも盛り上がっているらしく、

マンタが登場!!
しかも2枚も!!
いやー、かっこいいですね~


カメさんと一緒に泳いだりして、うらやましすぎます

この写真見たらみなさんダイビングしたくなっちゃいますよね

はての浜もいいですけど、ダイビングも最高ですよ~

それではまた明日

2016.03.29
久米島 はての浜 お魚をかわいいと言う、チビッ子がかわいくて…(笑)
今日の久米島
お天気
気温10℃~21℃ 水温21℃~23℃
ハロー
今更ながら、松任谷由美の卒業写真にハマっているあゆみです
歌詞をマジマジ見るとホントにいい曲ですよね

今日も昨日に引き続きめちゃくちゃいい天気
このキラキラ感たまりません
こんな素敵な風景を見たら、もう海に飛び込まずにはいられないですね


っとゆうことで今日もいっぱい泳いできました~
こんなに天気がよかったら逆に海の中の方が冷たく感じちゃいますね
でも太陽がでてるおかげか、みんなのテンションは高めですよ~

こちらは今日のスノーケルツアーに参加してくれたチビッ子たちです
みんなお魚を発見したら大盛り上がり
お魚を見てかわいいね~って言うチビッ子たちがかわいすぎます(笑)

こちらのファミリーは三兄弟のうち上のお兄ちゃん達がスノーケルツアーに参加してくれました
ちなみに去年の7月にもはての浜に遊びに来てくれたリピーターファミリーさんです
この三人だったら一番お母さんが上手かな?(笑)
三男坊くんも小さいながら頑張ってジャンプしていましたよ

最後に次男坊くんが一人でもジャンプしたいってことだったので…

おーーー!!いいジャンプ!!
やるじゃないですか!次男坊!!
それではまた明日~

○● ○●お知らせ●○ ●○
今年も、マリンダイビングフェアに出店しますよ~!!
池袋サンシャインシティ―にて
4月1(金)・2(土)・3(日) 10時~17時です!
今回は、久米島ブースに【久米】
イーフスポーツクラブ&アイランドエキスパート合同ブースに【池田】
が、おります!!
3日間毎日ブースにおりますので、みなさん気軽に
遊びに来て下さい!イイお土産があるかも☆
『おたのしみにぃ~♪』
お天気

ハロー

今更ながら、松任谷由美の卒業写真にハマっているあゆみです

歌詞をマジマジ見るとホントにいい曲ですよね


今日も昨日に引き続きめちゃくちゃいい天気

このキラキラ感たまりません

こんな素敵な風景を見たら、もう海に飛び込まずにはいられないですね


っとゆうことで今日もいっぱい泳いできました~

こんなに天気がよかったら逆に海の中の方が冷たく感じちゃいますね

でも太陽がでてるおかげか、みんなのテンションは高めですよ~


こちらは今日のスノーケルツアーに参加してくれたチビッ子たちです

みんなお魚を発見したら大盛り上がり

お魚を見てかわいいね~って言うチビッ子たちがかわいすぎます(笑)

こちらのファミリーは三兄弟のうち上のお兄ちゃん達がスノーケルツアーに参加してくれました

ちなみに去年の7月にもはての浜に遊びに来てくれたリピーターファミリーさんです

この三人だったら一番お母さんが上手かな?(笑)
三男坊くんも小さいながら頑張ってジャンプしていましたよ


最後に次男坊くんが一人でもジャンプしたいってことだったので…

おーーー!!いいジャンプ!!
やるじゃないですか!次男坊!!
それではまた明日~


○● ○●お知らせ●○ ●○
今年も、マリンダイビングフェアに出店しますよ~!!
池袋サンシャインシティ―にて
4月1(金)・2(土)・3(日) 10時~17時です!
今回は、久米島ブースに【久米】
イーフスポーツクラブ&アイランドエキスパート合同ブースに【池田】
が、おります!!
3日間毎日ブースにおりますので、みなさん気軽に
遊びに来て下さい!イイお土産があるかも☆
『おたのしみにぃ~♪』
2016.03.28
久米島 はての浜 天気がいいからのーんびり。
今日の久米島
お天気
気温12℃~20℃ 水温21℃~23℃
ハロー
太陽光線のおかげか、髪の毛がどんどん茶色くなっていくあゆみです
夏にむけてこれから茶色から金色に変わって行くんだろうなー

本日の天気は…
ついに…ついに…
太陽が!出たーーー!!
これを待ちわびていたんですよ!これを!

朝一番の便ではまだまだ太陽が下の方にあったのですが、
逆光と穏やかな海のおかげでなんともいい雰囲気でした
写真の2人もいい味出してますよね~

海のなかももちろんこの通り
やっぱりどうしてもこの写真撮っちゃうなー
いつ見ても、何回見ても飽きない景色です

こんないい天気なので、はての浜のニモちゃんたちも3匹集まってのーんびり。
今、イソギンチャクのお布団から起きて来たかのようなのんびりさ

サザナミフグくんものーんびり。
ごはんをいっぱい食べすぎてお腹いっぱいだったのか、眠いのか…
私たちが近づいても全く逃げる気配はありませんでした
こんな天気よかったら、のんびりするのが一番ですね~


本日のスノーケルメンバーのみなさんです
上がヒロチームで下がアユミチームです
初挑戦の方ばかりでしたが、みなさんとても上手に出来ていました~
それにしてもこうやって見るとヒロ先生…デカっ!!
決して、遠近法とかじゃないですからね(笑)

スノーケルをした後は、帰る時間も迫ってるので、みんな焦って写真撮影&貝殻拾い
今日みたいな日はもうちょっと遊びたかったですね~
それにしても、青い空に青い海に黒い集団。
なんだか異様な風景(笑)

最後は名残り惜しそうに船へと向かう今日のみなさんでした~
それではまた明日~

○● ○●お知らせ●○ ●○
今年も、マリンダイビングフェアに出店しますよ~!!
池袋サンシャインシティ―にて
4月1(金)・2(土)・3(日) 10時~17時です!
今回は、久米島ブースに【久米】
イーフスポーツクラブ&アイランドエキスパート合同ブースに【池田】
が、おります!!
3日間毎日ブースにおりますので、みなさん気軽に
遊びに来て下さい!イイお土産があるかも☆
『おたのしみにぃ~♪』
お天気

ハロー

太陽光線のおかげか、髪の毛がどんどん茶色くなっていくあゆみです

夏にむけてこれから茶色から金色に変わって行くんだろうなー


本日の天気は…
ついに…ついに…
太陽が!出たーーー!!
これを待ちわびていたんですよ!これを!

朝一番の便ではまだまだ太陽が下の方にあったのですが、
逆光と穏やかな海のおかげでなんともいい雰囲気でした

写真の2人もいい味出してますよね~


海のなかももちろんこの通り

やっぱりどうしてもこの写真撮っちゃうなー

いつ見ても、何回見ても飽きない景色です


こんないい天気なので、はての浜のニモちゃんたちも3匹集まってのーんびり。
今、イソギンチャクのお布団から起きて来たかのようなのんびりさ


サザナミフグくんものーんびり。
ごはんをいっぱい食べすぎてお腹いっぱいだったのか、眠いのか…
私たちが近づいても全く逃げる気配はありませんでした

こんな天気よかったら、のんびりするのが一番ですね~



本日のスノーケルメンバーのみなさんです

上がヒロチームで下がアユミチームです

初挑戦の方ばかりでしたが、みなさんとても上手に出来ていました~

それにしてもこうやって見るとヒロ先生…デカっ!!
決して、遠近法とかじゃないですからね(笑)

スノーケルをした後は、帰る時間も迫ってるので、みんな焦って写真撮影&貝殻拾い

今日みたいな日はもうちょっと遊びたかったですね~

それにしても、青い空に青い海に黒い集団。
なんだか異様な風景(笑)

最後は名残り惜しそうに船へと向かう今日のみなさんでした~

それではまた明日~


○● ○●お知らせ●○ ●○
今年も、マリンダイビングフェアに出店しますよ~!!
池袋サンシャインシティ―にて
4月1(金)・2(土)・3(日) 10時~17時です!
今回は、久米島ブースに【久米】
イーフスポーツクラブ&アイランドエキスパート合同ブースに【池田】
が、おります!!
3日間毎日ブースにおりますので、みなさん気軽に
遊びに来て下さい!イイお土産があるかも☆
『おたのしみにぃ~♪』
2016.03.27
久米島 はての浜 チビッ子たちとスノーケル!!
今日の久米島
お天気
時々
気温14℃~17℃ 水温21℃~23℃
ハロー
いつかは馬に乗って浜辺を駆け回ってみたいあゆみです
久米島にも牧場があるので次の休みの日にでもお馬さんに乗ってこようかな?

それでは恒例の本日のお天気から~!!
昨日までの予報ではまあまあいい天気だった本日ですが、
朝からは雨がポツポツ…、午後からは無事太陽が顔を出してくれたのですが…
ホント天気って当日にならないとわからんもんですね~

今日は春休み中の日曜日とゆうこともあって、ここ最近では一番の盛り上がりでした
特に盛り上がっていたのが、はての浜でのわくわくスノーケルツアー。
はての浜ツアーが全部で3便

しかもスノーケルツアーのゲストさんがほぼ大半を占めていましたよ
時期が時期なんでチビっこもいっぱい
かわいいチビッ子と一緒に楽しめて、わたしも癒されちゃっています

こちらのチビッ子も溢れんばかりのパワーで泳ぎまわっていましたよ
ホントにジッとすることなくずっと泳ぎ続けて喋り続けて(笑)
あまりの元気さにきっとお魚もビックリだったでしょうね(笑)

スノーケル中にはこんな子を発見
タコさんが2匹
この写真の中に2匹ともいるんですが、どこにいるかわかりますかー?
正解は…

こんなところに隠れていました~
2匹がこんなに近くにいるなんて!
仲がいいのか、悪いのか?
明日もいるといいなー
それではまた明日~

○● ○●お知らせ●○ ●○
今年も、マリンダイビングフェアに出店しますよ~!!
池袋サンシャインシティ―にて
4月1(金)・2(土)・3(日) 10時~17時です!
今回は、久米島ブースに【久米】
イーフスポーツクラブ&アイランドエキスパート合同ブースに【池田】
が、おります!!
3日間毎日ブースにおりますので、みなさん気軽に
遊びに来て下さい!イイお土産があるかも☆
『おたのしみにぃ~♪』
お天気


ハロー

いつかは馬に乗って浜辺を駆け回ってみたいあゆみです

久米島にも牧場があるので次の休みの日にでもお馬さんに乗ってこようかな?


それでは恒例の本日のお天気から~!!
昨日までの予報ではまあまあいい天気だった本日ですが、
朝からは雨がポツポツ…、午後からは無事太陽が顔を出してくれたのですが…
ホント天気って当日にならないとわからんもんですね~


今日は春休み中の日曜日とゆうこともあって、ここ最近では一番の盛り上がりでした

特に盛り上がっていたのが、はての浜でのわくわくスノーケルツアー。
はての浜ツアーが全部で3便


しかもスノーケルツアーのゲストさんがほぼ大半を占めていましたよ

時期が時期なんでチビっこもいっぱい

かわいいチビッ子と一緒に楽しめて、わたしも癒されちゃっています


こちらのチビッ子も溢れんばかりのパワーで泳ぎまわっていましたよ

ホントにジッとすることなくずっと泳ぎ続けて喋り続けて(笑)
あまりの元気さにきっとお魚もビックリだったでしょうね(笑)

スノーケル中にはこんな子を発見

タコさんが2匹

この写真の中に2匹ともいるんですが、どこにいるかわかりますかー?
正解は…

こんなところに隠れていました~

2匹がこんなに近くにいるなんて!
仲がいいのか、悪いのか?
明日もいるといいなー

それではまた明日~


○● ○●お知らせ●○ ●○
今年も、マリンダイビングフェアに出店しますよ~!!
池袋サンシャインシティ―にて
4月1(金)・2(土)・3(日) 10時~17時です!
今回は、久米島ブースに【久米】
イーフスポーツクラブ&アイランドエキスパート合同ブースに【池田】
が、おります!!
3日間毎日ブースにおりますので、みなさん気軽に
遊びに来て下さい!イイお土産があるかも☆
『おたのしみにぃ~♪』
2016.03.26
久米島 はての浜 久しぶりの青空!!
今日の久米島
お天気
後
気温15℃~19℃ 水温21℃~23℃
ハロー
春休みで一日中海で遊んでいるとゆうこともあり、毎晩ぐっすりのあゆみです
いやー、このぐっすり感気持ちいいんですよね~

今日の天気は午前中が曇り、午後から晴れと どんどんいい色の空になっていきました
ただ風がまだまだ強かったので、半袖半パンではての浜にいくのは寒さを感じます
久米島の夏が待ち遠しいですね~

こちらのわくわくスノーケルツアーに参加してくれた4人組。
ジャンプ写真に挑戦してくれたのですが…1人だけタイミングが合わず…
まあこれもいい旅の思い出ですね(笑)

とても泳ぎが上手な4人組だったので、少し波があったのですがガンガン泳いでいましたよ

波は泳ぎづらいので嫌ですけど、波のおかげで水中ではこんな素敵な波紋ができていました

こちらの大家族はお兄ちゃんお姉ちゃんたちがスノーケルツアー
チビッ子たちとお母さんがははての浜でお留守番です
お兄ちゃんお姉ちゃんは午後は体験ダイビングにも行き、
久米島の海とゆう海を遊びつくしちゃってますねー
あっ、ちなに明日もダイビングの予定です(笑)

午後からはこんなにキレイな青空が
久しぶりの青空!!
欲を言えばもっと早くに青空をみたかったのですが…まあわがままは言いません(笑)

でも太陽さんのおかげで水面がキラキラ
やっぱり太陽さん、最高っす
それではまた明日~
お天気


ハロー

春休みで一日中海で遊んでいるとゆうこともあり、毎晩ぐっすりのあゆみです

いやー、このぐっすり感気持ちいいんですよね~


今日の天気は午前中が曇り、午後から晴れと どんどんいい色の空になっていきました

ただ風がまだまだ強かったので、半袖半パンではての浜にいくのは寒さを感じます

久米島の夏が待ち遠しいですね~


こちらのわくわくスノーケルツアーに参加してくれた4人組。
ジャンプ写真に挑戦してくれたのですが…1人だけタイミングが合わず…
まあこれもいい旅の思い出ですね(笑)

とても泳ぎが上手な4人組だったので、少し波があったのですがガンガン泳いでいましたよ


波は泳ぎづらいので嫌ですけど、波のおかげで水中ではこんな素敵な波紋ができていました


こちらの大家族はお兄ちゃんお姉ちゃんたちがスノーケルツアー

チビッ子たちとお母さんがははての浜でお留守番です

お兄ちゃんお姉ちゃんは午後は体験ダイビングにも行き、
久米島の海とゆう海を遊びつくしちゃってますねー

あっ、ちなに明日もダイビングの予定です(笑)

午後からはこんなにキレイな青空が

久しぶりの青空!!
欲を言えばもっと早くに青空をみたかったのですが…まあわがままは言いません(笑)

でも太陽さんのおかげで水面がキラキラ

やっぱり太陽さん、最高っす

それではまた明日~

2016.03.25
久米島 はての浜 空気読めます!
今日の久米島
お天気
時々
気温16℃~18℃ 水温21℃~23℃
ハロー
昨日の夜ご飯の肉じゃがをしまちゃんにもおすそわけしたら、なんだかもの足りなくなってしまったあゆみです
くそー、全部自分で食べればよかった(笑)
まあ肉じゃがは自分で作ったものではないんですけどね(笑)

本日の空は…黒ーい雲が空一面に広がっていました
しかもぱらつく雨
久米島では結構雨が降っていたのですが、はての浜では雨はおさまり、止んでる時間もありました
さすがはての浜、空気が読めます(笑)

完全に春休みになったということで、更に盛り上がっている久米島
今日もたくさんの方とスノーケルをして楽しんできました
それにしても、海の中はいつ見ても真っ青ですね~

泳げないと言ってたお姉ちゃんも

初めてのスノーケルに挑戦するチビッ子も
青の世界のカラフルなお魚にくぎ付けでした
ちゃんとニモちゃんも見れましたしね~

もちろんお母さんたちもすーいすい泳ぎまわっていました
なんだか白い砂地で真っ青な世界っていまにも吸い込まれそうな感じ…
なんて言っていいのかわかりませんが、幻想的とでもゆうんですかね?

浜に戻ってきてからのあゆみチームでハイチーズ
みなさんよく頑張りました~

こちらはヒロチームでスノーケルに参加した女子大学生のお2人
素晴らしいジャンプとゆうか、ダイナミックなジャンプとゆうか(笑)
形を気にせず、思いっきりジャンプしてくれる感じ、自分大好きです(笑)
そろそろ…太陽が恋しくなってきましたね…
それではまた明日~
お天気


ハロー

昨日の夜ご飯の肉じゃがをしまちゃんにもおすそわけしたら、なんだかもの足りなくなってしまったあゆみです

くそー、全部自分で食べればよかった(笑)
まあ肉じゃがは自分で作ったものではないんですけどね(笑)

本日の空は…黒ーい雲が空一面に広がっていました

しかもぱらつく雨

久米島では結構雨が降っていたのですが、はての浜では雨はおさまり、止んでる時間もありました

さすがはての浜、空気が読めます(笑)

完全に春休みになったということで、更に盛り上がっている久米島

今日もたくさんの方とスノーケルをして楽しんできました

それにしても、海の中はいつ見ても真っ青ですね~


泳げないと言ってたお姉ちゃんも

初めてのスノーケルに挑戦するチビッ子も
青の世界のカラフルなお魚にくぎ付けでした

ちゃんとニモちゃんも見れましたしね~


もちろんお母さんたちもすーいすい泳ぎまわっていました

なんだか白い砂地で真っ青な世界っていまにも吸い込まれそうな感じ…
なんて言っていいのかわかりませんが、幻想的とでもゆうんですかね?

浜に戻ってきてからのあゆみチームでハイチーズ

みなさんよく頑張りました~


こちらはヒロチームでスノーケルに参加した女子大学生のお2人

素晴らしいジャンプとゆうか、ダイナミックなジャンプとゆうか(笑)
形を気にせず、思いっきりジャンプしてくれる感じ、自分大好きです(笑)
そろそろ…太陽が恋しくなってきましたね…
それではまた明日~

2016.03.24
久米島 はての浜 波の模様がきれいでした!!
今日の久米島
お天気
気温17℃~19℃ 水温21℃~23℃
ハロー
昨日は夜ご飯をいっぱい食べたからか、あまりの眠たさに10時前には布団の中にいたあゆみです
そのおかげで今日の朝は目覚まし時計が鳴る前に起きる事ができました
早寝早起きってホント大事ですね

本日の天気もどんより曇り空
風もめちゃくちゃ強いのですが、なんとか雨だけは降らずに頑張ってくれていますよ
ただ、あまりに風が強くて波もバシャバシャだったので、今日のはての浜スノーケルプランは残念ながら中止となりました
しかーし、上陸するのには全く問題がなかったので、はての浜の上陸チームだけで楽しんできましたよ


いつもはての浜の上陸タイムの1時間はほぼスノーケルをしている私は、久しぶりにはての浜のお散歩をしてきました
先端の方に歩いて行くと、砂浜にくっきり波の模様が
ちょうど北からの波と南からの波がぶつかる場所でもあったので、なんともいえない素敵な模様が出来上がっていました

波の模様からパッと後ろを振り返ると、自分の足跡
砂浜に足跡が付くとなぜか写真を撮りたくなる法則
これ、結構あるあるじゃないですか?(笑)

こちらのお2人も、自分たちが歩いて付いた足跡を撮影していました
あっでもめちゃくちゃ強風の時に容易にしゃがんでしまうと、砂が目に入っちゃうかもしれないんで要注意ですよ

こちらのファミリーは風にも負けず、元気に遊びまくっていました
やっぱり子供は元気だな~
スーパーの袋が2袋分がいっぱいになるほどの貝殻、サンゴを拾って来ていましたよ
お母さんの背中から弟くんがちゃんとカメラ目線でいてくれてるのがかわいくて、私的にはツボです
いつもは青い写真が多いブログが今日は白色?砂色?になってしまいました~
海の中はもちろん楽しいですが、浜の散歩もめちゃくちゃ楽しいですよ
それではまた明日~
お天気

ハロー

昨日は夜ご飯をいっぱい食べたからか、あまりの眠たさに10時前には布団の中にいたあゆみです

そのおかげで今日の朝は目覚まし時計が鳴る前に起きる事ができました

早寝早起きってホント大事ですね


本日の天気もどんより曇り空

風もめちゃくちゃ強いのですが、なんとか雨だけは降らずに頑張ってくれていますよ

ただ、あまりに風が強くて波もバシャバシャだったので、今日のはての浜スノーケルプランは残念ながら中止となりました

しかーし、上陸するのには全く問題がなかったので、はての浜の上陸チームだけで楽しんできましたよ



いつもはての浜の上陸タイムの1時間はほぼスノーケルをしている私は、久しぶりにはての浜のお散歩をしてきました

先端の方に歩いて行くと、砂浜にくっきり波の模様が

ちょうど北からの波と南からの波がぶつかる場所でもあったので、なんともいえない素敵な模様が出来上がっていました


波の模様からパッと後ろを振り返ると、自分の足跡

砂浜に足跡が付くとなぜか写真を撮りたくなる法則

これ、結構あるあるじゃないですか?(笑)

こちらのお2人も、自分たちが歩いて付いた足跡を撮影していました

あっでもめちゃくちゃ強風の時に容易にしゃがんでしまうと、砂が目に入っちゃうかもしれないんで要注意ですよ


こちらのファミリーは風にも負けず、元気に遊びまくっていました

やっぱり子供は元気だな~

スーパーの袋が2袋分がいっぱいになるほどの貝殻、サンゴを拾って来ていましたよ

お母さんの背中から弟くんがちゃんとカメラ目線でいてくれてるのがかわいくて、私的にはツボです

いつもは青い写真が多いブログが今日は白色?砂色?になってしまいました~

海の中はもちろん楽しいですが、浜の散歩もめちゃくちゃ楽しいですよ

それではまた明日~

2016.03.23
久米島 はての浜 ジャイアンに餌を獲られた瞬間!!
今日の久米島
お天気
時々
気温20℃~24℃ 水温21℃~23℃
ハロー
お魚の絵を上手に描けるようになりたいあゆみです
どうしてもかわいく、正確に描くことができないので、只今みんなに内緒で修行中であります

本日の天気は雲がモクモク、朝からポツポツ雨が降っていました
はての浜の時間中はとりあえず止んで欲しい!!
っとお願いしたら、途中から太陽さんがちょこちょこ顔も出してくれました
まさかの太陽にみなさんのテンションも急上昇でしたよ

天気に関係なくテンションが常に上昇しっぱなしのこちらの4名とわくわくスノーケルツアー
中学高校と同じ学校だったらしくとても仲良しな4人組です
今日は4人だけの貸切だったので、好き放題楽しんでもらいました

ほぼ初めての方ばかりだったのですが、元水泳部とゆうこともあり、スイスイグングン泳ぐ4人組
やっぱり水に慣れてるってだけで、すぐに上手に泳げるようになっていました


中には魚が怖いって方もいましたが、ちゃんとかわいいお魚たちに上手に餌をあげていましたよ

ジャイアンに持ってるエサを奪われた瞬間(笑)
それを見つめるこの子の目がなんとも言えません(笑)


ニモちゃんもエビさんも天然モズクも見れて、とても大満足のツアーになったのではないでしょうか

海からあがったらふつうに太陽が出てたので、もう一回写真撮影
今日は4人の写真いっぱい撮ったな~(笑)
天気予報を見て、雨を気にしているみなさんも、はての浜へ行ってみれば、
まさかの太陽が出てきたり、雨でも意外に楽しかったりするかもですよ?
それではまた明日~
お天気


ハロー

お魚の絵を上手に描けるようになりたいあゆみです

どうしてもかわいく、正確に描くことができないので、只今みんなに内緒で修行中であります


本日の天気は雲がモクモク、朝からポツポツ雨が降っていました

はての浜の時間中はとりあえず止んで欲しい!!
っとお願いしたら、途中から太陽さんがちょこちょこ顔も出してくれました

まさかの太陽にみなさんのテンションも急上昇でしたよ


天気に関係なくテンションが常に上昇しっぱなしのこちらの4名とわくわくスノーケルツアー

中学高校と同じ学校だったらしくとても仲良しな4人組です

今日は4人だけの貸切だったので、好き放題楽しんでもらいました


ほぼ初めての方ばかりだったのですが、元水泳部とゆうこともあり、スイスイグングン泳ぐ4人組

やっぱり水に慣れてるってだけで、すぐに上手に泳げるようになっていました



中には魚が怖いって方もいましたが、ちゃんとかわいいお魚たちに上手に餌をあげていましたよ


ジャイアンに持ってるエサを奪われた瞬間(笑)
それを見つめるこの子の目がなんとも言えません(笑)


ニモちゃんもエビさんも天然モズクも見れて、とても大満足のツアーになったのではないでしょうか


海からあがったらふつうに太陽が出てたので、もう一回写真撮影

今日は4人の写真いっぱい撮ったな~(笑)
天気予報を見て、雨を気にしているみなさんも、はての浜へ行ってみれば、
まさかの太陽が出てきたり、雨でも意外に楽しかったりするかもですよ?
それではまた明日~

2016.03.22
久米島 はての浜 小春日和
今日の久米島
お天気 時々
気温19℃~23℃ 水温21℃~23℃
はいさ~い皆さんお元気ですか? ここ最近はての浜に行かれるお客様が増えてきましたねぇ。
今日も突然8人グループのお客様が飛び込みで入って、とても賑やかになりました
でも、なるべく前日の営業時間内に来てくださいね。特に春休みや、夏休みその他の連休の時はすぐにいっぱいになる可能性がとっても高いので前もって予約をお願いします。

今日のはての浜はこんな感じでとてもいい天気
小春日和と言うよりは、もはや夏!?

そんなはての浜にヒロと行った今日のお客様です。



もちろんスノーケルもして来ました
この様に今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”
お天気 時々

はいさ~い皆さんお元気ですか? ここ最近はての浜に行かれるお客様が増えてきましたねぇ。
今日も突然8人グループのお客様が飛び込みで入って、とても賑やかになりました

でも、なるべく前日の営業時間内に来てくださいね。特に春休みや、夏休みその他の連休の時はすぐにいっぱいになる可能性がとっても高いので前もって予約をお願いします。

今日のはての浜はこんな感じでとてもいい天気

小春日和と言うよりは、もはや夏!?

そんなはての浜にヒロと行った今日のお客様です。



もちろんスノーケルもして来ました

この様に今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”

2016.03.21
久米島 はての浜 わきあいあいとスノーケルツアー!!
今日の久米島
お天気
時々
気温19℃~23℃ 水温21℃~23℃
ハロー
今日のはての浜ツアーに参加してくれた0歳の赤ちゃんに微笑みかけられてとても幸せを感じているあゆみです
赤ちゃんの笑顔ほど、素敵で癒されるものってないですよね

今日の天気は昨日より更に良くなり、気持ちのいい晴れマーク
風も相変わらず少しあったものの、太陽が頑張ってくれたおかげで、そこまで寒さは感じられませんでしたよ
もう春ですね~

天気もよく、今日も絶好のスノーケル日和!
スノーケルツアーに参加してくれたチビッ子はとにかく早く海に入りたくて入りたくて(笑)
大人を置いて、さきさき海に入っていこうとしていましたよ



今日のわくわくスノーケルツアー参加してくれたみなさん
ひとりをのぞいて、みなさん初スノーケルに挑戦です
みんなでハマクマノミちゃんを見たり、お魚に餌付けをしたり、わきあいあいと楽しんできました


チビッ子2人も頑張って泳いでいました
ちなみにこの2人双子ちゃんのようで、顔はそっくりなのに性格はバラバラで(笑)
2人を見ていたらかわいらしくてこちらまで楽しい気持ちになっちゃいました

海からあがってすぐの姉妹。
とてもいい笑顔ですよね
海でも陸でも昨日受付に来た時もニコニコしてかわいらしい姉妹でした~

こちらも海からあがった後の光景(笑)
きっと、海が恋しくて離れられなかったんだろうな~
今回はお父さん、お母さん、息子さんの三人で遊びに来てくれたのですが、何日か後には娘さんが遊びにきてくれるようで
娘さーん待ってますよ~
それでは、また明日~
お天気


ハロー

今日のはての浜ツアーに参加してくれた0歳の赤ちゃんに微笑みかけられてとても幸せを感じているあゆみです

赤ちゃんの笑顔ほど、素敵で癒されるものってないですよね


今日の天気は昨日より更に良くなり、気持ちのいい晴れマーク

風も相変わらず少しあったものの、太陽が頑張ってくれたおかげで、そこまで寒さは感じられませんでしたよ

もう春ですね~


天気もよく、今日も絶好のスノーケル日和!
スノーケルツアーに参加してくれたチビッ子はとにかく早く海に入りたくて入りたくて(笑)
大人を置いて、さきさき海に入っていこうとしていましたよ




今日のわくわくスノーケルツアー参加してくれたみなさん

ひとりをのぞいて、みなさん初スノーケルに挑戦です

みんなでハマクマノミちゃんを見たり、お魚に餌付けをしたり、わきあいあいと楽しんできました



チビッ子2人も頑張って泳いでいました

ちなみにこの2人双子ちゃんのようで、顔はそっくりなのに性格はバラバラで(笑)
2人を見ていたらかわいらしくてこちらまで楽しい気持ちになっちゃいました


海からあがってすぐの姉妹。
とてもいい笑顔ですよね

海でも陸でも昨日受付に来た時もニコニコしてかわいらしい姉妹でした~


こちらも海からあがった後の光景(笑)
きっと、海が恋しくて離れられなかったんだろうな~

今回はお父さん、お母さん、息子さんの三人で遊びに来てくれたのですが、何日か後には娘さんが遊びにきてくれるようで

娘さーん待ってますよ~

それでは、また明日~

2016.03.20
久米島 はての浜 昼と夜の時間が同じらしいですよ!
今日の久米島
お天気
時々
気温19℃~23℃ 水温21℃~23℃
ハロー
夏に向けてヘアスタイルを変えようか迷い中のあゆみです
目指すはクールにスタイリッシュに!!
まあ海で濡れちゃえばどんな髪型にしても一緒なんですけどね~(笑)

今日は春分の日ということで、昼と夜の時間が同じなんですよね
そういえば、前までは朝起きても真っ暗でしたが、最近はカーテンを開けたら明るい日差しを感じるようになった気が
はての浜でも今日は日差しがビシビシ感じられました


3連休の中日とゆうことで、今日のはての浜ツアーは満員
スノーケルツアーもたくさんの方が参加してくれて、
最近までの貸切状態が懐かしくなっちゃうほどでした(笑)

はての浜ではお魚もいっぱいでしたが、今日は人間もいっぱい
賑やかになればなるほど嬉しくなっちゃいます
でもあんまり人と人との距離が近すぎると、蹴り合いぶつかり合いになってしまうので気を付けて下さいね(笑)
今日の海の中の仲間たちのご紹介

カクレクマノミのニモちゃん。
スノーケルツアーがあるたびに写真撮ってます(笑)
お子さんが多いこの時期、やっぱり人気者ですよね~

ニモちゃんの近くにいたアオヒトデくん
あまりに動かないので、『生きてます?』っと聞かれることが多いですが、
もちろん元気に『生きてます!』
意外と大きくて、キレイな青色なんですごく目立つ子ですよ

餌付けサンゴのミスジリュウキュウスズメダイくん。
いつもはデバスズメダイくんの陰に隠れちゃってますが、
実はちょこちょこエサも食べに来てくれるんでかわいいんですよ
最後に昨日のクイズの答えですが!!
『カスミアジ!!』
実は私もしまちゃんに答え聞くの忘れちゃったんですよね~(笑)
でも答えは合ってるはず
合ってるよね?しまちゃん?(笑)
それではまた明日
お天気


ハロー

夏に向けてヘアスタイルを変えようか迷い中のあゆみです

目指すはクールにスタイリッシュに!!
まあ海で濡れちゃえばどんな髪型にしても一緒なんですけどね~(笑)

今日は春分の日ということで、昼と夜の時間が同じなんですよね

そういえば、前までは朝起きても真っ暗でしたが、最近はカーテンを開けたら明るい日差しを感じるようになった気が

はての浜でも今日は日差しがビシビシ感じられました



3連休の中日とゆうことで、今日のはての浜ツアーは満員

スノーケルツアーもたくさんの方が参加してくれて、
最近までの貸切状態が懐かしくなっちゃうほどでした(笑)

はての浜ではお魚もいっぱいでしたが、今日は人間もいっぱい

賑やかになればなるほど嬉しくなっちゃいます

でもあんまり人と人との距離が近すぎると、蹴り合いぶつかり合いになってしまうので気を付けて下さいね(笑)
今日の海の中の仲間たちのご紹介


カクレクマノミのニモちゃん。
スノーケルツアーがあるたびに写真撮ってます(笑)
お子さんが多いこの時期、やっぱり人気者ですよね~


ニモちゃんの近くにいたアオヒトデくん

あまりに動かないので、『生きてます?』っと聞かれることが多いですが、
もちろん元気に『生きてます!』
意外と大きくて、キレイな青色なんですごく目立つ子ですよ


餌付けサンゴのミスジリュウキュウスズメダイくん。
いつもはデバスズメダイくんの陰に隠れちゃってますが、
実はちょこちょこエサも食べに来てくれるんでかわいいんですよ

最後に昨日のクイズの答えですが!!
『カスミアジ!!』
実は私もしまちゃんに答え聞くの忘れちゃったんですよね~(笑)
でも答えは合ってるはず

合ってるよね?しまちゃん?(笑)
それではまた明日

2016.03.19
久米島 はての浜 黄色い鼻毛?のギャング♪
今日の久米島
お天気
のち
気温22℃~23℃ 水温21℃~23℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
昨日お休み頂きまして、船長さんのさとうきび収穫のお手伝いをした島田です ヾ(・∀・)ノ
大変だけど農業って楽しいなぁ~
アイランドのスタッフで畑つくろう!そうしよう!
さてさて、今日もはての浜へ行って参りましたよぉ~♪
今日のお天気は曇天

朝はものすごく雨が降ってたので
止んでくれただけハッピーですね~
本日のゲスト様♪
こちらはカップルでお越しのお2人です!

こちらはスノーケルコースご参加の親子♪
後ろから娘を見守るお母さんのはずが
カメラマンのせいでちょっと怪しくなっちゃいましたね

青がきれいなルリスズメダイちゃんとか


カクレクマノミちゃんなど色んなお魚がお出迎えしてくれます
そして今日は珊瑚にまとわりつくギャングを発見!!

わかりますかぁ~?
ちょっと見えにくいと思うのでドアップでどうぞ♪

はい海のギャングことウツボ君です。顔が怖いですね (笑)
これはクモウツボという名前で黄色い鼻毛っぽいのが特徴的ですね!

たくさんのお魚さん見て
餌付けも楽しんだあとのピース
また夏にも遊びに来てねぇ~♪

久しぶりのクイズでーす!
この写真には一体何が写っているでしょうか~?
今日はかなーりサービス問題ですね
それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~♪
昨日お休み頂きまして、船長さんのさとうきび収穫のお手伝いをした島田です ヾ(・∀・)ノ
大変だけど農業って楽しいなぁ~

アイランドのスタッフで畑つくろう!そうしよう!
さてさて、今日もはての浜へ行って参りましたよぉ~♪
今日のお天気は曇天


朝はものすごく雨が降ってたので
止んでくれただけハッピーですね~

本日のゲスト様♪
こちらはカップルでお越しのお2人です!

こちらはスノーケルコースご参加の親子♪
後ろから娘を見守るお母さんのはずが
カメラマンのせいでちょっと怪しくなっちゃいましたね


青がきれいなルリスズメダイちゃんとか


カクレクマノミちゃんなど色んなお魚がお出迎えしてくれます
そして今日は珊瑚にまとわりつくギャングを発見!!

わかりますかぁ~?
ちょっと見えにくいと思うのでドアップでどうぞ♪

はい海のギャングことウツボ君です。顔が怖いですね (笑)
これはクモウツボという名前で黄色い鼻毛っぽいのが特徴的ですね!

たくさんのお魚さん見て
餌付けも楽しんだあとのピース

また夏にも遊びに来てねぇ~♪

久しぶりのクイズでーす!
この写真には一体何が写っているでしょうか~?
今日はかなーりサービス問題ですね

それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.03.18
久米島 はての浜 お母さんと一緒
今日の久米島
お天気
時々
気温18℃~23℃ 水温21℃~23℃
はいさーい皆さんお元気ですか?今日は南から湿った空気が入り込み生暖かくムシムシした天気になってますね。
ただし明日の夕方になると、冷たい空気が北から流れ込む為体調管理には注意が必要ですよ。
今日はヒロがはての浜に行ってきました

今日のはての浜はこんな感じ。
どんより曇り空で南からの風がビュウビュウ

それでもやっぱり子供は風の子
特にお母さんと一緒だと目一杯燥いじゃいますね

こちらのご家族もそうなのですが、”はじかさぁ~”さんなのか子供がしたを向いちゃいました

この写真も、、、『お願いだからこっち向いて~~~~(泣)』
そうは言っても今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またや~さい”
お天気


はいさーい皆さんお元気ですか?今日は南から湿った空気が入り込み生暖かくムシムシした天気になってますね。
ただし明日の夕方になると、冷たい空気が北から流れ込む為体調管理には注意が必要ですよ。
今日はヒロがはての浜に行ってきました


今日のはての浜はこんな感じ。
どんより曇り空で南からの風がビュウビュウ


それでもやっぱり子供は風の子
特にお母さんと一緒だと目一杯燥いじゃいますね


こちらのご家族もそうなのですが、”はじかさぁ~”さんなのか子供がしたを向いちゃいました

この写真も、、、『お願いだからこっち向いて~~~~(泣)』
そうは言っても今日も楽しい久米島 はての浜でした。
それでは皆さん”またや~さい”

2016.03.17
久米島 はての浜 写るんです!
今日の久米島
お天気
気温18℃~23℃ 水温21℃~23℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
そろそろ夏に向けて、筋トレしないといけないなぁと思いつつ
イメトレだけで終わっている島田です ヾ(・∀・)ノ
3月も中旬になり日に日に気温が上がってきてますよぉ~
今日のはての浜はこんな感じです~
↓↓↓

朝は空一面雲だらけだったのですが
船に乗ってはての浜に到着するあたりから太陽がでてきました。
今日のスノーケルはなんと貸切!
インストラクターヒロさんと2人で泳いで
いろんなお魚さんを楽しんだようです♪

こちらはハマクマノミちゃんですねぇ
去年の夏に産まれた子も大きくなって来ました~

こっちはみんな大好きカクレクマノミちゃん♪
こっち見てますねぇ
なんだろう・・・なにかいいたそうな顔してる (笑)
寺井さんはたぶん何を伝えたいのか分かる気がします!
島田はまだまだです。

実は今日の水中写真は
お客様がカメラレンタルして撮った写真ですよ~
めっちゃお上手ですよね♪
みなさんもレンタルカメラで
思い出の写真をいっぱい撮りましょう~

写真提供ありがとうございました!
また久米島に遊びにきてくださいねぇ~(=゚ω゚)ノ

それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気

みなさん、おはこんばんにちわ~♪
そろそろ夏に向けて、筋トレしないといけないなぁと思いつつ
イメトレだけで終わっている島田です ヾ(・∀・)ノ
3月も中旬になり日に日に気温が上がってきてますよぉ~
今日のはての浜はこんな感じです~

↓↓↓

朝は空一面雲だらけだったのですが
船に乗ってはての浜に到着するあたりから太陽がでてきました。
今日のスノーケルはなんと貸切!
インストラクターヒロさんと2人で泳いで
いろんなお魚さんを楽しんだようです♪

こちらはハマクマノミちゃんですねぇ

去年の夏に産まれた子も大きくなって来ました~

こっちはみんな大好きカクレクマノミちゃん♪
こっち見てますねぇ
なんだろう・・・なにかいいたそうな顔してる (笑)
寺井さんはたぶん何を伝えたいのか分かる気がします!
島田はまだまだです。

実は今日の水中写真は
お客様がカメラレンタルして撮った写真ですよ~

めっちゃお上手ですよね♪
みなさんもレンタルカメラで
思い出の写真をいっぱい撮りましょう~


写真提供ありがとうございました!
また久米島に遊びにきてくださいねぇ~(=゚ω゚)ノ

それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.03.16
久米島 はての浜 貸切スノーケルの特権!!
今日の久米島
お天気
時々
気温17℃~19℃ 水温21℃~23℃
ハロー
しゃべるとよく噛むわたしですが、今日は全く噛まなかったあゆみです
噛まずに話せるって気持ちがいいですね(笑)

今日の天気は…なんともいえない曇り空
たまーに雨がパラパラ降っていました
それでも強い雨が降ることはなかったので、とりあえずOKですね

今日のはての浜ツアーはこちらのお2人とスノーケルしてきました
とても元気でよく笑うこちらのお2人。
受付けの時からとても楽しそうでしたよ

海でもいっぱい遊びたいし、浜でゆっくりもしたいしということで、
1時間の間でどっちも楽しめるようにスノーケルはいつもより少し時間短め希望
これもオフシーズンだからできる貸切スノーケルの特権ですね~


結局天気があまりよくなかったとゆうのもあり、
海でめいいっぱい遊びつくしちゃったので、浜でのゆっくりタイムはあんまりなかったのですが…(笑)
それでもニモちゃんにも会えて、餌付けもして…
水中カメラをレンタルしてくれていたので、いっぱい海の中を撮影していました~
やっぱり天気が微妙な時は水中世界に限りますね

最後は昨日のはての浜ツアーに参加してくれたあゆみお気に入りの女の子
貝殻も頑張っていっぱい拾ってたし、お魚にも餌をあげていましたよ
帰る頃には下半身ビチョビチョなってしまっていましたが(笑)
なにより、お母さんが誰よりもはての浜を楽しんでいました(笑)
また母娘2人で遊びに来て下さいね~
それではまた明日
お天気


ハロー

しゃべるとよく噛むわたしですが、今日は全く噛まなかったあゆみです

噛まずに話せるって気持ちがいいですね(笑)

今日の天気は…なんともいえない曇り空

たまーに雨がパラパラ降っていました

それでも強い雨が降ることはなかったので、とりあえずOKですね


今日のはての浜ツアーはこちらのお2人とスノーケルしてきました

とても元気でよく笑うこちらのお2人。
受付けの時からとても楽しそうでしたよ


海でもいっぱい遊びたいし、浜でゆっくりもしたいしということで、
1時間の間でどっちも楽しめるようにスノーケルはいつもより少し時間短め希望

これもオフシーズンだからできる貸切スノーケルの特権ですね~



結局天気があまりよくなかったとゆうのもあり、
海でめいいっぱい遊びつくしちゃったので、浜でのゆっくりタイムはあんまりなかったのですが…(笑)
それでもニモちゃんにも会えて、餌付けもして…
水中カメラをレンタルしてくれていたので、いっぱい海の中を撮影していました~

やっぱり天気が微妙な時は水中世界に限りますね


最後は昨日のはての浜ツアーに参加してくれたあゆみお気に入りの女の子

貝殻も頑張っていっぱい拾ってたし、お魚にも餌をあげていましたよ

帰る頃には下半身ビチョビチョなってしまっていましたが(笑)
なにより、お母さんが誰よりもはての浜を楽しんでいました(笑)
また母娘2人で遊びに来て下さいね~

それではまた明日

2016.03.15
久米島 はての浜 スノーケル三昧!!
今日の久米島
お天気
時々
気温15℃~20℃ 水温21℃~23℃
ハロー
ホワイトデイでケーキをいっぱいもらったあゆみです
ケーキなんて食べる機会あんまりないので、テンションあがりますよね~
全部ペロリと食べちゃいましたよ

今日の天気はお日様が顔を出したり、隠れちゃったり
昨日よりは風がおさまったもののまだまだ風が強いので、はての浜では少し寒さを感じました
もうちょっと暖かくなってくれたらな~

今日は全部で3回はての浜へ行って来ました
やっぱり春休みとゆうこともあり、久米島賑わっています
まず1便目は上の写真のメンバーとわくわくスノーケル!!



少し流れがあったのですが、みなさんがんばって泳いでいましたよ
海でもにこにこ、すごく楽しそうにしていました
午後からもスノーケルツアーへGO


午後からはこちらのメンバーと泳いで来ました
女性陣はみなさん、初スノーケルに挑戦です!!
しかも下の写真のお母さんは顔を水につけることすら怖かったらしいのですが、
どうしても水中世界を楽しみたいということで今回スノーケルツアーに参加してくれました
これで、水中世界にはまってくれたら嬉しいですね~

三便目は団体さんがはての浜上陸です
浜でジャンプ写真を撮っちゃうほど、元気な方たちでしたよ~
みなさんまた遊びに来て下さいね~
それではまた明日~
お天気


ハロー

ホワイトデイでケーキをいっぱいもらったあゆみです

ケーキなんて食べる機会あんまりないので、テンションあがりますよね~

全部ペロリと食べちゃいましたよ


今日の天気はお日様が顔を出したり、隠れちゃったり

昨日よりは風がおさまったもののまだまだ風が強いので、はての浜では少し寒さを感じました

もうちょっと暖かくなってくれたらな~


今日は全部で3回はての浜へ行って来ました

やっぱり春休みとゆうこともあり、久米島賑わっています

まず1便目は上の写真のメンバーとわくわくスノーケル!!



少し流れがあったのですが、みなさんがんばって泳いでいましたよ

海でもにこにこ、すごく楽しそうにしていました

午後からもスノーケルツアーへGO



午後からはこちらのメンバーと泳いで来ました

女性陣はみなさん、初スノーケルに挑戦です!!
しかも下の写真のお母さんは顔を水につけることすら怖かったらしいのですが、
どうしても水中世界を楽しみたいということで今回スノーケルツアーに参加してくれました

これで、水中世界にはまってくれたら嬉しいですね~


三便目は団体さんがはての浜上陸です

浜でジャンプ写真を撮っちゃうほど、元気な方たちでしたよ~

みなさんまた遊びに来て下さいね~

それではまた明日~

2016.03.14
久米島 はての浜 BIGサンゴ発見!!
今日の久米島
お天気
時々
気温17℃~22℃ 水温21℃~23℃
ハロー
今日はホワイトデイ!!女子は男子にいっぱいお菓子もらえる日ですねー
お菓子もらえるかな~っとソワソワしっぱなしのあゆみです

そんなウキウキソワソワな今日ですが、天候は雨が降りがちで、風もビュービュー
それでも庭に咲くハイビスカスは元気に咲いてました~
強いお花です
はての浜も行けるかな?っと心配だったのですが、団体さんと一緒に楽しんできましたよ

カメラを忘れてしまったので、写真は撮れず…
しかし、大きなサンゴのかたまりを発見しました
この大きさすごくないですか?

サンゴの隙間からライトを覗いてみると…
おー!!なんかオシャレ!!
これを見てるとずっと作ろうと思っているけどなかなか作れていないランプシェードを作りたくなっちゃいました

最後に…最近コトヒキちゃんがブーム?になってるようなんで、私も一枚。
餌を今にも食べようとする瞬間!!
ってかコトヒキちゃんのお腹ってこんな風になってるんですね~
新発見
それではまた明日~
お天気


ハロー

今日はホワイトデイ!!女子は男子にいっぱいお菓子もらえる日ですねー

お菓子もらえるかな~っとソワソワしっぱなしのあゆみです


そんなウキウキソワソワな今日ですが、天候は雨が降りがちで、風もビュービュー

それでも庭に咲くハイビスカスは元気に咲いてました~

強いお花です

はての浜も行けるかな?っと心配だったのですが、団体さんと一緒に楽しんできましたよ


カメラを忘れてしまったので、写真は撮れず…
しかし、大きなサンゴのかたまりを発見しました

この大きさすごくないですか?


サンゴの隙間からライトを覗いてみると…
おー!!なんかオシャレ!!
これを見てるとずっと作ろうと思っているけどなかなか作れていないランプシェードを作りたくなっちゃいました


最後に…最近コトヒキちゃんがブーム?になってるようなんで、私も一枚。
餌を今にも食べようとする瞬間!!
ってかコトヒキちゃんのお腹ってこんな風になってるんですね~

新発見

それではまた明日~

2016.03.13
久米島 はての浜 良いセンスだ!
今日の久米島
お天気
のち
気温14℃~19℃ 水温21℃~23℃
みなさん、おはこんばんにちわー♪
最近念願だったバイクを購入して
ワクワクが止まらない島田です ヾ(o´∀`o)ノ
久しぶりにブログ書くなあー
それでは今日も始めたいと思いまーす

風は結構強い感じですが
雨が降るどころか太陽でまくりのいいお天気に♪
午前中は団体のお客様とはての浜に行って来ましたよ~♪

そして午後から一般のはての浜
本日のゲスト様はこちらの方々でーす
スタッフひとみのバスケ仲間の4人組
みんなバスケやってるだけあってすごく背が高かったです♪

久しぶりにお仲間と会えて
良かったねぇ~ひーさん
こちらのお2人は恒例のジャンプ写真に挑戦♪

2人とも上手にとんでますが特に左の人の躍動感半端無いなぁ (笑)
しかもこの笑顔も素晴らしい
また遊びにきてくださいねぇ~
最後にひとみが撮った写真をどうぞ~♪

友達を撮ろうとして
コトヒキ君が写ってしまった偶然の産物ですが
ピントもぶれてないし カメラ目線だしいいセンスだ!
というか鼻の穴萌えぇぇぇぇ (笑)
負けないようにいい写真とるぞぉ♪
ということで今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわー♪
最近念願だったバイクを購入して
ワクワクが止まらない島田です ヾ(o´∀`o)ノ
久しぶりにブログ書くなあー
それでは今日も始めたいと思いまーす

風は結構強い感じですが
雨が降るどころか太陽でまくりのいいお天気に♪
午前中は団体のお客様とはての浜に行って来ましたよ~♪

そして午後から一般のはての浜
本日のゲスト様はこちらの方々でーす

スタッフひとみのバスケ仲間の4人組
みんなバスケやってるだけあってすごく背が高かったです♪

久しぶりにお仲間と会えて
良かったねぇ~ひーさん

こちらのお2人は恒例のジャンプ写真に挑戦♪

2人とも上手にとんでますが特に左の人の躍動感半端無いなぁ (笑)
しかもこの笑顔も素晴らしい

また遊びにきてくださいねぇ~
最後にひとみが撮った写真をどうぞ~♪

友達を撮ろうとして
コトヒキ君が写ってしまった偶然の産物ですが
ピントもぶれてないし カメラ目線だしいいセンスだ!
というか鼻の穴萌えぇぇぇぇ (笑)
負けないようにいい写真とるぞぉ♪
ということで今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.03.12
久米島 はての浜 透明度アーーーップ!!
今日の久米島
お天気
気温14℃~19℃ 水温21℃~23℃
ハロー
3月になったことで、2月の時と同じ気温だとしても気持ち的に暖かさを感じているあゆみです
これぞ3月マジックですね

それでは恒例の本日の天気は~…晴れマーク
何日ぶりの晴れだろ~
昨日までの強い風も治まり、気持ちのいいはての浜日和になりました


本日のわくわくスノ―ケルチームのみなさんです
とても仲良しなファミリーさんや少し泳ぎが苦手なお姉さんとみんなでワイワイ泳いで来ました
あっちなみにパパさんだけは浜でお留守番でしたよ~

いつも綺麗なはての浜の水中世界ですが、今日はさらにさらに透明度UP
今日の透明度はただプカーっと海の中を覗いているだけで満足なくらい綺麗でした
そんな最高な水中をスイスーイと泳ぐみなさん




めちゃくちゃ気持ちよさそうでしょ?
実際めちゃくちゃ気持ちよかったでんすよ

海からあがった後は、みなさんいい具合の疲れ加減で…

っと思ったら姉弟は泳ぎ終わった後も元気に倒立しちゃってました
見事な倒立、ありがとうございました~
それではまた明日~
お天気

ハロー

3月になったことで、2月の時と同じ気温だとしても気持ち的に暖かさを感じているあゆみです

これぞ3月マジックですね


それでは恒例の本日の天気は~…晴れマーク

何日ぶりの晴れだろ~

昨日までの強い風も治まり、気持ちのいいはての浜日和になりました



本日のわくわくスノ―ケルチームのみなさんです

とても仲良しなファミリーさんや少し泳ぎが苦手なお姉さんとみんなでワイワイ泳いで来ました

あっちなみにパパさんだけは浜でお留守番でしたよ~


いつも綺麗なはての浜の水中世界ですが、今日はさらにさらに透明度UP

今日の透明度はただプカーっと海の中を覗いているだけで満足なくらい綺麗でした

そんな最高な水中をスイスーイと泳ぐみなさん





めちゃくちゃ気持ちよさそうでしょ?
実際めちゃくちゃ気持ちよかったでんすよ


海からあがった後は、みなさんいい具合の疲れ加減で…

っと思ったら姉弟は泳ぎ終わった後も元気に倒立しちゃってました

見事な倒立、ありがとうございました~

それではまた明日~

2016.03.11
久米島 はての浜 それでも海へ!!
====================================
2011年3月11日
決して忘れることの出来ないあの日から、今日で丸5年
改めて、被災地の継続した復興を願うとともに
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます
海に携わる僕らは、海への畏怖の念を忘れず、しかし愛し、
海を通して、たくさんの人を幸せにしていけるよう今後も頑張って参ります
毎年同じことを感じ、書いていますが、言葉だけにならないように・・・
自分も・・・、みんなも・・・、日本も・・・、そう願います!!
====================================
今日の久米島
お天気
気温14℃~16℃ 水温21℃~23℃
はいさ~い皆さんお元気ですか?少し前までとても暖かかったのにこの最近また寒くなってますね。
春先になってこの様に寒くなることを寒の戻りと言うそうですよ。
こんな時は風邪を引きやすくなりますので、体調管理はしっかりして下さいねぇ。
そうは言ってもココは久米島。久米島と言えばはての浜と言う事で、ヒロが今日もはての浜に行って来ました

雲モクモクの久米島、今にも雨がふりそう

はての浜に到着。
風は強いけど曇ってるだけで、雨は降ってませんよぉ。

本日のお客様。
去年にも来て頂いたリピーターさんなので、グラスボートで案内するお魚とか熟知されていたようで、少しお話いただきました。

こちらの、お客様ははての浜は初めてみたいで、浜に降りた途端はしゃいじゃってました

そして、これは恒例のジャンプ写真。
相変わらずよく跳べてますねぇ。
何度行ってもやっぱり楽しいはての浜、
皆さんも遊びに来てね~。
それでは、”またや~さい”
2011年3月11日
決して忘れることの出来ないあの日から、今日で丸5年
改めて、被災地の継続した復興を願うとともに
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます
海に携わる僕らは、海への畏怖の念を忘れず、しかし愛し、
海を通して、たくさんの人を幸せにしていけるよう今後も頑張って参ります
毎年同じことを感じ、書いていますが、言葉だけにならないように・・・
自分も・・・、みんなも・・・、日本も・・・、そう願います!!
====================================
今日の久米島
お天気

はいさ~い皆さんお元気ですか?少し前までとても暖かかったのにこの最近また寒くなってますね。
春先になってこの様に寒くなることを寒の戻りと言うそうですよ。
こんな時は風邪を引きやすくなりますので、体調管理はしっかりして下さいねぇ。
そうは言ってもココは久米島。久米島と言えばはての浜と言う事で、ヒロが今日もはての浜に行って来ました


雲モクモクの久米島、今にも雨がふりそう


はての浜に到着。
風は強いけど曇ってるだけで、雨は降ってませんよぉ。

本日のお客様。
去年にも来て頂いたリピーターさんなので、グラスボートで案内するお魚とか熟知されていたようで、少しお話いただきました。

こちらの、お客様ははての浜は初めてみたいで、浜に降りた途端はしゃいじゃってました


そして、これは恒例のジャンプ写真。
相変わらずよく跳べてますねぇ。
何度行ってもやっぱり楽しいはての浜、
皆さんも遊びに来てね~。
それでは、”またや~さい”

2016.03.10
久米島 はての浜&ダイビング
今日の久米島
お天気
時々
気温15℃~17℃ 水温21℃~23℃
こんにちは!!寺井です
3月に入り、グーッと暖かくなってきましたが、今日は冬に戻ってしまいましたね
とはいえ、今日もはての浜ツアー×2便 行って来ましたよ!!
ただ風も強く、写真を撮る暇がなかったので、今日の写真は残念ながら無し
という訳で、今日は先日のダイビングの写真を!!

ん?なんだ??この雑誌みたいな写真は・・・(笑)
先日のお休みの時に、スタッフのシマダとヒトミにダイビングのモデルになってもらいました
なかなかイメージ通りに撮れず、やっぱカメラマンってスゴイなと思いましたねぇ!
ちなみにシマダがインストラクター、ヒトミがゲストという設定ですが・・・、
カメラマンもまだまだですが、シマダのインストラクター感も全然出ていませんね(笑)

こちらは、かっこよく泳ぐヒトミ
外付けのストロボも使って撮ったのですが、
露出の加減がムツカシイ・・・。

こんなシーンにも遭遇しました
のんびりカメちゃんに大接近!!
完全に見つめ合ってますね、ヒトミとカメちゃん・・・(笑)
とこんな感じで、楽しいダイビングをしてきましたよ!!
僕らは、夏が忙しく、なかなか遊べないので、
少しのんびり出来る冬に一生懸命遊んでいます
海で楽しく安全に遊ぶのが、僕らの仕事なので、
僕らも普段から、海を安全に楽しんでいないといけないんですね
という訳で・・・、
今日はアイランドエキスパートスタッフのとある休日の様子をお届けしました。
あっ、写真は、もうちょっと修行しておきます。。。
ではまた~
お天気


こんにちは!!寺井です

3月に入り、グーッと暖かくなってきましたが、今日は冬に戻ってしまいましたね

とはいえ、今日もはての浜ツアー×2便 行って来ましたよ!!
ただ風も強く、写真を撮る暇がなかったので、今日の写真は残念ながら無し

という訳で、今日は先日のダイビングの写真を!!

ん?なんだ??この雑誌みたいな写真は・・・(笑)
先日のお休みの時に、スタッフのシマダとヒトミにダイビングのモデルになってもらいました

なかなかイメージ通りに撮れず、やっぱカメラマンってスゴイなと思いましたねぇ!
ちなみにシマダがインストラクター、ヒトミがゲストという設定ですが・・・、
カメラマンもまだまだですが、シマダのインストラクター感も全然出ていませんね(笑)

こちらは、かっこよく泳ぐヒトミ

外付けのストロボも使って撮ったのですが、
露出の加減がムツカシイ・・・。

こんなシーンにも遭遇しました

のんびりカメちゃんに大接近!!
完全に見つめ合ってますね、ヒトミとカメちゃん・・・(笑)
とこんな感じで、楽しいダイビングをしてきましたよ!!
僕らは、夏が忙しく、なかなか遊べないので、
少しのんびり出来る冬に一生懸命遊んでいます

海で楽しく安全に遊ぶのが、僕らの仕事なので、
僕らも普段から、海を安全に楽しんでいないといけないんですね

という訳で・・・、
今日はアイランドエキスパートスタッフのとある休日の様子をお届けしました。
あっ、写真は、もうちょっと修行しておきます。。。
ではまた~

2016.03.09
久米島 はての浜 干潮もいいもんですよ。
今日の久米島
お天気
時々
気温20℃~23℃ 水温21℃~23℃
ハロー
日の出が速くなってきたので、朝の目覚めもよくなってきたあゆみです
太陽と共に眠り、太陽と共に起きる
理想的な生活ですね~

今日の午前中は大雨と雷のコラボレーション
空もピカピカ光って、夏以来の雷でしたよー
海での雷は天敵なので、今日の午前中のはての浜は中止となり、
雨が止んだ午後からはての浜へ行って来ました

今日は女の子二人とわくわくスノーケルツアー。
午後がちょうど潮が引く時間だったので、スノーケル初めての2人も安心してスイスイ泳いでいました
浅い分お魚までの距離も近く、コトヒキちゃんはもちろん

アオヤガラくんも手を伸ばせば触れちゃうほどの近さ
浅いよりも深い方がいい!って方すごく多いですが、浅い方が目の前でお魚見えちゃうんでとてもおもしろいですよ
そんな私も満潮よりも干潮派なんです

みんな大好きなニモちゃんもこの近さで観察
あまりに近かったので一緒に記念撮影しちゃいましたよ
ねっ?干潮も素敵だなーって思えて来たでしょ?

最後はいつもの餌付けサンゴでお魚と戯れてきました
結局、はての浜の時間は全く雨も降らなかったし、
とってもいい時間を過ごすことができましたよー
それではまた明日
お天気


ハロー

日の出が速くなってきたので、朝の目覚めもよくなってきたあゆみです

太陽と共に眠り、太陽と共に起きる

理想的な生活ですね~


今日の午前中は大雨と雷のコラボレーション

空もピカピカ光って、夏以来の雷でしたよー

海での雷は天敵なので、今日の午前中のはての浜は中止となり、
雨が止んだ午後からはての浜へ行って来ました


今日は女の子二人とわくわくスノーケルツアー。
午後がちょうど潮が引く時間だったので、スノーケル初めての2人も安心してスイスイ泳いでいました

浅い分お魚までの距離も近く、コトヒキちゃんはもちろん

アオヤガラくんも手を伸ばせば触れちゃうほどの近さ

浅いよりも深い方がいい!って方すごく多いですが、浅い方が目の前でお魚見えちゃうんでとてもおもしろいですよ

そんな私も満潮よりも干潮派なんです


みんな大好きなニモちゃんもこの近さで観察

あまりに近かったので一緒に記念撮影しちゃいましたよ

ねっ?干潮も素敵だなーって思えて来たでしょ?

最後はいつもの餌付けサンゴでお魚と戯れてきました

結局、はての浜の時間は全く雨も降らなかったし、
とってもいい時間を過ごすことができましたよー

それではまた明日

2016.03.08
久米島 はての浜 スノーケルツアー大人気です!
今日の久米島
お天気
時々
気温17℃~25℃ 水温21℃~23℃
ハロー
昨日、ずーっと食べたかったハンバーグが食べれて大満足のあゆみです
ハンバーグって幸せを運んでくれる食べ物ですよね

本日のお天気は昨日までとはいかずともいい青空に囲まれました
気持ちのいい青色ですね
あたたかーい南からのいい風も吹いておりました

そんな本日は午前と午後と二回戦、はての浜でスノーケルをしてきました
午前はあゆみチーム。
沖縄本島から遊びに来てくれた4人組と一緒に泳いで来ましたよ
泳ぎに不安があったみたいなんですが、潮が引いてて浅いということもあって頑張って泳いでいました

午後の部はひろチームです!!
こちらは元気な大学生6人組
チームワーク抜群のいいジャンプですね~
こちらのチームも楽しそうにはての浜から帰ってきましたよ

今日は久しぶりにデバスズメダイくんの撮影をしてきましたー
水色がすごく涼しげで夏になると撮りたくなる子ですが、冬でもやっぱ撮りたくります
だってかわいいだもん

気分を変えて下からも…
なんかかわいいはずのデバスズメダイくんがまた違った感じに…
まあこれはこれでいい感じですよね
それではまた明日~
お天気


ハロー

昨日、ずーっと食べたかったハンバーグが食べれて大満足のあゆみです

ハンバーグって幸せを運んでくれる食べ物ですよね


本日のお天気は昨日までとはいかずともいい青空に囲まれました

気持ちのいい青色ですね

あたたかーい南からのいい風も吹いておりました


そんな本日は午前と午後と二回戦、はての浜でスノーケルをしてきました

午前はあゆみチーム。
沖縄本島から遊びに来てくれた4人組と一緒に泳いで来ましたよ

泳ぎに不安があったみたいなんですが、潮が引いてて浅いということもあって頑張って泳いでいました


午後の部はひろチームです!!
こちらは元気な大学生6人組

チームワーク抜群のいいジャンプですね~

こちらのチームも楽しそうにはての浜から帰ってきましたよ


今日は久しぶりにデバスズメダイくんの撮影をしてきましたー

水色がすごく涼しげで夏になると撮りたくなる子ですが、冬でもやっぱ撮りたくります

だってかわいいだもん


気分を変えて下からも…
なんかかわいいはずのデバスズメダイくんがまた違った感じに…
まあこれはこれでいい感じですよね

それではまた明日~

2016.03.07
久米島 はての浜 水着でもいけちゃうくらい暑かったーー!!
今日の久米島
お天気
気温18℃~25℃ 水温21℃~23℃
ハロー
1か月に1回、髪の毛をカットしているあゆみです
髪の毛を切ると身も心もすっきりしますね~

さあそれではいきなりの登場、カニさーーーん
昨日わくわくスノーケルに参加してくれたお兄ちゃんが朝からスポーツデスクに見せに来てくれましたよ
クリっとした目がかわいいツノメガニくん。
受付のヒトミはビクビクしながらカニさんを眺めていましたが(笑)
お兄ちゃん!ありがとうね!!
最後はちゃんとビーチに返してあげましたよ

はい、それでは本日の天気は写真通りの最高バンザイ!!
そういえば、今日ってサウナの日って知ってました?
今日はそんな日にふさわしいサウナのように暑い一日になりました
まあサウナよりも断然さわやかな暑さですけどね

こんな青空いっぱいだと、海の中でも空を見たくなります
3月に入り若者が増えたと言う事で、水着で海に入る人が続出中
それくらい今日は暖かい日でした
けど、やっぱり長く泳ぐのであればウェットスーツがあった方がいいですね~

っということでわくわくスノーケルチームはウェットスーツを着てガンガン泳いで来ました
初めての方ばかりの女性陣。
とにかくみなさんひたすら楽しんでいました

お魚への餌付けも最初はかなり戸惑っていましたが、
最後には上手にお魚と戯れていましたよー

海からでた後は、撮影ターイム
スノーケルをしたあとの残り少ない体力で頑張ってジャンプしてくれました
1回成功はないかと思ったら、見事1発OKだったのでこっちもビックリ(笑)
やりますね~

はての浜への別れを惜しみながら、船に乗り込むみなさん。
今日は一日中浜にいたいくらいでしたね~
毎日がこんな天気だっだらいいのに

一番名残惜しそうだった夏男のしまちゃん
青空のおかげで、男前度100%UPですね(笑)
それではまた明日~
お天気

ハロー

1か月に1回、髪の毛をカットしているあゆみです

髪の毛を切ると身も心もすっきりしますね~


さあそれではいきなりの登場、カニさーーーん

昨日わくわくスノーケルに参加してくれたお兄ちゃんが朝からスポーツデスクに見せに来てくれましたよ

クリっとした目がかわいいツノメガニくん。
受付のヒトミはビクビクしながらカニさんを眺めていましたが(笑)
お兄ちゃん!ありがとうね!!
最後はちゃんとビーチに返してあげましたよ


はい、それでは本日の天気は写真通りの最高バンザイ!!
そういえば、今日ってサウナの日って知ってました?
今日はそんな日にふさわしいサウナのように暑い一日になりました

まあサウナよりも断然さわやかな暑さですけどね


こんな青空いっぱいだと、海の中でも空を見たくなります

3月に入り若者が増えたと言う事で、水着で海に入る人が続出中

それくらい今日は暖かい日でした

けど、やっぱり長く泳ぐのであればウェットスーツがあった方がいいですね~


っということでわくわくスノーケルチームはウェットスーツを着てガンガン泳いで来ました

初めての方ばかりの女性陣。
とにかくみなさんひたすら楽しんでいました


お魚への餌付けも最初はかなり戸惑っていましたが、
最後には上手にお魚と戯れていましたよー


海からでた後は、撮影ターイム

スノーケルをしたあとの残り少ない体力で頑張ってジャンプしてくれました

1回成功はないかと思ったら、見事1発OKだったのでこっちもビックリ(笑)
やりますね~


はての浜への別れを惜しみながら、船に乗り込むみなさん。
今日は一日中浜にいたいくらいでしたね~

毎日がこんな天気だっだらいいのに


一番名残惜しそうだった夏男のしまちゃん

青空のおかげで、男前度100%UPですね(笑)
それではまた明日~

2016.03.06
久米島 はての浜 今日も雨だけど… part2
今日の久米島
お天気
気温19℃~24℃ 水温21℃~23℃
ハロー

本日の天候は…なんと大豪雨
強い雨粒が海にバンバン打ちつけていました
しかも午後からは晴れる予定だったのに…
あれ?天気予報?
まあこうゆう日もありますよね

そんな雨の中でも安全には全く問題なかったので、今日も元気にはての浜へ行って来ました
今日のゲストさんはこちらのファミリーさん
パパさん、ママさん、お兄ちゃんはわくわくスノーケルツアー。
じいじ、ばあば、妹ちゃんははての浜上陸ツアーを楽しんできましたよ

スイスイスイスイと泳ぎまわるお兄ちゃん
ジーッとプカプカ浮いていることなくずーっと動き回ってました(笑)


それと正反対にプカプカ浮きながら、カメラを撮り続ける、パパさんママさん。
大人は魚をジッと観察しますが、子供は魚よりも泳ぐことの方が楽しいんでしょうね~
スノーケルあるあるです

カメラを向けるためにピースをしてくれるお兄ちゃんはなんてサービス精神が旺盛なんでしょう(笑)
浜から帰ってきてからもスポーツデスクに何回も遊びに来てくれて…
なんてかわいいやつなんだ(笑)
また久米島に遊びに来いよー

最後に、浜で拾ったピンクのハート型珊瑚
めっちゃかわいくないですか?
わたしだってたまにはこんな女の子みたいなこともするんですよ~
それではまた明日
お天気

ハロー


本日の天候は…なんと大豪雨

強い雨粒が海にバンバン打ちつけていました

しかも午後からは晴れる予定だったのに…
あれ?天気予報?
まあこうゆう日もありますよね


そんな雨の中でも安全には全く問題なかったので、今日も元気にはての浜へ行って来ました

今日のゲストさんはこちらのファミリーさん

パパさん、ママさん、お兄ちゃんはわくわくスノーケルツアー。
じいじ、ばあば、妹ちゃんははての浜上陸ツアーを楽しんできましたよ


スイスイスイスイと泳ぎまわるお兄ちゃん

ジーッとプカプカ浮いていることなくずーっと動き回ってました(笑)


それと正反対にプカプカ浮きながら、カメラを撮り続ける、パパさんママさん。
大人は魚をジッと観察しますが、子供は魚よりも泳ぐことの方が楽しいんでしょうね~

スノーケルあるあるです


カメラを向けるためにピースをしてくれるお兄ちゃんはなんてサービス精神が旺盛なんでしょう(笑)
浜から帰ってきてからもスポーツデスクに何回も遊びに来てくれて…
なんてかわいいやつなんだ(笑)
また久米島に遊びに来いよー


最後に、浜で拾ったピンクのハート型珊瑚

めっちゃかわいくないですか?
わたしだってたまにはこんな女の子みたいなこともするんですよ~

それではまた明日

2016.03.05
久米島 はての浜&ダイビング 雨だけど!!
今日の久米島
お天気 雨&曇り&晴れ
気温21℃~23℃ 水温20℃~22℃
こんにちは!!寺井です
そう!!たまに登場する寺井です

今日は、雨降ったり、曇ったり、たまに晴れたり・・・、
と、とても落ち着かない天気
ですが・・・、わくわくスノーケルに、体験ダイビングに、FUNダイビングに、
と、皆様とってもアクティブに楽しまれています!!
楽しんだモン勝ちですね、ホントに

わくわくスノーケルの皆様です!!
途中、一番雨が激しくなったときに、楽しくなってしまって撮りましたが、
皆様もとても楽しそうですね!!

ニモちゃんも可愛いし


って、これはハマクマノミですが・・・。

そして、終わった後は陽が差しました!!
背景が雨雲なので分かりづらいですが、お二人の足元の影を見てください
って、ちょっと必死感出ていますが・・・。

同じ海でも、晴れ、曇り、雨で、全部見え方が違いますから、
その全てを見られて、これは間違いなくラッキー
でしょ??
ちなみに、よく聞かれますが、はての浜は、雨で濁ることはほとんどありませんので
なので、天気が不安な時ほど、逆にわくわくスノーケルですね!!逆に・・・(笑)
さあ、そして今日はここで終わらずに、続いては体験ダイビング!!
僕もアシストしてきたので、写真もありますよー

こちらの仲良し兄弟!!
お父さんが、久米島出身とのことで帰省ついでに体験ダイビング!!
実家が久米島って羨ましいですね、まあまあ都会育ちなもんで・・・。
最初は、耳抜きにやや苦戦しましたが、
入ってしまえば、あとは楽しい楽しいというかたちですね!!

群れ群れのお魚を見たり!!
こちらは、ノコギリダイというお魚です。
背中の黄色い点が目印です!!美味いです!!マース煮!!
何匹か混じっているのは、アカヒメジという魚です。
黄色ですが、釣り上がると赤くなります!!美味いです!!マース煮!!

さあ最後は、カメちゃんゲットー!!
とってもゆっくりカメさんだったので、みんなでゆっくり観察出来ましたよ
お利口カメさん!!ありがとう!!って感じですね
という今日の海遊び日記!!いかがでしたか~??
外海、内海ともに水温は22度!!温かい!!とは言いませんが、快適でしたよ~
では、今日はこの辺で~
あっ、ウミガメは食べたことないので美味いかどうか分かりません
お天気 雨&曇り&晴れ

こんにちは!!寺井です

そう!!たまに登場する寺井です


今日は、雨降ったり、曇ったり、たまに晴れたり・・・、
と、とても落ち着かない天気

ですが・・・、わくわくスノーケルに、体験ダイビングに、FUNダイビングに、
と、皆様とってもアクティブに楽しまれています!!
楽しんだモン勝ちですね、ホントに


わくわくスノーケルの皆様です!!
途中、一番雨が激しくなったときに、楽しくなってしまって撮りましたが、
皆様もとても楽しそうですね!!

ニモちゃんも可愛いし



って、これはハマクマノミですが・・・。

そして、終わった後は陽が差しました!!
背景が雨雲なので分かりづらいですが、お二人の足元の影を見てください

って、ちょっと必死感出ていますが・・・。

同じ海でも、晴れ、曇り、雨で、全部見え方が違いますから、
その全てを見られて、これは間違いなくラッキー


ちなみに、よく聞かれますが、はての浜は、雨で濁ることはほとんどありませんので

なので、天気が不安な時ほど、逆にわくわくスノーケルですね!!逆に・・・(笑)
さあ、そして今日はここで終わらずに、続いては体験ダイビング!!
僕もアシストしてきたので、写真もありますよー


こちらの仲良し兄弟!!
お父さんが、久米島出身とのことで帰省ついでに体験ダイビング!!
実家が久米島って羨ましいですね、まあまあ都会育ちなもんで・・・。
最初は、耳抜きにやや苦戦しましたが、
入ってしまえば、あとは楽しい楽しいというかたちですね!!

群れ群れのお魚を見たり!!
こちらは、ノコギリダイというお魚です。
背中の黄色い点が目印です!!美味いです!!マース煮!!
何匹か混じっているのは、アカヒメジという魚です。
黄色ですが、釣り上がると赤くなります!!美味いです!!マース煮!!

さあ最後は、カメちゃんゲットー!!
とってもゆっくりカメさんだったので、みんなでゆっくり観察出来ましたよ

お利口カメさん!!ありがとう!!って感じですね

という今日の海遊び日記!!いかがでしたか~??
外海、内海ともに水温は22度!!温かい!!とは言いませんが、快適でしたよ~

では、今日はこの辺で~

あっ、ウミガメは食べたことないので美味いかどうか分かりません

2016.03.04
久米島 はての浜 本日レディースデイです。
今日の久米島
お天気
後
気温 18℃~24℃ 水温20℃~22℃
ハロー
最近のいいお天気のおかげで、徐々に日焼けをしてきているあゆみです
本気で焼けたくない!って方いましたらそろそろ本格的に日焼け止めが必要ですよ

はい、それでは本日のお天気は…晴れー
しかも気温が24℃と南からの風のおかげで、とっても暑い
半袖半パンでも全く寒さを感じませーん
このまま夏まで暖かいままでいて欲しいっすね

本日のはての浜では、こんなキレイな足跡をみることができました
指も5本くっきり見えるし、土踏まずもあるし、こんなキレイな足跡なかなかないですよ(笑)
でもはての浜にはガラスの破片とかも流れ着くことがありますので、サンダルを履いてのお散歩をオススメします

こちらの6人はわくわくスノーケルに参加してくれました
全員女子!!
この6人どころか今日のゲストはなんと全員女性とゆう奇跡(笑)
まさに、本日はレディースデイでしたね

4人並んでみんなで一緒にお魚に餌をあげたり、

楽しそうにピースをしてみたり、
女子ならではな感じでワキアイアイと海でも楽しそうにしていましたよ

もちろんニモちゃんにも会いに行って来ました
最近ブログにニモちゃん登場してないなーってことで、久しぶりの登場です
はての浜のニモちゃんは相変わらず元気ですよー

あっあと、はての浜のカメさんもいつもの通り元気そうでした
この写真は船にビックリしてハマサンゴの下に潜り込もうとしたけど、入りきれなくて普通に丸見えになってしまった瞬間ですね(笑)
そんなカメさんもまたかわいかったです
それではまた明日~
お天気


ハロー

最近のいいお天気のおかげで、徐々に日焼けをしてきているあゆみです

本気で焼けたくない!って方いましたらそろそろ本格的に日焼け止めが必要ですよ


はい、それでは本日のお天気は…晴れー

しかも気温が24℃と南からの風のおかげで、とっても暑い

半袖半パンでも全く寒さを感じませーん

このまま夏まで暖かいままでいて欲しいっすね


本日のはての浜では、こんなキレイな足跡をみることができました

指も5本くっきり見えるし、土踏まずもあるし、こんなキレイな足跡なかなかないですよ(笑)
でもはての浜にはガラスの破片とかも流れ着くことがありますので、サンダルを履いてのお散歩をオススメします


こちらの6人はわくわくスノーケルに参加してくれました

全員女子!!
この6人どころか今日のゲストはなんと全員女性とゆう奇跡(笑)
まさに、本日はレディースデイでしたね


4人並んでみんなで一緒にお魚に餌をあげたり、

楽しそうにピースをしてみたり、
女子ならではな感じでワキアイアイと海でも楽しそうにしていましたよ


もちろんニモちゃんにも会いに行って来ました

最近ブログにニモちゃん登場してないなーってことで、久しぶりの登場です

はての浜のニモちゃんは相変わらず元気ですよー


あっあと、はての浜のカメさんもいつもの通り元気そうでした

この写真は船にビックリしてハマサンゴの下に潜り込もうとしたけど、入りきれなくて普通に丸見えになってしまった瞬間ですね(笑)
そんなカメさんもまたかわいかったです

それではまた明日~

2016.03.03
久米島 はての浜 夏気分
今日の久米島
お天気
気温 11℃~19℃ 水温20℃~22℃
はいさ~い皆さんお元気ですか?いつもこんな挨拶から始まるヒロです。
それでは、今日も元気にはての浜へレッツゴー

今日のはての浜はこんな感じ。ほとんど快晴に近かったけど少し雲が多かったのが残念。

今日のスノーケルのお客様です。4人家族なのですが、
実はお父さんだけ、カナヅチだと言うことが発覚
最初は誰よりも泳ぎそうな感じだっただけに(-_-;)

カメラを片手に魚を追いかける様子。
娘さん達は泳ぐのも上手でした

浜近くの岩場にはアーサーがビッシリ!
それを求めて魚達が集まってるよぉ。

餌付けももちろん楽しんで

くまのみウォッチング
スノーケルはここまで、、、

今日は、急きょ2便出しました。
そのお客様がこちらです、、、
まだ3月だというのに海パン1枚のみ、、、(-_-;)
もう気分は夏なんですね。そんな訳で遠くから見守る事にしました(笑)
そんな今日の久米島 はての浜でした。
この数日は暖かい日が続くけど、3月後半は少し肌寒くなる日が来るかも?
まだ、油断は禁物ですよぉ。
それでは皆さん”またや~さい”
お天気

はいさ~い皆さんお元気ですか?いつもこんな挨拶から始まるヒロです。
それでは、今日も元気にはての浜へレッツゴー

今日のはての浜はこんな感じ。ほとんど快晴に近かったけど少し雲が多かったのが残念。

今日のスノーケルのお客様です。4人家族なのですが、
実はお父さんだけ、カナヅチだと言うことが発覚

最初は誰よりも泳ぎそうな感じだっただけに(-_-;)

カメラを片手に魚を追いかける様子。
娘さん達は泳ぐのも上手でした


浜近くの岩場にはアーサーがビッシリ!
それを求めて魚達が集まってるよぉ。

餌付けももちろん楽しんで

くまのみウォッチング

スノーケルはここまで、、、

今日は、急きょ2便出しました。
そのお客様がこちらです、、、
まだ3月だというのに海パン1枚のみ、、、(-_-;)
もう気分は夏なんですね。そんな訳で遠くから見守る事にしました(笑)
そんな今日の久米島 はての浜でした。
この数日は暖かい日が続くけど、3月後半は少し肌寒くなる日が来るかも?
まだ、油断は禁物ですよぉ。
それでは皆さん”またや~さい”

2016.03.02
久米島 はての浜 3月に入りキャピキャピ度が上がってます!!
今日の久米島
お天気
気温 11℃~19℃ 水温20℃~22℃
ハロー
ここ最近、日差しが強い日が多くなってきたので、頑張って日焼けを心がけてるあゆみです
早く黒くなれ自分~

今日は最高のお天気
ぴっかぴかの夏日でした
日差しが強いので久しぶりにサングラスを登場です

水の中から上を見上げても太陽の光はサンサンと照っていました
そういえば、3月になったと同時にゲストさんの数も増えたな~っと感じます
これから卒業旅行とか、春休みではての浜も賑わいそうですね~
そんな本日も午前と午後で二回戦ではての浜へいってきましたよ


午前中は女子大生5人組とキャピキャピスノーケルツアー。
学生ってゆうのはホント元気なもんで、浅瀬で練習しているときから泳いでいる時ももちろん、
船の中でもどこでもキャピキャピ元気いっぱいでした
船の上からカメさんを見れた時のフイーバー度の高さには
一緒に船に乗っていたゲストさんも笑っちゃうほどびっくりしてました(笑)
恐るべき学生さん(笑)

午後の部はこちらのキャピキャピ3人組と一緒にはての浜へ
見た感じからしてキャピキャピしていてかわいいですよね
はての浜での1時間もほぼ同じ所でずーっと写真を撮り続けていたため、散策はあまりできなかったみたいです
そんな彼女たちのジャンプ写真

さん ・ にー ・ いち

ナイスジャンプ!!
ひとりだけ若干タイミングあいませんでしたが(笑)
それではまた明日~
お天気

ハロー

ここ最近、日差しが強い日が多くなってきたので、頑張って日焼けを心がけてるあゆみです

早く黒くなれ自分~


今日は最高のお天気

ぴっかぴかの夏日でした

日差しが強いので久しぶりにサングラスを登場です


水の中から上を見上げても太陽の光はサンサンと照っていました

そういえば、3月になったと同時にゲストさんの数も増えたな~っと感じます

これから卒業旅行とか、春休みではての浜も賑わいそうですね~

そんな本日も午前と午後で二回戦ではての浜へいってきましたよ



午前中は女子大生5人組とキャピキャピスノーケルツアー。
学生ってゆうのはホント元気なもんで、浅瀬で練習しているときから泳いでいる時ももちろん、
船の中でもどこでもキャピキャピ元気いっぱいでした

船の上からカメさんを見れた時のフイーバー度の高さには
一緒に船に乗っていたゲストさんも笑っちゃうほどびっくりしてました(笑)
恐るべき学生さん(笑)

午後の部はこちらのキャピキャピ3人組と一緒にはての浜へ

見た感じからしてキャピキャピしていてかわいいですよね

はての浜での1時間もほぼ同じ所でずーっと写真を撮り続けていたため、散策はあまりできなかったみたいです

そんな彼女たちのジャンプ写真


さん ・ にー ・ いち

ナイスジャンプ!!
ひとりだけ若干タイミングあいませんでしたが(笑)
それではまた明日~
