当店では、現在、スタッフを大大大募集中です!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
未経験OK!!短期・長期ともに募集中です!!※夏季働ける方
インストラクター、マリンスタッフ、受付スタッフなど担当業務は様々!!
どなたでも活躍できるステージがありますよ!!
やる気次第でインストラクターや幹部社員へのステップアップも可能です!!
まずは、メールもしくはお電話にてお問合せをお待ちしております!!
2016.01.31
久米島 はての浜 めちゃくちゃいい天気じゃん!!
今日の久米島
お天気
のち
気温21℃~18℃ 水温21℃~23℃
ハロー
ついこないだの大寒波後からはての浜へ行く機会がなくウズウズしっぱなしだったあゆみです
そんなウズウズのあゆみは…
今日ついにはての浜へ行けたのであります
しかもしかも…

めちゃくちゃいい天気じゃん
これ絶対、はての浜もあゆみ待ってたよ~って言ってるでしょ
こんないい天気は海もとてもビューティフォーに見えるので…

もう一枚違うアングルで撮っちゃう
波が交差してこれまたキレイですね~
こうゆう日はホントシャッターから指が離れません(笑)

テンション上がってこちらの親子もジャーンプ
青空まで飛んでっちゃいそうな勢いですね
白い砂浜に写る2人の影がまたいい感じです
そんな本日の海の中

こちらのゲストさんとマンツーマンでスノーケルツアー
最初顔をつけたときに、いつも近くにいるコトヒキちゃんがいなくて、
『あれっ大寒波のせいでどっかいっちゃったのかな?』っとめちゃくちゃ心配したのですが、
すぐにみんな揃って泳いできてくれましたよ
そして安定のゲストさんの顔を隠すとゆう…(笑)
いつも通りお元気そうで安心です(笑)

スノーケル中にこんな子にも遭遇
誰がいるかわかりますか?
海の色と同化してるので分かりにくいですが、サヨリちゃんがいます
そして1月31日といえば何の日か知ってますか?
そうこの日です

楽天イーグルスの選手たちがキャンプのために久米島入りをする日です
一年の中でもビックイベントなんで、久米島中が朝からソワソワわくわく

私もホテルにて、選手たちのお出迎えをさせていただきました
選手のみなさん大きくて、筋肉ムッキムキで…
楽天イーグルスファイトー
それではまた明日
お天気


ハロー

ついこないだの大寒波後からはての浜へ行く機会がなくウズウズしっぱなしだったあゆみです

そんなウズウズのあゆみは…
今日ついにはての浜へ行けたのであります

しかもしかも…

めちゃくちゃいい天気じゃん

これ絶対、はての浜もあゆみ待ってたよ~って言ってるでしょ

こんないい天気は海もとてもビューティフォーに見えるので…

もう一枚違うアングルで撮っちゃう

波が交差してこれまたキレイですね~

こうゆう日はホントシャッターから指が離れません(笑)

テンション上がってこちらの親子もジャーンプ

青空まで飛んでっちゃいそうな勢いですね

白い砂浜に写る2人の影がまたいい感じです

そんな本日の海の中


こちらのゲストさんとマンツーマンでスノーケルツアー

最初顔をつけたときに、いつも近くにいるコトヒキちゃんがいなくて、
『あれっ大寒波のせいでどっかいっちゃったのかな?』っとめちゃくちゃ心配したのですが、
すぐにみんな揃って泳いできてくれましたよ

そして安定のゲストさんの顔を隠すとゆう…(笑)
いつも通りお元気そうで安心です(笑)

スノーケル中にこんな子にも遭遇

誰がいるかわかりますか?
海の色と同化してるので分かりにくいですが、サヨリちゃんがいます

そして1月31日といえば何の日か知ってますか?
そうこの日です


楽天イーグルスの選手たちがキャンプのために久米島入りをする日です

一年の中でもビックイベントなんで、久米島中が朝からソワソワわくわく


私もホテルにて、選手たちのお出迎えをさせていただきました

選手のみなさん大きくて、筋肉ムッキムキで…
楽天イーグルスファイトー

それではまた明日

2016.01.30
久米島 はての浜 三寒四温

お天気


はいさ~い皆さんお元気ですか?最近お腹いっぱいになると”に-ぶぃ”してしまうヒロです。
昨日の最高気温は26℃とあったのですが、今日の最高気温は19℃と昨日と比べて—7℃と寒くなってますよ

通常冬の天候と言うのは三寒四温と言って一週間の間に3日間寒い日が続いて4日間暖かい日が続くと言われてるんですが、
寒い日の方が多く感じられるここ最近の天候

体調など崩さないように遊んでくださいねぇ

そうは言ってもウエットスーツさえ着ちゃえば泳げちゃうのが沖縄の海って事で、今日はヒロがはての浜で泳いで来ました


今日のお客様です。後ろ向きに歩く練習なんですが、写真だと後ろに進んでるのか、前に進んでるのか分からなくなっちゃいました



練習も終わって餌付けポイントに”しゅっぱーつ”



ポイントに到着したら、

色とりどりの魚達に餌付けしちゃいます。

幸せの青い魚”ルリスズメダイ”もはての浜にはいっぱいいるよぉ
しかし、英名ではサファイアデビル、、、直訳すると”青い悪魔”

その実態やいかに、、、

浜に戻ったら恒例のジャーンプ
こんな感じで、今日も楽しいはての浜でした。それでは”またやーさい”

2016.01.29
久米島 はての浜 & ダイビング
今日の久米島
お天気
時々
気温22℃~26℃ 水温21℃~23℃
こんにちは!!寺井です
今日は、南風が強めに吹いていましたが、
最高気温は、なんと26度!!やっぱり南風パワーは凄いですね!!
つい1週間前は、8度ですからねえ。。。
気温差の激しい沖縄では意外と風邪を引きやすいので気を付けましょう!!
ゴホツ・・・、あれっ??
さてそんな今日も元気にはての浜ツアーです

わくわくスノーケルご参加の親子も

ご夫婦も

イケメンの僕ちゃんを連れたファミリーも
実は、他にも沢山のゲストさんがいたのですが、
みんなそれぞれのんびりと楽しまれていましたよ
素晴らしいトコロですね!!はての浜は!!
ちなみにここまでは、アミ撮影です。
アミ撮影のラストは、今日一番のショットですかね??

『対峙』 って、タイトルですが・・・。
手前のハギと少年のそれぞれの目が印象的ですね
ちなみにわくわくスノーケリングの親子は、
午後からFUNダイビングにご参加です!!!
今日は、珍しく寺井がご一緒してきましたよ

写真を撮る子供と見守るお父さん!!
ナイスバデイーでした!!

ドロップオフに群れるカスミチョウチョウウオ!!
なんか縦に修正しているのに、横で表示されちゃうんです

こちらは、棚上に群れるノコギリダイ!!
マース煮最高です(笑)
てな感じで、大物レア物は出ませんでしたが、
ゆっくりじっくりとても楽しい1本になったんじゃないかなと思います!!
という感じの、今日の僕の一日でした・・・、
って個人の日記かいっ!!
ではまた明日~
お天気


こんにちは!!寺井です

今日は、南風が強めに吹いていましたが、
最高気温は、なんと26度!!やっぱり南風パワーは凄いですね!!
つい1週間前は、8度ですからねえ。。。
気温差の激しい沖縄では意外と風邪を引きやすいので気を付けましょう!!
ゴホツ・・・、あれっ??
さてそんな今日も元気にはての浜ツアーです


わくわくスノーケルご参加の親子も

ご夫婦も

イケメンの僕ちゃんを連れたファミリーも
実は、他にも沢山のゲストさんがいたのですが、
みんなそれぞれのんびりと楽しまれていましたよ

素晴らしいトコロですね!!はての浜は!!
ちなみにここまでは、アミ撮影です。
アミ撮影のラストは、今日一番のショットですかね??

『対峙』 って、タイトルですが・・・。
手前のハギと少年のそれぞれの目が印象的ですね

ちなみにわくわくスノーケリングの親子は、
午後からFUNダイビングにご参加です!!!
今日は、珍しく寺井がご一緒してきましたよ


写真を撮る子供と見守るお父さん!!
ナイスバデイーでした!!

ドロップオフに群れるカスミチョウチョウウオ!!
なんか縦に修正しているのに、横で表示されちゃうんです


こちらは、棚上に群れるノコギリダイ!!
マース煮最高です(笑)
てな感じで、大物レア物は出ませんでしたが、
ゆっくりじっくりとても楽しい1本になったんじゃないかなと思います!!
という感じの、今日の僕の一日でした・・・、
って個人の日記かいっ!!
ではまた明日~

2016.01.28
久米島 はての浜 お腹がぷにょぷにょ♪
今日の久米島
お天気
気温19℃~23℃ 水温21℃~23℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
自分が書いたブログへの
初コメントを頂いて喜びを隠しきれない島田ですヾ(・∀・)ノ
今日も行って来ましたはての浜
さっそくはての浜の景色からスタート~♪

予報通りの雲り空だったけど
たまに太陽も出てくれてましたよ
そんなはての浜で本日スノーケル参加するのは
こちらの美女3人組

スノーケル前にお写真撮らせてもらいましたが
行くぞぉぉぉって感じが出てますね (笑)
そして練習を終えて泳ぎ出してすぐに
コクテンフグくん発見!!!

そしてすぐ寺井さんに捕まえられる (笑)

みんなでぷにょぷにょしたお腹を触りましたよ♪
コクテンフグくんも怖いようなうれしいような表情にみえます


3人とも、始めは泳ぎにくそうでしたが
たくさんのお魚さん達を見ているうちにいつの間にか上手に泳いでましたね!

泳いだ後に、恒例のジャンプ写真~
僕も混ぜてもらっちゃいましたー(*゚ェ゚*)
みんなで綺麗にとはいきませんでしたが
これはこれで見てるとジワジワくるなぁ
それから出発の時間まではての浜満喫し
帰りの船ではカメさんゲット~~♪

という感じで
今日も楽しいスノーケルツアーでした♪
ご参加頂きましてありがとうございます!
冬のはての浜も
夏のはての浜も楽しいですので
是非夏のツアーにも来てくださーい♪
それでは今日はこの辺で
また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
お天気

みなさん、おはこんばんにちわ~♪
自分が書いたブログへの
初コメントを頂いて喜びを隠しきれない島田ですヾ(・∀・)ノ
今日も行って来ましたはての浜

さっそくはての浜の景色からスタート~♪

予報通りの雲り空だったけど
たまに太陽も出てくれてましたよ

そんなはての浜で本日スノーケル参加するのは
こちらの美女3人組


スノーケル前にお写真撮らせてもらいましたが
行くぞぉぉぉって感じが出てますね (笑)
そして練習を終えて泳ぎ出してすぐに
コクテンフグくん発見!!!

そしてすぐ寺井さんに捕まえられる (笑)

みんなでぷにょぷにょしたお腹を触りましたよ♪
コクテンフグくんも怖いようなうれしいような表情にみえます



3人とも、始めは泳ぎにくそうでしたが
たくさんのお魚さん達を見ているうちにいつの間にか上手に泳いでましたね!

泳いだ後に、恒例のジャンプ写真~

僕も混ぜてもらっちゃいましたー(*゚ェ゚*)
みんなで綺麗にとはいきませんでしたが
これはこれで見てるとジワジワくるなぁ

それから出発の時間まではての浜満喫し
帰りの船ではカメさんゲット~~♪

という感じで
今日も楽しいスノーケルツアーでした♪
ご参加頂きましてありがとうございます!
冬のはての浜も
夏のはての浜も楽しいですので
是非夏のツアーにも来てくださーい♪
それでは今日はこの辺で

また明日のブログをお楽しみに~ v(o゚∀゚o)v
2016.01.27
久米島 はての浜 今日も晴天♪
今日の久米島
お天気
気温13℃~20℃ 水温21℃~23℃
みなさん、おはこんばんにちわ~♪
先日の大寒波で見事に風邪を引いた島田ですヾ(・∀・)ノ
病気になって気づく健康のありがたさ
みなさんも体に気を付けて下さいね~
さて今日もはての浜行って来ましたよ~♪
予報では曇りだったけど~

バッチリ晴れてくれましたよヾ(o´∀`o)ノ
やっぱり晴れてると気持ちがいいですね
今日スノーケルツアーにご参加のお2人です


2人とも上手に呼吸もできて、
泳ぎもスイスーーイということで
早速海のお魚に会いにレッツゴー♪

コトヒキくんは正面が好きってコメントあったのでのせておこうっと♪

上の写真はハマクマノミくん
下がカクレクマノミくん♪


餌付けもバッチリ楽しんで
バッチリお魚に2回噛まれたらしいです(笑)
明日も暖かい日になりそうですので
みなさんもぜひスノーケルツアー行きませんか~?
では今日はこの辺で
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

みなさん、おはこんばんにちわ~♪
先日の大寒波で見事に風邪を引いた島田ですヾ(・∀・)ノ
病気になって気づく健康のありがたさ

みなさんも体に気を付けて下さいね~

さて今日もはての浜行って来ましたよ~♪
予報では曇りだったけど~

バッチリ晴れてくれましたよヾ(o´∀`o)ノ
やっぱり晴れてると気持ちがいいですね

今日スノーケルツアーにご参加のお2人です


2人とも上手に呼吸もできて、
泳ぎもスイスーーイということで
早速海のお魚に会いにレッツゴー♪

コトヒキくんは正面が好きってコメントあったのでのせておこうっと♪

上の写真はハマクマノミくん
下がカクレクマノミくん♪


餌付けもバッチリ楽しんで
バッチリお魚に2回噛まれたらしいです(笑)
明日も暖かい日になりそうですので
みなさんもぜひスノーケルツアー行きませんか~?
では今日はこの辺で
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.01.26
久米島 はての浜 復活!!!!
今日の久米島
お天気
時々
気温9℃~15℃ 水温21℃~22℃
皆さんこんにちは~アミです
久米島にも真冬の寒波がきていましたが、今日は回復しました
私も今日は耳あてなしで出勤できました!!
でもマフラーと手袋は着用です(笑)
やっぱり暖かいほうが私は好きです
ではでは
本日のはての浜は・・・・・・

メチャクチャいい天気
はての浜に向かっている時は
だったのですが到着すると
はドンドンいなくなり気持ちのいいはての浜になりましたぁ
やっとはての浜ツアー復活って感じですね
久しぶりのはての浜にワクワク
んっ?
あれっ????

繋がっていたはずなのに・・・・

大きい流木・・・
ここじゃなかったはず・・・・

きゃーーーーーーーー!!!!!
恐る恐るトイレを見てみたら案の定って感じで・・・(笑)
海も荒れていたし、風は台風並みでしたからね・・・・・
はての浜の形は変わってしまい今日は新しいはての浜に来たな~って感じでした(笑)
上陸してみてはての浜の変身っぷりに驚きを隠せず、すぐにウロウロ散策(笑)
いつものことながら自然の力って本当スゴイですね~

こちら本日のお客様です
船の中もはての浜でも元気いっぱいの仲良しご夫婦でした
はての浜では貝殻&サンゴ拾いに夢中になってました
帰る頃には・・・・

大きいサンゴやお気に入りの貝殻をたくさんGETしてました
是非また遊びに来て下さ~い
私も気になるNEWはての浜を散策

久しぶりのはての浜の海
透明度は相変わらず100点満点
今日はコトヒキちゃんやみんなのアイドルニモちゃんに会いに行けず・・・
みんな元気か気になりますね~(@_@;)

この子はオウギガニの仲間ですかね~(゜.゜)
いつもは海の中にいるのですが海が荒れてたから浜に打ち上げられてしまったのかな・・・
ゆっくりはての浜をお散歩してました
はての浜満喫した後は・・・・

遊覧船に乗って~

カメさんGET!!!!!
復活はての浜ツアー大満足な旅になりましたぁ
皆さんも是非遊びにきてくださ~い

では今日はこの辺で・・・・
明日のブログもお楽しみに~
お天気


皆さんこんにちは~アミです

久米島にも真冬の寒波がきていましたが、今日は回復しました

私も今日は耳あてなしで出勤できました!!
でもマフラーと手袋は着用です(笑)
やっぱり暖かいほうが私は好きです

ではでは
本日のはての浜は・・・・・・

メチャクチャいい天気

はての浜に向かっている時は



やっとはての浜ツアー復活って感じですね

久しぶりのはての浜にワクワク

んっ?
あれっ????

繋がっていたはずなのに・・・・

大きい流木・・・
ここじゃなかったはず・・・・

きゃーーーーーーーー!!!!!
恐る恐るトイレを見てみたら案の定って感じで・・・(笑)
海も荒れていたし、風は台風並みでしたからね・・・・・
はての浜の形は変わってしまい今日は新しいはての浜に来たな~って感じでした(笑)
上陸してみてはての浜の変身っぷりに驚きを隠せず、すぐにウロウロ散策(笑)
いつものことながら自然の力って本当スゴイですね~


こちら本日のお客様です

船の中もはての浜でも元気いっぱいの仲良しご夫婦でした

はての浜では貝殻&サンゴ拾いに夢中になってました

帰る頃には・・・・

大きいサンゴやお気に入りの貝殻をたくさんGETしてました

是非また遊びに来て下さ~い

私も気になるNEWはての浜を散策


久しぶりのはての浜の海

透明度は相変わらず100点満点

今日はコトヒキちゃんやみんなのアイドルニモちゃんに会いに行けず・・・
みんな元気か気になりますね~(@_@;)

この子はオウギガニの仲間ですかね~(゜.゜)
いつもは海の中にいるのですが海が荒れてたから浜に打ち上げられてしまったのかな・・・
ゆっくりはての浜をお散歩してました

はての浜満喫した後は・・・・

遊覧船に乗って~

カメさんGET!!!!!
復活はての浜ツアー大満足な旅になりましたぁ

皆さんも是非遊びにきてくださ~い


では今日はこの辺で・・・・
明日のブログもお楽しみに~

2016.01.25
久米島 はての浜 アダン?タコノキ??
今日の久米島
お天気
時々
気温5℃~12℃ 水温21℃~22℃
皆さんこんにちは~アミです
久米島にも大寒波きましたね~
夜中にはみぞれも降りましたよ・・・
風も強く10℃以下を観測するのはなかなかないみたいです
わたしもマフラーに手袋、そして耳あてとフル装備です(笑)
白い息が出ることはありませんが風で寒く感じます
本日も朝は風が強く、海況もよくなかったのではての浜ツアーは中止とさせて頂きました<(_ _)>
ご参加予定だったお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです(>_<)
はての浜は本当にステキな人気スポットですので、是非また遊びに来て下さい<(_ _)>
イーフビーチの様子を見に行くと・・・・

おぉ!!!!!!
太陽がチラリと見えています!!!!
太陽~出て~お願~い\(゜ロ\)(/ロ゜)/

!!!!!!!!
出たぁーーーーーーーーー\(^o^)/
願いが届いたぁ~
太陽が見れたのは少しだけでしたがやっぱり気持ちがいいもんですね~
後ろを振り返ってみると・・・・

\(◎o◎)/!
大きな虹が出来ていましたぁ~
少しずつ風も落ち着いてきて天気も回復に向かっている感じでうれしくなります
夜中スゴイ風だったので気になる港に行ってみると・・・・

ありゃま!!!!
タコの実がゴロゴロと落ちてしまっていましたぁ
台風の様な風に耐えられなかったのでしょうか・・・

タコの実はよく見るとパイナップルに似ているんですね~
お客様にもパイナップルですかと聞かれますが違うんです

パイナップルはこのように実が出来るんです!!!
タコノキは全く違う形で実が出来ているのがわかりますね
タコノキは名前の通り木の根元を見るとタコの足のようになっていることが由来みたいです!!
このタコの足でしっかりと全身を支えているんです
またタコノキは寒さに弱く暑さに強いので南国でよく育つんです
タコノキは100種類以上あり、沖縄ではアダンなどもあります!!!
アダンとタコノキはそっくりなんですが、よく見ると違いが分かります
下の写真はアダンの実です↓

どうですか???
皆さん分かりましたか???????

二つ並べて見比べてみると実が全然違うのが分かりますね
アダンとタコノキにはいろいろ違いがありますが、実の違いが分かりやすいかなと思います
ビーチや港で見る事ができますので是非皆さんも探してみてください
南国ならではの植物を見て写真に撮るのもオススメです
もちろん海はとってもキレイですが、海だけではなくたくさんの自然を楽しんで頂けたらなと思います
では今日はこの辺で・・・・・
明日のブログもお楽しみに~
お天気


皆さんこんにちは~アミです

久米島にも大寒波きましたね~

夜中にはみぞれも降りましたよ・・・

風も強く10℃以下を観測するのはなかなかないみたいです

わたしもマフラーに手袋、そして耳あてとフル装備です(笑)
白い息が出ることはありませんが風で寒く感じます

本日も朝は風が強く、海況もよくなかったのではての浜ツアーは中止とさせて頂きました<(_ _)>
ご参加予定だったお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです(>_<)
はての浜は本当にステキな人気スポットですので、是非また遊びに来て下さい<(_ _)>
イーフビーチの様子を見に行くと・・・・

おぉ!!!!!!
太陽がチラリと見えています!!!!
太陽~出て~お願~い\(゜ロ\)(/ロ゜)/

!!!!!!!!
出たぁーーーーーーーーー\(^o^)/
願いが届いたぁ~

太陽が見れたのは少しだけでしたがやっぱり気持ちがいいもんですね~

後ろを振り返ってみると・・・・

\(◎o◎)/!
大きな虹が出来ていましたぁ~

少しずつ風も落ち着いてきて天気も回復に向かっている感じでうれしくなります

夜中スゴイ風だったので気になる港に行ってみると・・・・

ありゃま!!!!
タコの実がゴロゴロと落ちてしまっていましたぁ

台風の様な風に耐えられなかったのでしょうか・・・

タコの実はよく見るとパイナップルに似ているんですね~

お客様にもパイナップルですかと聞かれますが違うんです


パイナップルはこのように実が出来るんです!!!
タコノキは全く違う形で実が出来ているのがわかりますね

タコノキは名前の通り木の根元を見るとタコの足のようになっていることが由来みたいです!!
このタコの足でしっかりと全身を支えているんです

またタコノキは寒さに弱く暑さに強いので南国でよく育つんです

タコノキは100種類以上あり、沖縄ではアダンなどもあります!!!
アダンとタコノキはそっくりなんですが、よく見ると違いが分かります

下の写真はアダンの実です↓

どうですか???
皆さん分かりましたか???????

二つ並べて見比べてみると実が全然違うのが分かりますね

アダンとタコノキにはいろいろ違いがありますが、実の違いが分かりやすいかなと思います

ビーチや港で見る事ができますので是非皆さんも探してみてください

南国ならではの植物を見て写真に撮るのもオススメです

もちろん海はとってもキレイですが、海だけではなくたくさんの自然を楽しんで頂けたらなと思います

では今日はこの辺で・・・・・
明日のブログもお楽しみに~

2016.01.24
久米島 はての浜 ゆきだるまできーなーい♪
今日の久米島
お天気
のち
気温7℃~12℃ 水温21℃~22℃
ありのぉぉ~ままのぉぉ~すがたみせぇるのぉよぉぉ~♪
寒すぎるので、無理やりテンション上げてみました (笑)
どうもみなさん、おはこんばんにちわ!
沖縄も冬は寒いんだと身を持って感じた島田ですヾ(・∀・)ノ
昨日に引き続き、強風の為
本日のツアーも中止となっております。 (´;ω;`)

記録的な大寒波で、久米島でも外にいると
凍えてしまいそうな程寒いです~
雪降るのかなぁとすこし期待しましたが
さすがに降りませんねえ~

こんな強風の中、お休みだったスタッフのあみ&ちかが来たので
どれくらい寒いのか分かりやすい写真を撮るため
無理やりに外に連れ出し写真をパシャリ♪

どうですか!? 寒い雰囲気でてるでしょ?
ちょっと控えめなちかと、演技力高めのあみでした~
そして島田は今日もマスクを綺麗にしております。

お客様が安全に、そして気持ちよく使って頂けるように
毎日スタッフがチェックしていますので
みなさま安心してはての浜ツアーご参加下さいね!
では今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


ありのぉぉ~ままのぉぉ~すがたみせぇるのぉよぉぉ~♪
寒すぎるので、無理やりテンション上げてみました (笑)
どうもみなさん、おはこんばんにちわ!
沖縄も冬は寒いんだと身を持って感じた島田ですヾ(・∀・)ノ
昨日に引き続き、強風の為
本日のツアーも中止となっております。 (´;ω;`)

記録的な大寒波で、久米島でも外にいると
凍えてしまいそうな程寒いです~

雪降るのかなぁとすこし期待しましたが
さすがに降りませんねえ~


こんな強風の中、お休みだったスタッフのあみ&ちかが来たので
どれくらい寒いのか分かりやすい写真を撮るため
無理やりに外に連れ出し写真をパシャリ♪


どうですか!? 寒い雰囲気でてるでしょ?

ちょっと控えめなちかと、演技力高めのあみでした~

そして島田は今日もマスクを綺麗にしております。

お客様が安全に、そして気持ちよく使って頂けるように
毎日スタッフがチェックしていますので
みなさま安心してはての浜ツアーご参加下さいね!
では今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.01.23
久米島 はての浜 ゆきだるまつく~ろ~♪
今日の久米島
お天気
気温15℃~17℃ 水温22℃~23℃
ハロー
最近、コツコツと筋トレに励んでいるあゆみです
目指せ!腹筋ムッキムキ
それでは、今日のお天気は~

おー、見事なまでのどんより雲
今にも雨が降りそうな天気
むしろ雨がピタッと止んでたのこの時だけです

そして、雨以上に激しいのが、この風
台風か!ってほどの風がピューピュー吹いております…
っということで、今日のツアーは全て中止になってしまいました
ん~本当に残念ですが、こればかりはどうしようもないっすね…

はての浜に行けないわたしたちスタッフたちはというと…、
夏の台風時同様、器材の手入れをモクモクとやっております
しまちゃんも丁寧に丁寧にマスクのお掃除をしていましたよ

その間、私はイーフビーチでサンゴの雪だるま作り(笑)
雪じゃないから、サンゴダルマになるのかな?
なんでも、最強寒波が迫っているそうですね
40年ぶりに沖縄に雪が降るかもしれないそうで
わたし的には
『ゆきだるまつく~ろ~♪』(アナ雪の名曲ですよ!)
な感じでちょっとウキウキしちゃってますが

最後にビーチで見つけたかわいい貝殻
わたしの推測によると、コタマキガイかなと思うのですが…
でも図鑑によると、新種って書いてあるし…
ホント、貝って本当に名前の判別が難しいですよね
そしてこの貝をよーく見ると…なんか顔がある…
さらによーく見ると…猿に見えてきた…
見えますよね?
さすが申年(笑)
っとよくわからない内容になっちゃいましたが、今日のブログは以上でーす
みなさん風邪引かぬようお気をつけて
それではまた明日~
お天気

ハロー

最近、コツコツと筋トレに励んでいるあゆみです

目指せ!腹筋ムッキムキ

それでは、今日のお天気は~


おー、見事なまでのどんより雲

今にも雨が降りそうな天気

むしろ雨がピタッと止んでたのこの時だけです


そして、雨以上に激しいのが、この風

台風か!ってほどの風がピューピュー吹いております…
っということで、今日のツアーは全て中止になってしまいました

ん~本当に残念ですが、こればかりはどうしようもないっすね…

はての浜に行けないわたしたちスタッフたちはというと…、
夏の台風時同様、器材の手入れをモクモクとやっております

しまちゃんも丁寧に丁寧にマスクのお掃除をしていましたよ


その間、私はイーフビーチでサンゴの雪だるま作り(笑)
雪じゃないから、サンゴダルマになるのかな?

なんでも、最強寒波が迫っているそうですね

40年ぶりに沖縄に雪が降るかもしれないそうで

わたし的には
『ゆきだるまつく~ろ~♪』(アナ雪の名曲ですよ!)
な感じでちょっとウキウキしちゃってますが


最後にビーチで見つけたかわいい貝殻

わたしの推測によると、コタマキガイかなと思うのですが…
でも図鑑によると、新種って書いてあるし…
ホント、貝って本当に名前の判別が難しいですよね

そしてこの貝をよーく見ると…なんか顔がある…
さらによーく見ると…猿に見えてきた…
見えますよね?

さすが申年(笑)
っとよくわからない内容になっちゃいましたが、今日のブログは以上でーす

みなさん風邪引かぬようお気をつけて

それではまた明日~

2016.01.22
久米島 はての浜 思い出は絵に!!!!
今日の久米島
お天気
のち
気温16℃~19℃ 水温22℃~23℃
皆さんこんにちは~アミです
最近は久米島も冬らしくなって寒く感じます
15℃で寒そうと感じてしまいすっかり感覚が沖縄モードです(笑)
15℃といったら暖かいはずなのに・・・(笑)
テレビで天気予報を見ているとまた各地で
が降るかもですね
皆さん気を付けて下さいませ<(_ _)>
ではでは本日のはての浜は?????

今日は朝から雨が降ったり止んだりでしたね~
でもなぜかはての浜にいる時はあまり強い雨はなかったのでよかったです
皆さん本当ラッキーでしたね~
本日はたくさんのお客様が参加してくださいましたぁ




たくさんの方がご参加してくださり皆さんのお写真撮りきれませんでした
今日はなんと、はての浜3便船が出たんです

はての浜はこの時期でも人気なんですね~
今日は少し肌寒く海水の方が暖かかったんです
こんな日ははての浜で足湯されるお客様もいるんです
冷たそうに感じるのですが今日は本当に気持ちよかったです
散歩をしていると・・・・・あれっ??
何をされているのかな・・・・??????




なんとっ!!!!!!
絵を描いていらっしゃいましたぁ!!!!!!
絵の教室のお仲間で今回久米島に遊びにきてくれましたぁ
前日観光で行ったミーフガーやお化け坂、そしてお泊りのホテル!!!!
写真だけではなくこうして絵に描くのもいいですね~
はての浜でデッサンしてこれから色を入れるそうです
出来上がったはての浜の絵見たいな~
んっ?????
わぁーーーー!!!!
タイミングよくデスクに来てくれましたぁ\(◎o◎)/!


皆さんとってもステキな絵でした
絵に描くってことはしっかり風景を観察するのできっと思い出として
忘れないものになりますね
次回は是非青空のはての浜も描いてほしいです
ではでは最後に・・・・・・・

ギャァーーーーーーーーー!!!!!!
これはホラーですね(笑)
島ちゃんがいきなり私に
を投げてきたんです(笑)
本当怖かったです(笑)
こんなに怖い漂流物あってはならないでしょぉ
皆さんも気をつけてください<(_ _)>(笑)
では今日はこの辺で・・・・・・
また明日のブログもお楽しみに~
お天気


皆さんこんにちは~アミです

最近は久米島も冬らしくなって寒く感じます

15℃で寒そうと感じてしまいすっかり感覚が沖縄モードです(笑)
15℃といったら暖かいはずなのに・・・(笑)
テレビで天気予報を見ているとまた各地で


皆さん気を付けて下さいませ<(_ _)>
ではでは本日のはての浜は?????

今日は朝から雨が降ったり止んだりでしたね~

でもなぜかはての浜にいる時はあまり強い雨はなかったのでよかったです

皆さん本当ラッキーでしたね~

本日はたくさんのお客様が参加してくださいましたぁ





たくさんの方がご参加してくださり皆さんのお写真撮りきれませんでした

今日はなんと、はての浜3便船が出たんです


はての浜はこの時期でも人気なんですね~

今日は少し肌寒く海水の方が暖かかったんです

こんな日ははての浜で足湯されるお客様もいるんです

冷たそうに感じるのですが今日は本当に気持ちよかったです

散歩をしていると・・・・・あれっ??
何をされているのかな・・・・??????




なんとっ!!!!!!
絵を描いていらっしゃいましたぁ!!!!!!
絵の教室のお仲間で今回久米島に遊びにきてくれましたぁ

前日観光で行ったミーフガーやお化け坂、そしてお泊りのホテル!!!!
写真だけではなくこうして絵に描くのもいいですね~

はての浜でデッサンしてこれから色を入れるそうです

出来上がったはての浜の絵見たいな~

んっ?????
わぁーーーー!!!!
タイミングよくデスクに来てくれましたぁ\(◎o◎)/!


皆さんとってもステキな絵でした

絵に描くってことはしっかり風景を観察するのできっと思い出として
忘れないものになりますね

次回は是非青空のはての浜も描いてほしいです

ではでは最後に・・・・・・・

ギャァーーーーーーーーー!!!!!!
これはホラーですね(笑)
島ちゃんがいきなり私に

本当怖かったです(笑)
こんなに怖い漂流物あってはならないでしょぉ

皆さんも気をつけてください<(_ _)>(笑)
では今日はこの辺で・・・・・・
また明日のブログもお楽しみに~

2016.01.21
久米島 はての浜 冬なのに暖かい!?
今日の久米島
お天気
気温15℃~19℃ 水温22℃~23℃
あれから~、ぼくたちは~、何かを信じてこれたかなぁ~♪
SMAPのニュースを見て『夜空ノムコウ』が常に頭の中を回ってるあゆみです
今更ながらSMAPはなんていい歌を歌うのでしょう
それでは、今日のはての浜のお天気はというと…
雨がザーザーザーっと降り注いでおりまして…
はての浜の時間だけでも雨止んでくれっとお祈りしてみたものの
人生そう簡単にいくわけもなく、残念ながら雨が降り続いたツアーになっちゃいました

雨が降り続く中、今日はこちらのゲストさんとマンツーマンスノーケルに行って来ましたよ
いろいろな所でスノーケルをされているらしく、とても元気なゲストさんでしたー
雨が降ってるし、海も冷たいだろうなぁ
っと勇気を振り絞って、海に入ってみると…
めちゃくちゃ暖かい
外の気温より水温の方が暖かく感じられることはよくありますけど、
今日の水温は本当に暖かくて、幸せを感じちゃうくらいでしたよ
裏を返せばそれだけ、外が寒かったってことなのかな?
んー、いやなことは考えないようにしましょう(笑)

透明度もよく暖かい海の中。
そんな状態でご機嫌なニモちゃんたちです
いつもはイソギンチャクにすぐ隠れちゃうこの子たちも、今日は元気に外まで出てきてくれましたよ
しかもシャッターと同時にみんなカメラを見てくれるほどのサービス精神
ホントにかわいいやつらですよ~
あれから~、ぼくたちは~、何かを信じてこれたかなぁ~♪
天気予報では雨予報が続いてるみたいですが、
いつかどこかで青空が顔を出してくれるって信じていきたいもんですね~
みなさーん!!止まない雨はないんですよ
ではではまた明日~
お天気

あれから~、ぼくたちは~、何かを信じてこれたかなぁ~♪
SMAPのニュースを見て『夜空ノムコウ』が常に頭の中を回ってるあゆみです

今更ながらSMAPはなんていい歌を歌うのでしょう

それでは、今日のはての浜のお天気はというと…
雨がザーザーザーっと降り注いでおりまして…
はての浜の時間だけでも雨止んでくれっとお祈りしてみたものの
人生そう簡単にいくわけもなく、残念ながら雨が降り続いたツアーになっちゃいました


雨が降り続く中、今日はこちらのゲストさんとマンツーマンスノーケルに行って来ましたよ

いろいろな所でスノーケルをされているらしく、とても元気なゲストさんでしたー

雨が降ってるし、海も冷たいだろうなぁ

っと勇気を振り絞って、海に入ってみると…
めちゃくちゃ暖かい

外の気温より水温の方が暖かく感じられることはよくありますけど、
今日の水温は本当に暖かくて、幸せを感じちゃうくらいでしたよ

裏を返せばそれだけ、外が寒かったってことなのかな?
んー、いやなことは考えないようにしましょう(笑)

透明度もよく暖かい海の中。
そんな状態でご機嫌なニモちゃんたちです

いつもはイソギンチャクにすぐ隠れちゃうこの子たちも、今日は元気に外まで出てきてくれましたよ

しかもシャッターと同時にみんなカメラを見てくれるほどのサービス精神

ホントにかわいいやつらですよ~

あれから~、ぼくたちは~、何かを信じてこれたかなぁ~♪
天気予報では雨予報が続いてるみたいですが、
いつかどこかで青空が顔を出してくれるって信じていきたいもんですね~

みなさーん!!止まない雨はないんですよ

ではではまた明日~

2016.01.20
久米島 はての浜 小池出没!?
今日の久米島
お天気
時々
気温13℃~17℃ 水温22℃~23℃
皆さんこんにちは~アミです
マイブームのイカ釣り・・・・未だ釣れず・・・(笑)
でも諦めずに釣れるまで頑張ります
釣れるといいな~
では本日のはての浜は・・・・

本日は雲がモクモクと少し多めでしたね~
風は午前中少し吹いていたんですが、午後には落ち着いて
はての浜も過ごしやすかったです
本日のお客様は・・・・

こちらのお客様はご結婚32周年とのことでとっても仲良しではての浜を
大満喫されていました
午前中のツアーにご参加で少し風もあり肌寒かったのですが
そんなことも関係なくパワフルでした
また遊びに来て下さ~い
そしてそして・・・・・・

午後のツアーご参加のお客様は団体様でした
皆さんとっても元気いっぱいで笑い声が絶えない感じでした
大人数で旅行もいいですね~
私もはての浜をお散歩していると・・・・

ありゃま

はての浜に小さな池ができていました
はての浜は自然にできるものでドンドン形も変わるんです
きっとこの小さな池も少しずつ出来上がった感じですね~
また満潮や干潮でもはての浜の形が違って見えるのも楽しいですよ

本日はての浜までの船は遊覧船でしたぁ
皆さん海の中が見れるので夢中になってました
何がいるのかな??????

おぉっ
カメさんですね
こりゃ皆さん夢中になりますね
そして私もテンションUP
カメさん・・・何度会ってもうれしいものですね
運が良ければ会えますので運だめしにどうぞ
では今日はこの辺で~
明日のブログもお楽しみに~
お天気


皆さんこんにちは~アミです

マイブームのイカ釣り・・・・未だ釣れず・・・(笑)
でも諦めずに釣れるまで頑張ります

釣れるといいな~

では本日のはての浜は・・・・

本日は雲がモクモクと少し多めでしたね~

風は午前中少し吹いていたんですが、午後には落ち着いて
はての浜も過ごしやすかったです

本日のお客様は・・・・

こちらのお客様はご結婚32周年とのことでとっても仲良しではての浜を
大満喫されていました

午前中のツアーにご参加で少し風もあり肌寒かったのですが
そんなことも関係なくパワフルでした

また遊びに来て下さ~い

そしてそして・・・・・・

午後のツアーご参加のお客様は団体様でした

皆さんとっても元気いっぱいで笑い声が絶えない感じでした

大人数で旅行もいいですね~

私もはての浜をお散歩していると・・・・

ありゃま


はての浜に小さな池ができていました

はての浜は自然にできるものでドンドン形も変わるんです

きっとこの小さな池も少しずつ出来上がった感じですね~

また満潮や干潮でもはての浜の形が違って見えるのも楽しいですよ


本日はての浜までの船は遊覧船でしたぁ

皆さん海の中が見れるので夢中になってました

何がいるのかな??????

おぉっ

カメさんですね

こりゃ皆さん夢中になりますね

そして私もテンションUP

カメさん・・・何度会ってもうれしいものですね

運が良ければ会えますので運だめしにどうぞ

では今日はこの辺で~
明日のブログもお楽しみに~

2016.01.19
久米島 はての浜 今日も寺井がわくわくスノーケル!!
今日の久米島
お天気
時々
気温12℃~17℃ 水温22℃~23℃
こんちは~!!今日も寺井です~!!
いや~、順調に冷えてきましたよ~、久米島も
まあ水温が下がるのは辛い部分はありますが、
冬には冬の楽しい海がありますからね!!
暖かいのも、涼しいのも、そして寒いのも楽しむ!!
それが真の海バカというもんです(笑) ⇒ テライのことですね。。。
さて今日もわくわくスノーケル!!

今日は、貸切マンツーマンスノーケルです!!
水着は持ってこなかったけど、海入りたくなって急きょ参加です!!
まあこの青い海を前にしたら、その気持ち・・・、分かりますよ~
最初は戸惑いながらでしたが、最後は一人でガンガン泳いで楽しまれていましたよ!!

今日もクマノミを見たり、

ニセクロスジギンポを見たり、

ハマサンゴの上で餌付けをしたり、

ウミヘビを見たり・・・

オヤビッチャの赤ちゃんを見たり、
と、楽しい海の中でしたよーー!!!
で、外の写真は、撮るの忘れていましたーー
という今日のはての浜ツアーでした!!
はての浜のお客様が、これから体験ダイビングにご参加です!!
何が見られるかなー
楽しんで来て下さいねーー




お天気


こんちは~!!今日も寺井です~!!
いや~、順調に冷えてきましたよ~、久米島も

まあ水温が下がるのは辛い部分はありますが、
冬には冬の楽しい海がありますからね!!
暖かいのも、涼しいのも、そして寒いのも楽しむ!!
それが真の海バカというもんです(笑) ⇒ テライのことですね。。。
さて今日もわくわくスノーケル!!

今日は、貸切マンツーマンスノーケルです!!
水着は持ってこなかったけど、海入りたくなって急きょ参加です!!
まあこの青い海を前にしたら、その気持ち・・・、分かりますよ~

最初は戸惑いながらでしたが、最後は一人でガンガン泳いで楽しまれていましたよ!!

今日もクマノミを見たり、

ニセクロスジギンポを見たり、

ハマサンゴの上で餌付けをしたり、

ウミヘビを見たり・・・


オヤビッチャの赤ちゃんを見たり、
と、楽しい海の中でしたよーー!!!
で、外の写真は、撮るの忘れていましたーー

という今日のはての浜ツアーでした!!
はての浜のお客様が、これから体験ダイビングにご参加です!!
何が見られるかなー

楽しんで来て下さいねーー





2016.01.18
久米島 はての浜 スノーケルでカメちゃんゲット!!
今日の久米島
お天気
気温16℃~19℃ 水温22℃~23℃
こんにちは!!寺井のブログの時間ですよ~(笑)
昨日の南からの暴風に引き続き、北風ピューピュー・・・、
なかなかに荒れ狂っております(+o+)
おかげで、朝一の団体様のはての浜ツアーが中止に・・・、
皆様とても楽しみにされていただけに残念。。。
また是非次回は最高のはての浜が待っていると思いますので、
リベンジして下さいね(ー_ー)!!
ちなみに一般のはての浜ツアーは、潮の干満の加減上、
風は強いものの、なんとか行くことが出来ましたよ~!!

昨日からのリベンジのお二人!!
晴れて良かった~!!だけど風が~(笑)

わくわくスノーケルも、経験有りの方、一名様だったので、開催してきました!!
ちなみにこちらの方も昨日からのリベンジのお客様でしたよ!!

ゴシキエビの子供を観察したり、いつものクマノミを見たりしていると~、

やりました~!!スノーケルで、カメちゃんGET~!!
結構僕の理想とするシチュエーションに近かったのですが、
カメラの性能が低く、画質が・・・。
でもそれも含め腕前ですからね
撮りたい瞬間に、撮りたいカメラで、撮りたい画角で撮る!!
それが一流ってもんでしょう!!
って、撮れてない自分が語るという・・・
でも良いシーンをお客さんにもばっちり見てもらえたので良かったです!!

帰りのグラスボートでは、こんなサンゴも見てきましたよ!!
泳ぐ方も、泳がない方も楽しめる冬のはての浜ツアー!!





ですね
明日からは、風は少し落ちそうですが、合わせて気温まで落ちそうです。。。
全国的にかなり冷え込むみたいなので、皆さん風邪をひかないように気をつけましょー!!
ゴホッ、ゴホッ・・・、あれっ??
ではまた明日のブログをお楽しみに~
お天気

こんにちは!!寺井のブログの時間ですよ~(笑)
昨日の南からの暴風に引き続き、北風ピューピュー・・・、
なかなかに荒れ狂っております(+o+)
おかげで、朝一の団体様のはての浜ツアーが中止に・・・、
皆様とても楽しみにされていただけに残念。。。
また是非次回は最高のはての浜が待っていると思いますので、
リベンジして下さいね(ー_ー)!!
ちなみに一般のはての浜ツアーは、潮の干満の加減上、
風は強いものの、なんとか行くことが出来ましたよ~!!

昨日からのリベンジのお二人!!
晴れて良かった~!!だけど風が~(笑)

わくわくスノーケルも、経験有りの方、一名様だったので、開催してきました!!
ちなみにこちらの方も昨日からのリベンジのお客様でしたよ!!

ゴシキエビの子供を観察したり、いつものクマノミを見たりしていると~、

やりました~!!スノーケルで、カメちゃんGET~!!
結構僕の理想とするシチュエーションに近かったのですが、
カメラの性能が低く、画質が・・・。
でもそれも含め腕前ですからね

撮りたい瞬間に、撮りたいカメラで、撮りたい画角で撮る!!
それが一流ってもんでしょう!!
って、撮れてない自分が語るという・・・

でも良いシーンをお客さんにもばっちり見てもらえたので良かったです!!

帰りのグラスボートでは、こんなサンゴも見てきましたよ!!
泳ぐ方も、泳がない方も楽しめる冬のはての浜ツアー!!







明日からは、風は少し落ちそうですが、合わせて気温まで落ちそうです。。。
全国的にかなり冷え込むみたいなので、皆さん風邪をひかないように気をつけましょー!!
ゴホッ、ゴホッ・・・、あれっ??
ではまた明日のブログをお楽しみに~

2016.01.17
久米島 はての浜 自然には勝てない・・・
今日の久米島
お天気
のち
気温16℃~22℃ 水温22℃~23℃
みなさん、おはこんばんにちわ~
最近、いくら寝ても眠気がとれない島田ですヾ(・∀・)ノ

今日は南東からの強風の影響で
はての浜ツアーは残念ながら中止となりました。
楽しみにされていたお客様申し訳ありません。
いつかはての浜リベンジしましょう~

イーフビーチに見に行くと
案の定波がザップンザップン

こんな日に無理して泳いだりしちゃうと
大事故になりかねませんので
遊びたい気持ちをグッと抑え我慢しましょう!!
強風の中、パンダヤギ達は大丈夫なのだろうか!?
気になって見に行ってみると・・・
↓
↓
↓
↓
↓

みんなで集まって温めあってました~
お父さんヤギがこちらを警戒してますね笑 |д゚)チラッ
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気


みなさん、おはこんばんにちわ~
最近、いくら寝ても眠気がとれない島田ですヾ(・∀・)ノ

今日は南東からの強風の影響で
はての浜ツアーは残念ながら中止となりました。
楽しみにされていたお客様申し訳ありません。
いつかはての浜リベンジしましょう~


イーフビーチに見に行くと
案の定波がザップンザップン


こんな日に無理して泳いだりしちゃうと
大事故になりかねませんので
遊びたい気持ちをグッと抑え我慢しましょう!!
強風の中、パンダヤギ達は大丈夫なのだろうか!?
気になって見に行ってみると・・・
↓
↓
↓
↓
↓

みんなで集まって温めあってました~

お父さんヤギがこちらを警戒してますね笑 |д゚)チラッ
ということで今日はこの辺で♪
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.01.16
久米島 はての浜 日焼けしそうなくらいの晴れ!!
今日の久米島
お天気
気温16℃~22℃ 水温22℃~23℃
ハロー
昨日夏用のウェットスーツでスノーケルをしてきたあゆみです
結果…泳げなくはないけど、曇ってたこともあって普通に寒かった…(笑)
太陽が出てたらまた違ったかもしれませんが…
冬の海で泳ぐ時はフルのウェットスーツを着ることを心からオススメします(笑)

さあまずは今日の天気から
本日は素晴らしい晴れマーク
太陽の力も強く、ガッツリ日焼けしちゃいそうなくらい晴れてましたよ
そんな今日は午前と午後と二回戦はての浜へいってきました

午前はこちらのお2人とスノーケルをしてきました
男ふたり旅ですごく楽しそうでした
お2人ともカメラを持って、はての浜の写真を撮りまくっていましたよ

昨日の寺井ブログにも出てたタコさんも撮影
ニモちゃんも撮影

オヤビッチャの赤ちゃんたちも撮影
隅から隅までシャッターを押し続けていました
いやーどんな写真が撮れてるか見てみたいっすね~

午後からはのーんびりゆーったり散歩をしながら貝殻拾い
貝殻を拾っては、流木に腰掛け、拾っては腰掛け…
本当にのーんびりの時間を過ごしてきました

そして、自分も一緒に貝殻拾い
めちゃくちゃ小さい貝殻たちを拾ってきました
ちなみにこの指はあゆみの小指です
そう考えたらこの貝殻小さくないですか?
午前はアクティブのスノーケルをして、午後はのーんびり貝殻拾いなんて、
なんて充実した一日なんでしょう
それではバーイ
お天気

ハロー

昨日夏用のウェットスーツでスノーケルをしてきたあゆみです

結果…泳げなくはないけど、曇ってたこともあって普通に寒かった…(笑)
太陽が出てたらまた違ったかもしれませんが…
冬の海で泳ぐ時はフルのウェットスーツを着ることを心からオススメします(笑)

さあまずは今日の天気から

本日は素晴らしい晴れマーク

太陽の力も強く、ガッツリ日焼けしちゃいそうなくらい晴れてましたよ

そんな今日は午前と午後と二回戦はての浜へいってきました


午前はこちらのお2人とスノーケルをしてきました

男ふたり旅ですごく楽しそうでした

お2人ともカメラを持って、はての浜の写真を撮りまくっていましたよ


昨日の寺井ブログにも出てたタコさんも撮影
ニモちゃんも撮影

オヤビッチャの赤ちゃんたちも撮影
隅から隅までシャッターを押し続けていました

いやーどんな写真が撮れてるか見てみたいっすね~


午後からはのーんびりゆーったり散歩をしながら貝殻拾い
貝殻を拾っては、流木に腰掛け、拾っては腰掛け…
本当にのーんびりの時間を過ごしてきました


そして、自分も一緒に貝殻拾い
めちゃくちゃ小さい貝殻たちを拾ってきました

ちなみにこの指はあゆみの小指です

そう考えたらこの貝殻小さくないですか?
午前はアクティブのスノーケルをして、午後はのーんびり貝殻拾いなんて、
なんて充実した一日なんでしょう

それではバーイ

2016.01.15
久米島 はての浜 はての浜にも自然の掟
今日の久米島
お天気
時々
気温15℃~20℃ 水温22℃~23℃
こんにちは!!久々登場の寺井です
いや~、久々の登場だーーー!!
沖縄は、今年はとにかく暖かくて温かくて・・・、
と思ったら、やっと冬らしくなってきましたよー
いよいよダイビングは、冬の大物シーズン到来ですかね~
マンタ・・・、ハンマーヘッド・・・、ザトウクジラ・・・、ヨダレが止まりませんね~(笑)
で、今日は、僕がわくわくスノーケル!!
そして僕が担当なので、予報は悪くてもーー・・・、

晴れちゃいましたーー!!!
さすがオレッッ!!(笑)
お天気みたいな不確定要素に関しては、とにかくポジティブシンキングが有効です

そして今日のお客様!!
皆、予想外の晴れに大喜び!!

もちろんわくわくスノーケルも行ってきました!!
水もあまり冷たくないので、ウェットスーツを着ていれば楽勝&快適です
泳ぎの上手なお2人でしたので、ガンガン泳いできましたよ~!!

ハマちゃんも・・・、

ニモちゃんも・・・、
元気いっぱい!!みんなこっち見てきます(笑)

餌付けもバッチリ過ぎるくらい(笑)
夏の賑やかなスノーケルも楽しいですが、
冬の貸切スノーケルもたまらんですねー
そして、今日のトピックスはコチラ!!
何だかわかりますかー??

って、写真不鮮明すぎて分かりませんね。。。スイマセン。。。

この写真で分かれば、アナタも明日から、 『海人』 です!!
※『海人』=うみんちゅ、沖縄の漁師さんのことです。
さー、正解は、

タコ さんでしたーー!!
最近、ブログにもよく登場していますねー
実は、一枚目の写真は、タコの周りにハタやベラの仲間たちが群がって、
今にも襲いかかろうとしていたんですねぇ!!
きっとタコは弱っているのだと思うのですが、
それを優しくねぎらってくれる人は、自然界には当然ながらいないんですねぇ。。。
結果、食べられてしまう事は無かったのですが、
こんなはての浜みたいなレジャースポットにも、実は壮大な大自然が存在しているんですね
それを改めて、まざまざと見せつけられた今日のはての浜ツアーでした!!
今なら魚もタコも両方捕まえられるなぁ・・・、なんて思ったりしていないです、決して・・・(笑)
では最後の写真です。

『僕の好きな砂のなみなみ模様を撮ろうと思ったのですが・・・』
っていうタイトルの写真です(爆)
では今日のブログはこの辺で。
ご参加の皆様、有難うございました!!
また明日からもブログをお楽しみに~
お天気


こんにちは!!久々登場の寺井です

いや~、久々の登場だーーー!!
沖縄は、今年はとにかく暖かくて温かくて・・・、
と思ったら、やっと冬らしくなってきましたよー

いよいよダイビングは、冬の大物シーズン到来ですかね~

マンタ・・・、ハンマーヘッド・・・、ザトウクジラ・・・、ヨダレが止まりませんね~(笑)
で、今日は、僕がわくわくスノーケル!!
そして僕が担当なので、予報は悪くてもーー・・・、

晴れちゃいましたーー!!!
さすがオレッッ!!(笑)
お天気みたいな不確定要素に関しては、とにかくポジティブシンキングが有効です


そして今日のお客様!!
皆、予想外の晴れに大喜び!!

もちろんわくわくスノーケルも行ってきました!!
水もあまり冷たくないので、ウェットスーツを着ていれば楽勝&快適です

泳ぎの上手なお2人でしたので、ガンガン泳いできましたよ~!!

ハマちゃんも・・・、

ニモちゃんも・・・、
元気いっぱい!!みんなこっち見てきます(笑)

餌付けもバッチリ過ぎるくらい(笑)
夏の賑やかなスノーケルも楽しいですが、
冬の貸切スノーケルもたまらんですねー

そして、今日のトピックスはコチラ!!
何だかわかりますかー??

って、写真不鮮明すぎて分かりませんね。。。スイマセン。。。

この写真で分かれば、アナタも明日から、 『海人』 です!!
※『海人』=うみんちゅ、沖縄の漁師さんのことです。
さー、正解は、

タコ さんでしたーー!!
最近、ブログにもよく登場していますねー

実は、一枚目の写真は、タコの周りにハタやベラの仲間たちが群がって、
今にも襲いかかろうとしていたんですねぇ!!
きっとタコは弱っているのだと思うのですが、
それを優しくねぎらってくれる人は、自然界には当然ながらいないんですねぇ。。。
結果、食べられてしまう事は無かったのですが、
こんなはての浜みたいなレジャースポットにも、実は壮大な大自然が存在しているんですね

それを改めて、まざまざと見せつけられた今日のはての浜ツアーでした!!
今なら魚もタコも両方捕まえられるなぁ・・・、なんて思ったりしていないです、決して・・・(笑)
では最後の写真です。

『僕の好きな砂のなみなみ模様を撮ろうと思ったのですが・・・』
っていうタイトルの写真です(爆)
では今日のブログはこの辺で。
ご参加の皆様、有難うございました!!
また明日からもブログをお楽しみに~

2016.01.14
久米島 はての浜 海温泉!?
今日の久米島
お天気
のち
気温14℃~17℃ 水温24℃~25℃
皆さんこんにちは~アミです
最近始めたイカ釣りにハマってしまいそうです(笑)
まだ釣れてはいないのですが、楽しいです
釣れた時にハマる可能性が・・・・・120%ですね(笑)
釣れた時にはまた皆さんにご報告させて頂きます
では本日のはての浜は
↓
↓
↓
↓
↓

でしたね~
冬らしく風が少し冷たかったですね~
こんな日は実は海の中の方が暖かいんです
気温よりも水温が高くてしかも海の中では風を受けないのでいいんです
海から上がったらすぐにタオルで拭いて防寒着を着ればOK
ですので今の時期でもスノーケルはオススメなんです

そしてこの透明度
やはり今の時期の透明度は抜群なのでとっても癒されます
今回はお魚ちゃんたちのお写真を載せてませんがこの透明度の中
泳ぐこと、そしてたくさんのお魚ちゃんにも囲まれたりとお得なことだらけ
そしてそしてこの時期だからこその貸切感は本当最高です
何度はての浜に行っても癒されるのです
皆さんも是非癒されに来て下さい

こちらはての浜に落ちているサンゴとウニの殻を並べてパシャリ
なかなか私はかわいいと思ったのですが、スタッフあゆみからは不細工やな~と言われ
ちょいとショック・・・
メチャクチャかわいい訳ではないのですが、このまん丸お口がブサカワでいいんですよ
でも不評だったことには変わらないので
次回はもう少しクオリティ高めでがんばります(笑)

最後はゆっくりと遊覧して帰ってきましたぁ
キレイなサンゴを見たりお魚さんたちをたくさん見れたり
カメさんまでも見れて大満足でしたね
カメさん探しは大人にも大人気&夢中になります
皆さんもカメさん探しにきてください
ではでは今日はこの辺で・・・・・
また明日のブログもお楽しみに~
お天気


皆さんこんにちは~アミです

最近始めたイカ釣りにハマってしまいそうです(笑)
まだ釣れてはいないのですが、楽しいです

釣れた時にハマる可能性が・・・・・120%ですね(笑)
釣れた時にはまた皆さんにご報告させて頂きます

では本日のはての浜は
↓
↓
↓
↓
↓



冬らしく風が少し冷たかったですね~

こんな日は実は海の中の方が暖かいんです

気温よりも水温が高くてしかも海の中では風を受けないのでいいんです

海から上がったらすぐにタオルで拭いて防寒着を着ればOK

ですので今の時期でもスノーケルはオススメなんです


そしてこの透明度

やはり今の時期の透明度は抜群なのでとっても癒されます

今回はお魚ちゃんたちのお写真を載せてませんがこの透明度の中
泳ぐこと、そしてたくさんのお魚ちゃんにも囲まれたりとお得なことだらけ

そしてそしてこの時期だからこその貸切感は本当最高です

何度はての浜に行っても癒されるのです

皆さんも是非癒されに来て下さい


こちらはての浜に落ちているサンゴとウニの殻を並べてパシャリ

なかなか私はかわいいと思ったのですが、スタッフあゆみからは不細工やな~と言われ
ちょいとショック・・・

メチャクチャかわいい訳ではないのですが、このまん丸お口がブサカワでいいんですよ

でも不評だったことには変わらないので
次回はもう少しクオリティ高めでがんばります(笑)

最後はゆっくりと遊覧して帰ってきましたぁ

キレイなサンゴを見たりお魚さんたちをたくさん見れたり
カメさんまでも見れて大満足でしたね

カメさん探しは大人にも大人気&夢中になります

皆さんもカメさん探しにきてください

ではでは今日はこの辺で・・・・・
また明日のブログもお楽しみに~

2016.01.13
久米島 はての浜 透明度抜群でした!!
今日の久米島
お天気
気温15℃~17℃ 水温24℃~25℃
ハロー
ブルーシールアイスのウベ味が食べたいあゆみです
噂によると紅イモっぽい感じらしいのですが…
ずっと気にはなってるのですが、久米島でまだ見つけられてないんですよね~

今日のはての浜は少し暗ーい空模様
風も昨日までとはいかないですが少し強く、何よりも風が冷たい
まあ17℃で寒いとか言ってると怒られますね(笑)

今日の海も風が強い分少し波だってはいたのですが、
そのおかげか透明度は最高でしたよ
波で出来た波紋がすごく綺麗

こちらのお2人はわくわくスノーケルツアーにご参加いただきました
泳ぎ出してすぐにお魚に囲まれるお2人

お魚というかミツボシキュウセンくんの勢いがすごすぎて(笑)
この子ははての浜のお魚の中でもすごく人懐っこいんですぐ近くに寄ってきてくれます
でもこの子よく見たら、ずっと口開けてるんですよ(笑)


ツアーのお2人はいろんな所に行っては、鯉に餌をあげるのが大好きらしいのですが、
今日の餌付けが一番エキサイティングだった!っとすごく楽しんでいました

それにしても、本当に透明度抜群で…
今日も楽しいスノーケルツアーでした
ではではまた明日~
お天気

ハロー

ブルーシールアイスのウベ味が食べたいあゆみです

噂によると紅イモっぽい感じらしいのですが…
ずっと気にはなってるのですが、久米島でまだ見つけられてないんですよね~


今日のはての浜は少し暗ーい空模様

風も昨日までとはいかないですが少し強く、何よりも風が冷たい

まあ17℃で寒いとか言ってると怒られますね(笑)

今日の海も風が強い分少し波だってはいたのですが、
そのおかげか透明度は最高でしたよ

波で出来た波紋がすごく綺麗


こちらのお2人はわくわくスノーケルツアーにご参加いただきました

泳ぎ出してすぐにお魚に囲まれるお2人


お魚というかミツボシキュウセンくんの勢いがすごすぎて(笑)
この子ははての浜のお魚の中でもすごく人懐っこいんですぐ近くに寄ってきてくれます

でもこの子よく見たら、ずっと口開けてるんですよ(笑)


ツアーのお2人はいろんな所に行っては、鯉に餌をあげるのが大好きらしいのですが、
今日の餌付けが一番エキサイティングだった!っとすごく楽しんでいました


それにしても、本当に透明度抜群で…
今日も楽しいスノーケルツアーでした

ではではまた明日~

2016.01.12
久米島 はての浜 太陽があれば大丈夫!
今日の久米島
お天気
気温15℃~20℃ 水温24℃~25℃
みなさん、おはこんばんにちわ~ヾ(・∀・)ノ
最近釣りが流行っているアイランドエキスパート♪
あみ&ちかがイカ釣りをやっているので釣れたらイカを奪おうと思っている島田です(笑)
そんなジャイアンな島田が
今日もはての浜に行って参りましたよ~
今日は曇り予報で風がすごく強かったんですが

はての浜に着いてしばらくすると
太陽がでてくれました~ヾ(o´∀`o)ノ

風が強くても太陽のおかげで思ったほど寒くなく
みなさんお散歩を楽しまれてました~♪
本日のツアーにご参加の皆様!


昨日の大雨で危うく久米島に来れないところだったそうで
「来れて良かった~」
「海がキレイ~」
とはての浜に大満足のご様子
また久米島にお越しの際は、アイランドエキスパートを
どうぞよろしくお願い致します!
それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気

みなさん、おはこんばんにちわ~ヾ(・∀・)ノ
最近釣りが流行っているアイランドエキスパート♪
あみ&ちかがイカ釣りをやっているので釣れたらイカを奪おうと思っている島田です(笑)
そんなジャイアンな島田が
今日もはての浜に行って参りましたよ~

今日は曇り予報で風がすごく強かったんですが

はての浜に着いてしばらくすると
太陽がでてくれました~ヾ(o´∀`o)ノ

風が強くても太陽のおかげで思ったほど寒くなく
みなさんお散歩を楽しまれてました~♪
本日のツアーにご参加の皆様!


昨日の大雨で危うく久米島に来れないところだったそうで
「来れて良かった~」
「海がキレイ~」
とはての浜に大満足のご様子

また久米島にお越しの際は、アイランドエキスパートを
どうぞよろしくお願い致します!
それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.01.11
久米島 はての浜 ドシャ降りの雨
今日の久米島
お天気
のち
気温15℃~20℃ 水温24℃~25℃
ハイサーイ皆さんお元気ですか?現在久米島ではドシャ降りの雨です
そんな訳で今日は若干短めのはての浜ツアーでしたぁ(。´・(ェ)・)

今日のはての浜です。
皆さんカッパを着ての上陸になりました。

ホテルに戻ってからもやはり雨、、、
この様な雨の日の仕事は、、、

自転車の整備。普段使ってない自転車も引っ張り出し、2月から始まる楽天キャンプに向けて色んなところをチェックしてます。
皆さんに安心して乗っていただけるよう、頑張って仕上げていきます
そんな今日の久米島はてのはまでした。
それでは皆さん”またやーさい”
お天気


ハイサーイ皆さんお元気ですか?現在久米島ではドシャ降りの雨です

そんな訳で今日は若干短めのはての浜ツアーでしたぁ(。´・(ェ)・)

今日のはての浜です。
皆さんカッパを着ての上陸になりました。

ホテルに戻ってからもやはり雨、、、
この様な雨の日の仕事は、、、

自転車の整備。普段使ってない自転車も引っ張り出し、2月から始まる楽天キャンプに向けて色んなところをチェックしてます。
皆さんに安心して乗っていただけるよう、頑張って仕上げていきます

そんな今日の久米島はてのはまでした。
それでは皆さん”またやーさい”

2016.01.10
久米島 はての浜
今日の久米島
お天気
時々
気温15℃~20℃ 水温24℃~25℃
ハイサーイ皆さんお元気ですか?ヒロは今日も元気いっぱいはての浜に行って来ました

今日のはての浜です。
うっすら雲が広がってますが、写真で見るよりは綺麗な青空が広がってましたよ。

今日のお客様です。
スクールを受けて頂いた後スノーケルを楽しみました。
魚の多さにビクッリしたみたいで、思う存分楽しんでいただきました。

餌付けポイントに行く途中でタコ発見!!

お魚いっぱいのポイントに到着!!
餌付けもして、楽しかったですよぉ。
この様に今日も楽しい久米島はてのはまでした。
それでは、”またやーさい”
お天気


ハイサーイ皆さんお元気ですか?ヒロは今日も元気いっぱいはての浜に行って来ました


今日のはての浜です。
うっすら雲が広がってますが、写真で見るよりは綺麗な青空が広がってましたよ。

今日のお客様です。
スクールを受けて頂いた後スノーケルを楽しみました。
魚の多さにビクッリしたみたいで、思う存分楽しんでいただきました。

餌付けポイントに行く途中でタコ発見!!

お魚いっぱいのポイントに到着!!
餌付けもして、楽しかったですよぉ。
この様に今日も楽しい久米島はてのはまでした。
それでは、”またやーさい”

2016.01.09
久米島 はての浜 ウミウシ発見♪
今日の久米島
お天気
気温15℃~20℃ 水温24℃~25℃
皆さんこんにちは~
久しぶりの登場アミで~す
今更ですがスターウォーズを見だしてハマっております(笑)
最新の映画は久米島では見れないのでDVDまで我慢
と言う事でワクワクしながらDVD待ちしてます
ではでは
本日のはての浜は・・・・・・

天気予報では
だったのですが、とってもいい天気
でした!!
風が少しありましたが、太陽さんのおかげでそんなに寒くなかったです
本日のお客様は・・・・

貝殻拾ったり散歩したりと満喫されてましたね
お子様は照れ屋さんでしたが帰る頃にはとってもかわいい笑顔を頂きました

こちらのお客様ははての浜のキレイなサンゴや貝殻をいっぱい見つけてました
探しだすとやめられないんですよね(笑)
帰るときには袋パンパンのお客様をよく見かけます

そしてこちらのお客様はなんと本日お誕生日でしたぁ
HAPPY BIRTHDAY
天気もよく、はての浜のキレイな海に白い砂浜・・・
とってもステキなお誕生日になりましたね
おめでとうございます
気になる海の中は・・・・・

はい、とってもキレイでした
透明度もよくて太陽の光が海の中をキラキラさせてました
泳がれたい方はお待ちしてま~す

おぉっ???
コトヒキちゃんが向かってきた????

ビックリするほど近くまで接近(笑)
人懐っこいのもまたかわいいんですよね~
海に入っただけで集まってきます

今日もハマクマノミさん元気でした
かなり近くで撮ったのですが・・・・このお口がたまらないですね
私はなぜかお魚さんの目を見るよりもお口に目がいってしまいます(笑)
お魚さん達のお口ってかわいいですよ~ということで皆さんも是非見てみてください

最後にこちらチドリミドリガイというウミウシさんです
はての浜にもウミウシはいるんですよ
私はウミウシ好きなので海に入るとどこかにいないかな~といつも探してます(笑)
広い海の中、宝探しの様な感じで泳ぐのもとっても楽しいのでオススメです
では今日はこの辺で・・・・
また明日のブログもお楽しみに~
お天気

皆さんこんにちは~

久しぶりの登場アミで~す

今更ですがスターウォーズを見だしてハマっております(笑)
最新の映画は久米島では見れないのでDVDまで我慢

と言う事でワクワクしながらDVD待ちしてます

ではでは
本日のはての浜は・・・・・・

天気予報では


風が少しありましたが、太陽さんのおかげでそんなに寒くなかったです

本日のお客様は・・・・

貝殻拾ったり散歩したりと満喫されてましたね

お子様は照れ屋さんでしたが帰る頃にはとってもかわいい笑顔を頂きました


こちらのお客様ははての浜のキレイなサンゴや貝殻をいっぱい見つけてました

探しだすとやめられないんですよね(笑)
帰るときには袋パンパンのお客様をよく見かけます


そしてこちらのお客様はなんと本日お誕生日でしたぁ



天気もよく、はての浜のキレイな海に白い砂浜・・・
とってもステキなお誕生日になりましたね



気になる海の中は・・・・・

はい、とってもキレイでした

透明度もよくて太陽の光が海の中をキラキラさせてました

泳がれたい方はお待ちしてま~す


おぉっ???
コトヒキちゃんが向かってきた????

ビックリするほど近くまで接近(笑)
人懐っこいのもまたかわいいんですよね~

海に入っただけで集まってきます


今日もハマクマノミさん元気でした

かなり近くで撮ったのですが・・・・このお口がたまらないですね

私はなぜかお魚さんの目を見るよりもお口に目がいってしまいます(笑)
お魚さん達のお口ってかわいいですよ~ということで皆さんも是非見てみてください


最後にこちらチドリミドリガイというウミウシさんです

はての浜にもウミウシはいるんですよ

私はウミウシ好きなので海に入るとどこかにいないかな~といつも探してます(笑)
広い海の中、宝探しの様な感じで泳ぐのもとっても楽しいのでオススメです

では今日はこの辺で・・・・
また明日のブログもお楽しみに~

2016.01.08
久米島 はての浜 ビン玉めちゃくちゃキレイです!!
今日の久米島
お天気
時々
気温17℃~18℃ 水温24℃~25℃
ハロー
たつ年生まれのあゆみです
ですが、さる年だとよく間違えられます
なんか、納得いかない…

今日の空は一面、くらーい雲に覆われてました
雨降るのか?っと心配をしていたのですが…
ツアー中はなんとか雨も降らずに天気の神様が頑張ってくれましたよ

こちらのはての浜ツアーにご参加いただいたお2人は
なんとなんと、半袖ではないですか
沖縄といっても北風が強く吹くと、風を遮るものがないはての浜は少し寒く感じます
今日みたいな日は上着が必需品だと思うのですが…
こちらのコロンビア出身の男性は全く寒くなかったみたいで(笑)
いや~、めちゃくちゃ強いですね~
羨ましいというか、尊敬しちゃいます
はての浜から少し話は変わり、

これ何だか分かりますかー?
めちゃくちゃキレイでしょ?
ビー玉じゃありませんよ~
これは漁などに使われる浮き球なんです
ガラス製のものはビン玉と呼ばれるみたいですね
今はプラスチックの浮き球が多いのでこのビン玉がビーチにうち上がっていることは珍しいんですよ
これは寺井センセイが拾ったものをもらって地道にキレイにしました
これからロープで編んで、さらにかわいく仕上げていきます
上手にできたら、またブログにアップしますのでお楽しみに~
ではではバーイ
お天気


ハロー

たつ年生まれのあゆみです

ですが、さる年だとよく間違えられます

なんか、納得いかない…

今日の空は一面、くらーい雲に覆われてました

雨降るのか?っと心配をしていたのですが…
ツアー中はなんとか雨も降らずに天気の神様が頑張ってくれましたよ


こちらのはての浜ツアーにご参加いただいたお2人は
なんとなんと、半袖ではないですか

沖縄といっても北風が強く吹くと、風を遮るものがないはての浜は少し寒く感じます

今日みたいな日は上着が必需品だと思うのですが…
こちらのコロンビア出身の男性は全く寒くなかったみたいで(笑)
いや~、めちゃくちゃ強いですね~

羨ましいというか、尊敬しちゃいます

はての浜から少し話は変わり、

これ何だか分かりますかー?
めちゃくちゃキレイでしょ?
ビー玉じゃありませんよ~

これは漁などに使われる浮き球なんです

ガラス製のものはビン玉と呼ばれるみたいですね

今はプラスチックの浮き球が多いのでこのビン玉がビーチにうち上がっていることは珍しいんですよ

これは寺井センセイが拾ったものをもらって地道にキレイにしました

これからロープで編んで、さらにかわいく仕上げていきます

上手にできたら、またブログにアップしますのでお楽しみに~

ではではバーイ

2016.01.07
久米島 はての浜 海がキレイな沖縄!!
今日の久米島
お天気
気温18℃~21℃ 水温24℃~25℃
ハロー
七草粥が大好きなあゆみです
なのに、今日が7日とゆうことを忘れていてまだ食べれていないあゆみです
早く食べなきゃ7日が終わってしまう

はい!それでは本日のはての浜ツアーは晴れの中元気に行って来ました
やっと天気予報通りの晴れマーク
安心してツアーに行くことが出来ましたよ

空も晴れ模様だったら、海の中も晴れ模様
太陽の光が降り注いで青がきれい
この景色を見てるだけで、ずーっと海でプカプカしてられますね

こちらのファミリーはパパがスノーケルツアーに参加、ママと息子くんが浜でお留守番です
世界のいろんな海を見てきたらしいのですが、その中でも沖縄の海は本当にキレイ!
っと沖縄の海を本当に愛しているお2人

そんな海で今日のスノーケルツアーはなんとマンツーマンの贅沢ツアーでした
毎回思いますけど…こんなキレイな海で泳いでるのは自分とゲストさんだけ…
いやーこの貸切感、気持ちいいなぁ、幸せだなぁ
みなさんももっと泳いだらいいのに(笑)

ニモちゃんがあなたを待っていますよ~

ちなみに今日のニモちゃんは完璧なシンクロっぷり
ポーズも一緒、表情も一緒

これは日本代表も狙えるな(笑)
それではバーイ
お天気

ハロー

七草粥が大好きなあゆみです

なのに、今日が7日とゆうことを忘れていてまだ食べれていないあゆみです

早く食べなきゃ7日が終わってしまう


はい!それでは本日のはての浜ツアーは晴れの中元気に行って来ました

やっと天気予報通りの晴れマーク

安心してツアーに行くことが出来ましたよ


空も晴れ模様だったら、海の中も晴れ模様

太陽の光が降り注いで青がきれい

この景色を見てるだけで、ずーっと海でプカプカしてられますね


こちらのファミリーはパパがスノーケルツアーに参加、ママと息子くんが浜でお留守番です

世界のいろんな海を見てきたらしいのですが、その中でも沖縄の海は本当にキレイ!
っと沖縄の海を本当に愛しているお2人


そんな海で今日のスノーケルツアーはなんとマンツーマンの贅沢ツアーでした

毎回思いますけど…こんなキレイな海で泳いでるのは自分とゲストさんだけ…
いやーこの貸切感、気持ちいいなぁ、幸せだなぁ

みなさんももっと泳いだらいいのに(笑)

ニモちゃんがあなたを待っていますよ~


ちなみに今日のニモちゃんは完璧なシンクロっぷり

ポーズも一緒、表情も一緒


これは日本代表も狙えるな(笑)
それではバーイ

2016.01.06
久米島 はての浜 晴れと言う奇跡♪
今日の久米島
お天気
後
気温18℃~23℃ 水温24℃~25℃
ハロー
最近、ストレッチにはまっているあゆみです
体がとてつもなく固いので、前屈で手が届くぐらいまでは柔らかくなろうと思ってますので応援お願いします

それでは今日の天気は!!
なんと晴れちゃいました~
昨日の雨予報からのこの巻き返し
これはもう奇跡としかいいようがないですね

その奇跡を起こしてくれたのがこちらの3人
晴れ女らしいです(笑)
この青空に似合う素敵な3人組はわくわくスノーケルツアーに参加してくれました


いろんなお魚を見て『これは何ですか?』『これは?』っと興味津津に聞いてきてくれましたよ
本当ははての浜のお魚全部紹介出来たらいいんですが、種類が多すぎてツアーの時間内では収まりつかないですね

これは餌付けタイムの時に右のミツボシキュウセンくんが左のホンソメワケベラくんに餌を横取りされた瞬間です(笑)
大きいミツボシキュウセンくんのほうが強いかと思いきや、
体をくねらせながらスッとエサを持って行く様は拍手喝采です
やっぱりパワーも大事ですが、テクニックも大事ってことですね(笑)

そして、ブイに集まっている、オヤビッチャの赤ちゃん
本当に小さくて小さくて…
めちゃくちゃかわいいんですよ
早く大きくなれよー

最後はコトヒキちゃんに導かれるように浅瀬まで
っとこんな感じで今日もはての浜のお魚たちといっぱい遊んできました
晴れという奇跡を連れて来てくれた3人組
ホントにありがとーーー
ではではバーイ
お天気


ハロー

最近、ストレッチにはまっているあゆみです

体がとてつもなく固いので、前屈で手が届くぐらいまでは柔らかくなろうと思ってますので応援お願いします


それでは今日の天気は!!
なんと晴れちゃいました~

昨日の雨予報からのこの巻き返し

これはもう奇跡としかいいようがないですね


その奇跡を起こしてくれたのがこちらの3人

晴れ女らしいです(笑)
この青空に似合う素敵な3人組はわくわくスノーケルツアーに参加してくれました



いろんなお魚を見て『これは何ですか?』『これは?』っと興味津津に聞いてきてくれましたよ

本当ははての浜のお魚全部紹介出来たらいいんですが、種類が多すぎてツアーの時間内では収まりつかないですね


これは餌付けタイムの時に右のミツボシキュウセンくんが左のホンソメワケベラくんに餌を横取りされた瞬間です(笑)
大きいミツボシキュウセンくんのほうが強いかと思いきや、
体をくねらせながらスッとエサを持って行く様は拍手喝采です

やっぱりパワーも大事ですが、テクニックも大事ってことですね(笑)

そして、ブイに集まっている、オヤビッチャの赤ちゃん

本当に小さくて小さくて…
めちゃくちゃかわいいんですよ

早く大きくなれよー


最後はコトヒキちゃんに導かれるように浅瀬まで

っとこんな感じで今日もはての浜のお魚たちといっぱい遊んできました

晴れという奇跡を連れて来てくれた3人組

ホントにありがとーーー

ではではバーイ

2016.01.05
久米島 はての浜 暖かい一日
今日の久米島
お天気
のち
気温21℃~23℃ 水温24℃~25℃
はいさーい皆さん、少し遅れましたが新年明けましておめでとうございます。
今年も事故が無い様に、ヒヤリってする事すらないぐらいにはての浜の安全を守りながら楽しいツアーにして行きたいと思ってますので、どうか皆さん遊びに来て下さ~い
それでは、今日のツアーです。

今日も暖かくいい天気でしたよぉ

そんな、はての浜のツアーに参加いただいた皆さんです。



もちろん、スノーケルツアーで餌付け体験もしました


相変わらず可愛いハマクマノミとカクレクマノミも見れて、今日も楽しい久米島はての浜でした。
それでは皆さん”またやーさい”
お天気


はいさーい皆さん、少し遅れましたが新年明けましておめでとうございます。
今年も事故が無い様に、ヒヤリってする事すらないぐらいにはての浜の安全を守りながら楽しいツアーにして行きたいと思ってますので、どうか皆さん遊びに来て下さ~い

それでは、今日のツアーです。

今日も暖かくいい天気でしたよぉ


そんな、はての浜のツアーに参加いただいた皆さんです。



もちろん、スノーケルツアーで餌付け体験もしました



相変わらず可愛いハマクマノミとカクレクマノミも見れて、今日も楽しい久米島はての浜でした。

それでは皆さん”またやーさい”

2016.01.04
久米島 はての浜 もう三が日終わった・・・
今日の久米島
お天気
時々
気温21℃~23℃ 水温24℃~25℃

みなさん、おはこんばんにちわ~ヾ(・∀・)ノ
久米島に来て初の年越しをした島田です。
今年の抱負は、出来る事をどんどん増やし
出来ない事を無くしていけるように日々精進!!
ではでは、今日のはての浜早速スタートで~す♪

予報どうり曇り空から始まった今日のツアー
船からキレイなサンゴや
カラフルなお魚たちをみて

はての浜に到着で~す♪

本日のフリープランご参加のゲスト様
久米島は初めてというお2人

ツアー中は奇跡的に晴れて
とても喜んでらっしゃいました~
帰りの船で雨が降って来たので
ほんとにタイミングがバッチリ合って快適なはての浜でしたね!
またのお越しをお待ちしてま~す♪
はての浜上陸フリープランと
当店人気№1のわくわくショートスノーケルプラン等色んなツアーがあるので
みなさま、どしどしご参加ください
それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
お天気



みなさん、おはこんばんにちわ~ヾ(・∀・)ノ
久米島に来て初の年越しをした島田です。
今年の抱負は、出来る事をどんどん増やし
出来ない事を無くしていけるように日々精進!!

ではでは、今日のはての浜早速スタートで~す♪

予報どうり曇り空から始まった今日のツアー
船からキレイなサンゴや
カラフルなお魚たちをみて

はての浜に到着で~す♪

本日のフリープランご参加のゲスト様

久米島は初めてというお2人

ツアー中は奇跡的に晴れて
とても喜んでらっしゃいました~

帰りの船で雨が降って来たので
ほんとにタイミングがバッチリ合って快適なはての浜でしたね!
またのお越しをお待ちしてま~す♪
はての浜上陸フリープランと
当店人気№1のわくわくショートスノーケルプラン等色んなツアーがあるので
みなさま、どしどしご参加ください

それでは今日はこの辺で!
また明日のブログをお楽しみに~v(o゚∀゚o)v
2016.01.03
久米島 はての浜 餌付けもベテランに!!
今日の久米島
お天気
後
気温21℃~23℃ 水温24℃~25℃
ハロー
お正月ということで、毎朝お餅を食べているあゆみです
こんなに餅を食べれるのってお正月の特権ですよね~
みなさんはどういったお正月をお過ごしでしょうか?

それでは、今年も恒例の本日の天気からいきましょう
今日は朝から雨雲がもくもくもくと…
曇ったり、雨が降ったり、めちゃくちゃ強い雨が降ったりと、雨な一日
風は南よりということで、気温は暖かかったのでそれが救いって感じでした
本日のはての浜ツアーでは大人気のスノーケルをしてきましたよ

こちらのご夫婦は昨日も今日もわくわくスノーケルツアーに参加してくれました
っというか年に何回も来島してくれる超超超リピーターさんです
いつもいつもありがとうございます

超超超リピーターさんともなると、餌付けの仕方もベテランに(笑)
はての浜のジャイアン、ムラサメモンガラが突進してきたとしても比較的冷静(笑)
みなさんも上の2人のようにベテランになれるよういっぱいスノーケルツアーに参加して下さいね

こちらの親子はダイバーさんでスノーケルツアーに参加してくれましたよ
めちゃくちゃお喋りなお父さんと無口な息子さんのバランスが絶妙で(笑)
それにしても今日は個性豊かなメンバーだったなぁ
2016年1月になりましたが、まだまだ水温も暖かいんで、スノーケルいい感じですよ

はての浜でヤドカリくんもお待ちしてます
それではまた明日
お天気


ハロー

お正月ということで、毎朝お餅を食べているあゆみです

こんなに餅を食べれるのってお正月の特権ですよね~

みなさんはどういったお正月をお過ごしでしょうか?

それでは、今年も恒例の本日の天気からいきましょう

今日は朝から雨雲がもくもくもくと…
曇ったり、雨が降ったり、めちゃくちゃ強い雨が降ったりと、雨な一日

風は南よりということで、気温は暖かかったのでそれが救いって感じでした

本日のはての浜ツアーでは大人気のスノーケルをしてきましたよ


こちらのご夫婦は昨日も今日もわくわくスノーケルツアーに参加してくれました

っというか年に何回も来島してくれる超超超リピーターさんです

いつもいつもありがとうございます


超超超リピーターさんともなると、餌付けの仕方もベテランに(笑)
はての浜のジャイアン、ムラサメモンガラが突進してきたとしても比較的冷静(笑)
みなさんも上の2人のようにベテランになれるよういっぱいスノーケルツアーに参加して下さいね


こちらの親子はダイバーさんでスノーケルツアーに参加してくれましたよ

めちゃくちゃお喋りなお父さんと無口な息子さんのバランスが絶妙で(笑)
それにしても今日は個性豊かなメンバーだったなぁ

2016年1月になりましたが、まだまだ水温も暖かいんで、スノーケルいい感じですよ


はての浜でヤドカリくんもお待ちしてます

それではまた明日

2016.01.02
久米島 はての浜 IN ゴリちゃん&サルちゃん!?
今日の久米島
お天気
気温17℃~25℃ 水温24℃~25℃
HAPPY NEW YEAR 
皆さんお久しぶりです
アミです
今年もよろしくお願いしますm(__)m
いや~新しい1年が始まりましたね~
皆さんの今年の抱負はなんですか??
私は去年よりもいっぱいの笑顔で毎日を過ごすことです
この抱負実は毎年です・・・(笑)
そして皆さんの笑顔もいっぱい見られるようにしたいです
ではでは
本日のはての浜は・・・・・


見事な青空
とっても天気がよく、風も強くなくスノーケル日和となりましたぁ
キラキラ光る海・・・泳ぎたい方募集中
そしてなんと言ってもこの透明度

こんなにキレイな海で泳がないのはもったいない
と言う事で本日もスノーケルしました~




餌付けしたりいろいろなお魚さんに会ったりと、とっても楽しんでましたね
何回やっても餌付けは楽しいんです
まだ未経験の方は是非今年はチャレンジしてみてください

病みつきになりますから
私も泳いではての浜のアイドルちゃんたちに会ってきました



アイドルちゃんたち元気いっぱいでした
しかもよく見ると・・・・みんなカメラ目線(笑)
クマノミチームはカメラ目線得意なんですが今日はコトヒキちゃんまで(笑)
カメラ目線と言うより私を見つめていたりして・・・
スノーケルのあとは・・・・

???
これは・・・・???

おぉっ

なんて可愛らしいゴリラさんでしょ
はての浜にお客様が持ってきていたのでみんなで撮影会
後ろ姿なんてめっちゃかわいくてかわいくてみんなでメロエロでした
なんと

これだけではなかったんです



今年の干支のお猿さん
ではないですか~
なんて準備がいいのでしょう

チラ見してる子が私は好きですね~
こんな風にカワイイグッズとはての浜のコラボ写真もいいですね
では今日のブログはこの辺で・・・
明日のブログもお楽しみに~
お天気



皆さんお久しぶりです



今年もよろしくお願いしますm(__)m
いや~新しい1年が始まりましたね~

皆さんの今年の抱負はなんですか??
私は去年よりもいっぱいの笑顔で毎日を過ごすことです

この抱負実は毎年です・・・(笑)
そして皆さんの笑顔もいっぱい見られるようにしたいです

ではでは
本日のはての浜は・・・・・


見事な青空

とっても天気がよく、風も強くなくスノーケル日和となりましたぁ

キラキラ光る海・・・泳ぎたい方募集中

そしてなんと言ってもこの透明度


こんなにキレイな海で泳がないのはもったいない

と言う事で本日もスノーケルしました~





餌付けしたりいろいろなお魚さんに会ったりと、とっても楽しんでましたね

何回やっても餌付けは楽しいんです

まだ未経験の方は是非今年はチャレンジしてみてください


病みつきになりますから

私も泳いではての浜のアイドルちゃんたちに会ってきました




アイドルちゃんたち元気いっぱいでした

しかもよく見ると・・・・みんなカメラ目線(笑)
クマノミチームはカメラ目線得意なんですが今日はコトヒキちゃんまで(笑)
カメラ目線と言うより私を見つめていたりして・・・

スノーケルのあとは・・・・

???
これは・・・・???

おぉっ


なんて可愛らしいゴリラさんでしょ

はての浜にお客様が持ってきていたのでみんなで撮影会

後ろ姿なんてめっちゃかわいくてかわいくてみんなでメロエロでした

なんと


これだけではなかったんです




今年の干支のお猿さん


なんて準備がいいのでしょう


チラ見してる子が私は好きですね~

こんな風にカワイイグッズとはての浜のコラボ写真もいいですね

では今日のブログはこの辺で・・・
明日のブログもお楽しみに~
